2012年09月06日
夏の想い出。

今日の札幌は久しぶりの涼しさで外気温はただ今25℃
室温は27℃です。
まだまだ暑い本州のの皆様にお届けしたいですね~
二ヶ月以上もブログご無沙汰していました。
数日前、家族会に行く前に美容院に行き
伸びた髪をカットして来ましたが三ヶ月ぶりでした。
支払いの時「今度来る時は雪が降っていますね~」と・・・(笑)
でもこれは笑い話でなく「排雪サービス」と福祉の除雪の
申し込みしてきました。
もう灯油の事も考えなくてはならない時季です(^^;)
夏の想い出
本州に住む息子一家が7月末に来ました。
二年前は3人でしたが今度は4人です。
今迄は夫の事があり実家に泊まったり食事も作る事もなく
心の中では申し訳ないと思っていましたが私自身の体調もあり
我慢してもらい妹宅やホテルに泊まってもらいました。
でも今回は頑張って一泊してもらい食事も私が全部作りました!
お嫁さんは「実家の母もお母さんの手助けを・・・」と仰ったそうで
「言って下さった事何でもしますので仰って下さい」と・・・
有り難く受け止めましたが私の返事は「お願いだから見て見ぬふりをして」でした~(*^_^*)
それが一番の今現在の私の心境です!(笑)
夫は水分制限などなどありこの日はショートスティに泊まってもらいました。

凄い御馳走でしょう~(笑)
長男、次男に昔食べさせた母の味が三品入っています!
そのせいか次男は帰る前に私の肩を久しぶりに揉んでくれました。
食事の後、お嫁さんが買ってきた花火をしました。
マンションに住んでいるので花火は禁止だそうで
孫のなっちゃんは初めての経験でした。
「来年はおばあちゃんが買っておくから、なっちゃんとちいちゃんと遊ぼうね!」と約束しました。
翌朝、2008年の秋に滝のすずらん公園?で妹と食事した時、
ショーケースに飾られていたパンケーキが可愛くて何時の日か
作って食べさせる日が来る事を願っていた物を作りました。

なっちゃんはびっくりして緊張し表情が固まっていました~(笑)
でもお婆ちゃんの手抜きで冷凍ホットケーキをチンしてカットしただけです(^^;)

これが本物!
これは見せていないので内緒です!(笑)
でも印象に残ったのか妹宅に行ったらすぐにクレヨンを出して描いたのが

これです!
4歳でこんなに上手に描けるなんて天才では?と思う孫馬鹿な私?(笑)
朝食後、皆で夫が泊まっているショートスティに車椅子を持って
逢いに行ってきました。
自宅から車で10分もかからない所です。
スタッフの方が勧めて下さったので中に入り孫との久しぶりの対面でした。
昨年夏に生まれたちーちゃんとは初対面の夫。
なっちゃんがお爺ちゃんのホッペにチュすると嬉しそうな笑顔の夫でした。

近くの公園に息子の押す車椅子で行き、孫達の遊ぶ姿を黙って見ていました。
会話は無くても息子と並んでいる光景は私に熱く残りました。
夫もきっと嬉しかったと思いたいです。
息子達に厳しかった父でしたが・・・
数日後余市にさくらんぼ狩りとうに丼を食べに行ってきました。

大好きな南陽は収穫終了でしたが別の品種がまだ生っていてなっちゃんは嬉しそう~
うに丼食べに行きましたがなっちゃんはイクラが大好きなのでイクラ丼を・・・

運ばれてきたイクラ丼を目の前に置かれたなっちゃんは固まってしまい
皆で大笑いしました。
美味しいイクラをたくさん食べられて良かったね!なっちゃん!
来年はちーちゃんも大きくなって一緒に食べられるでしょう~(笑)
お爺ちゃんとお婆ちゃんは来年のために健康でいられるようがんばりますね!
今回、気がついたら写真は一枚も私は撮っていなかったのです。
カメラを持つ習慣がなくなっていたと初めて気がつきました。
なので・・・送ってきたDVDをテレビで映してカメラで撮る。
画像も変ですが想い出にと写しました。
ブログもなかなか更新できませんが夏の想い出だけは忘れないうちにと
載せました。
なっちゃんとちいちゃん、今迄は孫の名前はNちゃんとしていましたが
やはり名前で書きたくて叱られるかもしれませんが許してね!
漢字では書かないからね!(笑)
数日前、家族会に行く前に美容院に行き
伸びた髪をカットして来ましたが三ヶ月ぶりでした。
支払いの時「今度来る時は雪が降っていますね~」と・・・(笑)
でもこれは笑い話でなく「排雪サービス」と福祉の除雪の
申し込みしてきました。
もう灯油の事も考えなくてはならない時季です(^^;)
夏の想い出
本州に住む息子一家が7月末に来ました。
二年前は3人でしたが今度は4人です。
今迄は夫の事があり実家に泊まったり食事も作る事もなく
心の中では申し訳ないと思っていましたが私自身の体調もあり
我慢してもらい妹宅やホテルに泊まってもらいました。
でも今回は頑張って一泊してもらい食事も私が全部作りました!
お嫁さんは「実家の母もお母さんの手助けを・・・」と仰ったそうで
「言って下さった事何でもしますので仰って下さい」と・・・
有り難く受け止めましたが私の返事は「お願いだから見て見ぬふりをして」でした~(*^_^*)
それが一番の今現在の私の心境です!(笑)
夫は水分制限などなどありこの日はショートスティに泊まってもらいました。

凄い御馳走でしょう~(笑)
長男、次男に昔食べさせた母の味が三品入っています!
そのせいか次男は帰る前に私の肩を久しぶりに揉んでくれました。
食事の後、お嫁さんが買ってきた花火をしました。
マンションに住んでいるので花火は禁止だそうで
孫のなっちゃんは初めての経験でした。
「来年はおばあちゃんが買っておくから、なっちゃんとちいちゃんと遊ぼうね!」と約束しました。
翌朝、2008年の秋に滝のすずらん公園?で妹と食事した時、
ショーケースに飾られていたパンケーキが可愛くて何時の日か
作って食べさせる日が来る事を願っていた物を作りました。

なっちゃんはびっくりして緊張し表情が固まっていました~(笑)
でもお婆ちゃんの手抜きで冷凍ホットケーキをチンしてカットしただけです(^^;)

これが本物!
これは見せていないので内緒です!(笑)
でも印象に残ったのか妹宅に行ったらすぐにクレヨンを出して描いたのが

これです!
4歳でこんなに上手に描けるなんて天才では?と思う孫馬鹿な私?(笑)
朝食後、皆で夫が泊まっているショートスティに車椅子を持って
逢いに行ってきました。
自宅から車で10分もかからない所です。
スタッフの方が勧めて下さったので中に入り孫との久しぶりの対面でした。
昨年夏に生まれたちーちゃんとは初対面の夫。
なっちゃんがお爺ちゃんのホッペにチュすると嬉しそうな笑顔の夫でした。

近くの公園に息子の押す車椅子で行き、孫達の遊ぶ姿を黙って見ていました。
会話は無くても息子と並んでいる光景は私に熱く残りました。
夫もきっと嬉しかったと思いたいです。
息子達に厳しかった父でしたが・・・
数日後余市にさくらんぼ狩りとうに丼を食べに行ってきました。

大好きな南陽は収穫終了でしたが別の品種がまだ生っていてなっちゃんは嬉しそう~
うに丼食べに行きましたがなっちゃんはイクラが大好きなのでイクラ丼を・・・

運ばれてきたイクラ丼を目の前に置かれたなっちゃんは固まってしまい
皆で大笑いしました。
美味しいイクラをたくさん食べられて良かったね!なっちゃん!
来年はちーちゃんも大きくなって一緒に食べられるでしょう~(笑)
お爺ちゃんとお婆ちゃんは来年のために健康でいられるようがんばりますね!
今回、気がついたら写真は一枚も私は撮っていなかったのです。
カメラを持つ習慣がなくなっていたと初めて気がつきました。
なので・・・送ってきたDVDをテレビで映してカメラで撮る。
画像も変ですが想い出にと写しました。
ブログもなかなか更新できませんが夏の想い出だけは忘れないうちにと
載せました。
なっちゃんとちいちゃん、今迄は孫の名前はNちゃんとしていましたが
やはり名前で書きたくて叱られるかもしれませんが許してね!
漢字では書かないからね!(笑)
Posted by クッキーママ at 13:02│Comments(17)
│孫
この記事へのコメント
クッキーママさん!!
いい夏の思い出になりましたね *^-^*
ご主人さまと息子さんの2ショット ステキ!
こうしてブログに書き残しておくと
後から懐かしく思い出されていいものです
なっちゃんと ちいちゃんにとってもこれは「宝物」ですね
パンケーキの絵もお見事!!
ママに作って~とおねだりしてるでしょう
息子さんたちが子供のころに喜んだ「母の味」の再現
いや~~~クッキーママさんtって ホント いいお母さんですね~
そしていいおばあちゃん *^-^*
クッキーママさんの今年の夏 一番の思い出を
私も微笑んで拝見しました
今日は涼しいですね・・・
いい夏の思い出になりましたね *^-^*
ご主人さまと息子さんの2ショット ステキ!
こうしてブログに書き残しておくと
後から懐かしく思い出されていいものです
なっちゃんと ちいちゃんにとってもこれは「宝物」ですね
パンケーキの絵もお見事!!
ママに作って~とおねだりしてるでしょう
息子さんたちが子供のころに喜んだ「母の味」の再現
いや~~~クッキーママさんtって ホント いいお母さんですね~
そしていいおばあちゃん *^-^*
クッキーママさんの今年の夏 一番の思い出を
私も微笑んで拝見しました
今日は涼しいですね・・・
Posted by ターン at 2012年09月06日 14:26
クッキーママさん
お久しぶりです。
私もクッキーママさんの夏の想い出を楽しませていただきました。
なっちゃんはホットケーキやいくら丼に固まってしまったんですね。
ホットケーキの絵がいいですね。
今年の北海道はまだまだ暑い日が続いているようなので
身体に気をつけてくださいね。
お久しぶりです。
私もクッキーママさんの夏の想い出を楽しませていただきました。
なっちゃんはホットケーキやいくら丼に固まってしまったんですね。
ホットケーキの絵がいいですね。
今年の北海道はまだまだ暑い日が続いているようなので
身体に気をつけてくださいね。
Posted by kemmi at 2012年09月06日 18:15
再びの訪問です~
今 夫にも見せたら なっちゃんの絵を見て「凄い上手!」と感心してました (*^_^*)
イクラ丼に固まったなっちゃんには「たくさんのイクラにびっくりしたんだべさ」・・・
コメント 代筆しました~~ (笑)
今 夫にも見せたら なっちゃんの絵を見て「凄い上手!」と感心してました (*^_^*)
イクラ丼に固まったなっちゃんには「たくさんのイクラにびっくりしたんだべさ」・・・
コメント 代筆しました~~ (笑)
Posted by ターン at 2012年09月06日 20:15
ターンさま
今晩は!
今日は久しぶりに涼しかったので思い切って
ブログの更新してみましたがIDやパスワード、また忘れてしまい
書く前から苦労しました(^^;)
ブログは日記ですね。
以前は初雪が降ったとか雪が融けて物干し台を出したなど
例年と比べるのに重宝していましたがもう駄目ですね。
今回、思い切って書いたのは来年もし来た時の何を出したか
何処に行ったかなどきっと私はわすれていると思います。
そのための恥ずかしい記録です(^^;)
ご主人様、見る目がありますね~(笑)
イクラが大好きなので秋には送っていますがお丼では
きっと食べていないから固まったんですね~(笑)
余程嬉しかったのか「今日はなっちゃん祭りだね!」の声が入っていました。
今晩は!
今日は久しぶりに涼しかったので思い切って
ブログの更新してみましたがIDやパスワード、また忘れてしまい
書く前から苦労しました(^^;)
ブログは日記ですね。
以前は初雪が降ったとか雪が融けて物干し台を出したなど
例年と比べるのに重宝していましたがもう駄目ですね。
今回、思い切って書いたのは来年もし来た時の何を出したか
何処に行ったかなどきっと私はわすれていると思います。
そのための恥ずかしい記録です(^^;)
ご主人様、見る目がありますね~(笑)
イクラが大好きなので秋には送っていますがお丼では
きっと食べていないから固まったんですね~(笑)
余程嬉しかったのか「今日はなっちゃん祭りだね!」の声が入っていました。
Posted by クッキーママ at 2012年09月06日 23:45
kemmi さま
お久しぶりです!
オリンピックは見に行かれたのでしょうか?
夏の疲れで何方のブログに伺う事ができなっかた私です。
拝見するのが楽しみです!
夕食のお手伝いがしたくてお皿運びを頼みました。
これはママのお茶碗と言ったら「なっちゃんのは?」と言うので
ピンクの兎の絵が描かれているお茶碗を手渡すと悲鳴ではありませんが
声にならない声を出してまた固まりました~
100円ショップで買ったと言えなくなってしまった私です(^^;)
お久しぶりです!
オリンピックは見に行かれたのでしょうか?
夏の疲れで何方のブログに伺う事ができなっかた私です。
拝見するのが楽しみです!
夕食のお手伝いがしたくてお皿運びを頼みました。
これはママのお茶碗と言ったら「なっちゃんのは?」と言うので
ピンクの兎の絵が描かれているお茶碗を手渡すと悲鳴ではありませんが
声にならない声を出してまた固まりました~
100円ショップで買ったと言えなくなってしまった私です(^^;)
Posted by クッキーママ at 2012年09月06日 23:53
クッキーママさん!!お久しぶりです。
嬉しいですねえ、息子さんご一家の里帰り、
お孫さんお一人増えて、4名さま賑やかになりましたネエ
それぞれの描写クッキーママさんらしく、愛情細やかに素晴らしい。
爺ィたち2人には子がいませんから、淋しいかぎりです。
嬉しいですねえ、息子さんご一家の里帰り、
お孫さんお一人増えて、4名さま賑やかになりましたネエ
それぞれの描写クッキーママさんらしく、愛情細やかに素晴らしい。
爺ィたち2人には子がいませんから、淋しいかぎりです。
Posted by jijii at 2012年09月08日 14:42
jijii さま
お元気そうで嬉しいです!
伺ったら紫陽花が綺麗なので北九州は
二度咲きの紫陽花?
でも6月だったのでとても心配致しました。
私自身も同じ状態なのにね~(笑)
老いの身は喜んでばかりはいられず大きな声では言えませんが(笑)
「孫は来てよし帰ってよし!」です。
私ももう少し若くて体力があり夫も元気だったら
走り回ったり出来たでしょうね。
お元気そうで嬉しいです!
伺ったら紫陽花が綺麗なので北九州は
二度咲きの紫陽花?
でも6月だったのでとても心配致しました。
私自身も同じ状態なのにね~(笑)
老いの身は喜んでばかりはいられず大きな声では言えませんが(笑)
「孫は来てよし帰ってよし!」です。
私ももう少し若くて体力があり夫も元気だったら
走り回ったり出来たでしょうね。
Posted by クッキーママ at 2012年09月09日 00:14
クッキーママさんこんにちは。
お久しぶりの更新、楽しく読ませていただきました。
ご主人と次男さんのツーショット、良い雰囲気ですね。
お孫ちゃんと過ごす時間は、今年はことのほか暑い北海道では
一服の清涼剤のようなさわやかな時間だったことでしょう。
くまさんのパンケーキ、きっとおうちでママにお話ししているでしょうね。
「美味しかった」とか「また作ってね」とか。
来年のために、より健康でいらして下さいね♪
お久しぶりの更新、楽しく読ませていただきました。
ご主人と次男さんのツーショット、良い雰囲気ですね。
お孫ちゃんと過ごす時間は、今年はことのほか暑い北海道では
一服の清涼剤のようなさわやかな時間だったことでしょう。
くまさんのパンケーキ、きっとおうちでママにお話ししているでしょうね。
「美味しかった」とか「また作ってね」とか。
来年のために、より健康でいらして下さいね♪
Posted by うさぎ at 2012年09月09日 09:47
まだ残暑にヘトヘトしている紫ですm(__)m
なっちゃんの絵(☆0☆)ちゃんと輪郭をとらえていて、凄い!!
可愛いパンケーキが、とても美味しく嬉しかったのね(^-^v
大盛りのイクラ丼に、かたまった!なっちゃんを想像するだけで
微笑みが浮かび~ ご主人と息子さんのツーショットにも胸が熱くなり
”母の味”手作りのご馳走にも、見ている私まで嬉しいご報告(^-^♪
「孫は来て良し帰って良し」って、ちょい実感の私ですが(^^;
札幌の優しく温かい^^お料理上手のバアバは、なっちゃんやちーちゃんの
心に、イップットされて、綺麗だった花火の様に、心に刻まれたわ(^0^/
いつまでも、こんな温かいひと時のために、元気でいましょう0(^0^)0
なっちゃんの絵(☆0☆)ちゃんと輪郭をとらえていて、凄い!!
可愛いパンケーキが、とても美味しく嬉しかったのね(^-^v
大盛りのイクラ丼に、かたまった!なっちゃんを想像するだけで
微笑みが浮かび~ ご主人と息子さんのツーショットにも胸が熱くなり
”母の味”手作りのご馳走にも、見ている私まで嬉しいご報告(^-^♪
「孫は来て良し帰って良し」って、ちょい実感の私ですが(^^;
札幌の優しく温かい^^お料理上手のバアバは、なっちゃんやちーちゃんの
心に、イップットされて、綺麗だった花火の様に、心に刻まれたわ(^0^/
いつまでも、こんな温かいひと時のために、元気でいましょう0(^0^)0
Posted by 紫 at 2012年09月09日 11:11
母の味が三品も。嗚呼!いいな〜♪うらやましい。(^^)
子供時代に戻ったような懐かしい味にきっと忘れかけて
いた記憶がたくさん想い出されたことでしょう。お孫さんに
囲まれ笑い声の絶えないひと時。旦那さまもきっと同じに
楽しかったと思います。やわらかで穏やかな時間が持てて
本当によかったですね・・・。(^^)
子供時代に戻ったような懐かしい味にきっと忘れかけて
いた記憶がたくさん想い出されたことでしょう。お孫さんに
囲まれ笑い声の絶えないひと時。旦那さまもきっと同じに
楽しかったと思います。やわらかで穏やかな時間が持てて
本当によかったですね・・・。(^^)
Posted by 北の旅烏
at 2012年09月10日 12:17

うさぎ♪さま
本当に長い間のご無沙汰お許しを・・・
でも毎週ウサギさんの事を必ず思い出していました。
日曜日の「大改造!!劇的ビフォーアフター」です!(笑)
お友達の素敵な改造が忘れられません(*^_^*)
孫の成長に比例して夫と私は萎んで行くのでしょうね~(笑)
本当に長い間のご無沙汰お許しを・・・
でも毎週ウサギさんの事を必ず思い出していました。
日曜日の「大改造!!劇的ビフォーアフター」です!(笑)
お友達の素敵な改造が忘れられません(*^_^*)
孫の成長に比例して夫と私は萎んで行くのでしょうね~(笑)
Posted by クッキーママ at 2012年09月11日 00:31
紫さま
先日は有難う御座いました!(*^_^*)
ビックリすると表情も身体も固まってしまうのが可愛いかったです!
大人なら例えば「あら~嬉しい~」と言いますが子供は
とっさには言葉が出ないのでしょうね~
来年は何に固まるのかな~(笑)
先日は有難う御座いました!(*^_^*)
ビックリすると表情も身体も固まってしまうのが可愛いかったです!
大人なら例えば「あら~嬉しい~」と言いますが子供は
とっさには言葉が出ないのでしょうね~
来年は何に固まるのかな~(笑)
Posted by クッキーママ at 2012年09月11日 00:37
旅烏さま
ご無沙汰お許しを・・・<(_ _)>
母の味と言っても鮭の入ったオムスビを渡したら
一口齧りついて「母の味だ~」と言われた事を思い出しました。
豪華な物は何一つ無い晩餐会!でした~(笑)
来年もこのような機会があったらきっと同じものになるでしょう(^^;)
旅烏さまのお嬢さんは母の味と父の味と幸せですね!
ご無沙汰お許しを・・・<(_ _)>
母の味と言っても鮭の入ったオムスビを渡したら
一口齧りついて「母の味だ~」と言われた事を思い出しました。
豪華な物は何一つ無い晩餐会!でした~(笑)
来年もこのような機会があったらきっと同じものになるでしょう(^^;)
旅烏さまのお嬢さんは母の味と父の味と幸せですね!
Posted by クッキーママ at 2012年09月11日 00:49
いずみ拝見しました。
Posted by k at 2012年09月12日 20:15
Kさま
いずみを読まれたそうですが・・・
私の名前をご存知の方ですね。
失礼ですが何方でしょうか?
あまり考えもせず心の中の言葉をメールで一気に書いて
投稿したのでお恥ずかしい文章です。
どうかお忘れ下さいませ!(笑)
いずみを読まれたそうですが・・・
私の名前をご存知の方ですね。
失礼ですが何方でしょうか?
あまり考えもせず心の中の言葉をメールで一気に書いて
投稿したのでお恥ずかしい文章です。
どうかお忘れ下さいませ!(笑)
Posted by クッキーママ at 2012年09月12日 21:56
ターンさん(>0</ 「いずみ」の件!「Kさま。でした」
↑コメントの方で、Mさんのコメントでは、ありませんでしたm(__)m
クッキーママさん(^0^/ ターンさんが、投稿された「いずみ」の
切り抜きを送って下さいました。「ありがとう」でした(⌒0⌒)
”ありがとうは、魔法の言葉”ですね*!
↑コメントの方で、Mさんのコメントでは、ありませんでしたm(__)m
クッキーママさん(^0^/ ターンさんが、投稿された「いずみ」の
切り抜きを送って下さいました。「ありがとう」でした(⌒0⌒)
”ありがとうは、魔法の言葉”ですね*!
Posted by 紫 at 2012年09月19日 13:48
紫さま
Kさま?Mさま?
私はだんだん物忘れが酷くなり
目もかすんできたので御近所さまにも
失礼することあります。
トホホ~(^^;)
Kさま?Mさま?
私はだんだん物忘れが酷くなり
目もかすんできたので御近所さまにも
失礼することあります。
トホホ~(^^;)
Posted by クッキーママ at 2012年09月22日 23:27