さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


2008年10月02日

クッキーまま子の宿題の・・・

通信簿が届きました!

時計台のペーパークラフトが8月5日に完成。
http://cooky729.sapolog.com/e608473.html#more
翌日提出。

係りの方が「130枚はすぐ無くなったのですが、まだあなたを入れて5点です」。

私は頂いた方々は殆んど提出される物とばかり思っていたので不安になりました。
たくさんのそれぞれの思いをこめて作られた作品の中に私のも片隅にと思っていたので・・・

9月1日~20日まで展示。
私は恐くて見に行けません。

ターンさんがレーコさんと見に行って下さいました。
200円の入場料を支払って・・・

「クッキーママさんのが一番良かったよ!」と慰めのメールいただきました(笑)。
ターンさん、レーコさん、有難うございました。

私の趣味は友人達には興味はありません。
無理にお願いして行って頂くのは申し訳ないし、たぶん言っても行かないでしょう~
その方が私も気が楽です。

ターンさんが行って下さる前に、妹に行って一票入れて来てと頼みました。
以前、何処かの町の選挙で無得票だった方がいて「自分にも信用できないんだ」と
ニュースで見た事があり、私もゼロでは悲しいので妹に。
その時は「嫌だよ~」でした(^^;)

ターンさん、レーコさんが行って下さったのに私が行かないのは失礼なので
一度だけ行って来ました。
そして自分に一票入れました(^^;)。

コンテストの結果は応募者全員にFAX送りますと書かれていましたが
今日の昼まで音沙汰なし。
駄目でも連絡いただけるのに~

郵便屋さんが葉書をポストに!
クッキーまま子の宿題の・・・

FAXでなく葉書でした。
最優秀賞1点、優秀賞2点。
私は優秀賞を頂く事になりました。

このようなコンテストなどに応募したことは一度も無くなぜ提出したのか自分でも驚き
提出したことをブログで公表したことも悔やんでいました。

でも・・・嬉しいです!

ターンさんとレーコさんが入れて下さったからと思い、お二人の家の方には
足は向けられません。
方角はどっちだったかしら~(笑)

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(趣味)の記事画像
劇団四季から招待状が来ました!
大きな袋を肩にかけ~♪
かなり遅い目覚めです。
夏休みの宿題できました~
今朝、荷物をまとめて・・・
勝手にしやがれ!
同じカテゴリー(趣味)の記事
 劇団四季から招待状が来ました! (2011-01-19 17:32)
 大きな袋を肩にかけ~♪ (2008-10-04 23:19)
 かなり遅い目覚めです。 (2008-08-29 21:40)
 夏休みの宿題できました~ (2008-08-05 11:54)
 今朝、荷物をまとめて・・・ (2008-07-05 20:49)
 勝手にしやがれ! (2008-06-02 16:11)

Posted by クッキーママ at 22:00│Comments(20)趣味
この記事へのコメント
クッキーママさん
\(^0^)/
おめでとうございます~~

この受賞をレーコさんにも
知らせました
「本当に一番良かったよね 」という返事が来ました
「身内」は3人しか投票してないのですから
クッキーママさんの作品は堂々の受賞ですよ!!


最優秀賞はアノ作品でしょうか?
私の好みではないなぁ
アイディア賞の方がふさわしい気もします、、、

勝手に決めていますが違うかも~~(笑)

「時計台まつり記念式典」の表彰式には「クッキーまま子」の保護者として付き添いたい私です!
そんな晴れがましい席には出た事がないので
経験したいです~~

 私とレーコさんの家はクッキーママさん宅からは、、、
南になります
足を向けると「北枕」になりますよ~~(笑)
Posted by ターン at 2008年10月02日 23:05
クッキーママ子さん優秀賞\(^0^)/
入賞おめでとうございます~~

札幌時計台はこの日のために、鋭意製作なさっていらっしゃったのですねえ。
精進なされた甲斐がありました、素晴らしい(^-^)~♪

ターンさんとレーコさんの厚い友情に感激です。
そんなことなら爺ィも一票入れさせて頂くのに・・・
あァー札幌は遠う過ぎる。
Posted by jijii at 2008年10月03日 09:34
やっぱりネ(^-^V 入賞は確実と思ってたゎん^^♪

★”O。☆おめでとうございます☆。O”★

でも^^この☆優秀賞☆凄いですよぉ(^0^/”

だって!総投票数811票で、友人3人のみの票~
それ以外の票は、クッキーママさんを知らない方!
普通、こう言う時って、家族友人まで1票入れる筈
私がお近くならぁ~ 友人数人連れて行くし(^m^)
そう言う意味では、最優勝だった筈\(^0^)/

でも^^そう言うところが、クッキーママさんらしい^^
 控え目さん^^(^m^) さて1位は (、。?

表彰式には、ターンさんと いらしては(^-^♪
また(^-^)ご報告”楽しみにしていますネ!!
Posted by 紫 at 2008年10月03日 11:20
PS#今↓コメントのレス見て(@@;焦っています(^^;

 ロウ細工 ひぇ~ 今我が家で作ったらぁ(><;
 埃だらけの家に、片付け不能のあれこれの山がぁ~
 ヒマラヤ山脈の如くか!ハッポースチロールの雪が舞う~

簡単に言いますと、、 ロウを溶かして 茶色と白の絵の具入れ
冷水の器に、ポタポタ落とし入れると 天ぷらの衣が出来ます。
海老天なら ゴムで海老を作り、イカならイカを作り↑を包み付ける

「白米」は、器の中にハッポースチロールwo米粒大に して~
白絵の具と木工ボンドを入れて、素早く混ぜて 茶碗に盛るのです。

その昔、、さわり程度作って挫折していますので 平にm(__)m
Posted by 紫 at 2008年10月03日 12:11
ターンさま

有難うございます。
そう言って下さるのはお二人だけです。
感謝感謝!

私は絶対あれだと思います(笑)
女性か男性かも知りたくて・・・

記念式典はいろいろな分野の表彰式があるようですね。
式と言ったら入学式と卒業式しか出たことありませんし、
表彰状は~一枚もありません。
ターンさんなら先日、永年勤続の表彰状戴きましたね。
お家にはたくさん飾られていることでしょう。

出席するかどうかはまだ、決めかねています。
人前に出ることは苦手なので~(^^;)

北向きに寝ると熟睡できると聞いた事ありますが本当かな~(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年10月03日 15:34
☆ おめでとうございます ☆ !!

あの白樺林のなかの時計台ですよね?
涼しげで、洗練されていて、とってもすてきな時計台でした。
私の中では最優秀賞です!

本当によかったですね♪
私も展示場に行きたかったです。
表彰式、気をつけて行ってらしてくださいね♪
Posted by fumi at 2008年10月03日 15:35
jijii さま

有難うございます。
クッキーママ子に伝えます!(笑)

資料館のペーパークラフトではまってしまいました。
しなければならない事がたくさんあるのですが・・・困った私です。

小学生の夏休みの宿題気分で楽しんで作りました。
宿題は楽しくなかったこと今思い出しました~(^^;)
Posted by クッキーママ at 2008年10月03日 15:48
紫さま

有難うございます。
個人別に得票数が知らされたわけではないので
最優秀の方が800票だったかも知れません(笑)。

二度とこのような事には挑戦いたしません。
最初で最後に致します。

でも何か集中して作っているとその時間だけ、
煩わしい日々のあれこれが忘れられますね。

作りなさいと手渡されたのではなく、作ってみたい!
これが一番気楽です。

式・・・苦手なんです。
そして変なことを口走る癖が・・・
本一冊書ける位失敗談で太っている私です(^^;)

蝋細工、今度挑戦して見ます。
頭の中ではあれは米粒みたいだから・・と何やら囁いています(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年10月03日 15:59
fumi さま

有難うございます。
fumi さんの目で見られるのは恥かしいです(^^;)

想像しながら作って行く楽しさはあったので又他の建物を作りたいです。

札幌には素敵な古い建物がありますので・・・

表彰式・・・メルちゃんが一緒だったら~勇気100倍!(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年10月03日 20:54
クッキーママさん

おめでとうございます。
優秀賞なんてすごいです。
審査員が決めるのではなく投票というのがまたいいですね。
素敵でしたもの、クッキーママさんの作品は。
あくまでも趣味と思っていても褒めていただくと嬉しいですよね。
Posted by kemmi at 2008年10月04日 06:03
優秀賞おめでとうござます☆

私は時計台の中には入ってませんが、外見は撮影でみにいきましたのです!
中に入りたかったです。

そして、私の元にも昨日携帯に電話がかかってきてポストカードを札幌ファクトリーで展示しませんかという電話がありました☆

お互いうれしいことですね^^
Posted by arrow at 2008年10月04日 10:20
arrowクンへ

わ~~すごいね
ファクトリーでarrowクンの あのポストカードが販売されたら
買いに行きます!!

☆クッキーママさんへ

arrowクンへのメッセージに
この場を借りました  <(_ _)>
Posted by ターン at 2008年10月04日 21:07
kemmi さま

有難うございます。

本当に私に入れて下さった方がいるなんて信じられません。
賞と名のつくものには縁の無い私。
神さまが老いた私に最後の小さな灯を下さったのかも知れません(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年10月04日 21:57
すごいです~~!!

おめでとうございます\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
私も見に行きたかったな~~。
愛情たっぷりの作品、お見事でしたものね!!
こういう賞って本当~~に嬉しいですよね!!!!!

私は、つい先日、お料理レシピのコンテストで
1位になって、表彰状と商品券が届きました☆
き、奇跡です(^^ゞ
いくつになっても表彰状って嬉しいですネ。
Posted by まるみ☆ at 2008年10月04日 21:59
arrowさま

有難うございます。

建物素敵だったでしょう~
130年前のデザインが古くは見えないと、私は思いますが
お若いあなたには古ぼけた時計台に見えましたか?

私でも挑戦したのですから「ポストカードの札幌ファクトリーで展示」
ぜひ参加して下さい。
素敵な写真でしたよ!
また増えたでしょう~
Posted by クッキーママ at 2008年10月04日 22:01
ターンさま

arrowさんの「ポストカード札幌ファクトリーで展示」
あまり遅くならないで開催して欲しいですね。

レンガの壁の蔦が真っ赤で素晴らしい所も見られますので・・・

もちろんポストカードが目的の一番ですが~<(_ _)>
Posted by クッキーママ at 2008年10月04日 22:05
まるみ☆さま

有難うございます。

そしてまるみさんこそおめでとうございます。
拝見してなくてごめんなさい。
1位も凄いし商品券も・・・

時計台は何かしら~
入場券1年分?(^^;)
札幌市主催なので期待する方が無理です(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年10月04日 22:09
クッキーママさま

優秀賞の受賞、おめでとうございます♪
私はブログのお写真でしか見ることができませんでしたが
とっても素敵な時計台でしたもの!
いつもいろいろなものを素敵な作品にかえてしまうママさんだからこその受賞ですね(*^^*)

ぜひ授賞式の様子もアップしてほしいです♪
Posted by ゆうなつの母 at 2008年10月04日 23:35
ゆうなつのお母さま

お早うございます。

有難うございます。
誉められた事がない私なので嬉しくてついつい・・・(^^;)

昨日
道新スポーツを販売店の方が持って来て下さいました。
たぶん・・・と、思いました(笑)。
大事に保存してサインしていただかなくては・・・
滝川が産んだイチローの二代目として光り輝くでしょう~
Posted by クッキーママ at 2008年10月06日 10:37
お金で性欲を満たすエロい女性相手のお仕事です
Posted by エロ at 2009年01月17日 14:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クッキーまま子の宿題の・・・
    コメント(20)