2008年08月22日
すし くいねぇ~♪
シブがき隊ではありません!

妹から休みだから久しぶりにと誘いのメール!
ガソリンも高値のこの頃、姉として何かご馳走しなければ・・・
先月オープンした大阪が本社の回転すしが出来たそうなので
そこで「好きなだけ食べていいよ!」と太っ腹の姉です!

ウニもありました。
でも食べなかった・・・
実は一皿105円。
二貫で105円のウニは勇気が出なくてやり過ごしました。
蟹や帆立貝柱などは1貫で105円でした。
二人でお腹一杯食べてもラーメンより安い奢りでした~(笑)
食べ終わってもまだ正午。
今日は快晴で気持ちが良い。
久しぶりのドライブなので石狩へ・・・

実はクッキーを連れてきました。
彼にとっては初ドライブです。
回転すし店にはさすがに連れては入れなくて(恥かしい)車の中でお留守番!(笑)

久しぶりで訪れた石狩の浜は天高く秋が来ていました。
ハマナスの実が真っ赤に熟れて宝石のように輝いていました。

クッキーもススキの穂が風になびくさまを見て少々メランコリック?
私の元に来た後悔かしら~(^^;)

ビジターセンターの窓際でソフトクリームを・・・
半分で良いとお願いしたのですが、うまく止められなくて殆んど同じ(笑)。
冬が近い秋は想像しないで、晴れ渡った湿度の少ない
快適な季節を思い浮かべる事にと言い聞かせながら景色を眺めました。
帰宅は15時。
もう一つ妹にお礼をしました!

お饅頭10個です。
10個で105円。
今日は105円に拘った秋風が爽やかなドライブでした~(笑)
Posted by クッキーママ at 16:25│Comments(18)
│クッキー
この記事へのコメント
回転寿司良いですね~♪
私はこの前ビックリドンキーに行ってきました!
やっぱり外食って良いですね(^0^)
うにが、105円っていったいどんな所なのか気になりますが。
石狩って未だにどこなのかわかりません(^-^;)
石狩当別という駅が有りますがあそこなのかと…
あと、お店屋さんによっては写真の撮影が禁止されてる所が有りますのでよく確認しましよう!
私はこの前ビックリドンキーに行ってきました!
やっぱり外食って良いですね(^0^)
うにが、105円っていったいどんな所なのか気になりますが。
石狩って未だにどこなのかわかりません(^-^;)
石狩当別という駅が有りますがあそこなのかと…
あと、お店屋さんによっては写真の撮影が禁止されてる所が有りますのでよく確認しましよう!
Posted by arrow at 2008年08月22日 17:50
arrowさま
久しぶりで回転寿司に(回らない寿司も)行って来ました。
全部同じお値段だと安心してご馳走できます!(笑)
ビックリドンキーはお肉が苦手の私には食べられるメニューは
数えられるほど少ないので、殆んど行きません。
若い方が多いですね。
石狩は何処と聞かれてあそこと教えることが出来ない
方向音痴の私です(^^;)。
写真の件、ご注意有難うございます。
そうですねカメラは気をつけないと大変な事にもなります。
私は必ず聞いてから撮る事にしています。
私が撮る写真は芸術性はゼロなので楽しく撮りたいと思っています。
久しぶりで回転寿司に(回らない寿司も)行って来ました。
全部同じお値段だと安心してご馳走できます!(笑)
ビックリドンキーはお肉が苦手の私には食べられるメニューは
数えられるほど少ないので、殆んど行きません。
若い方が多いですね。
石狩は何処と聞かれてあそこと教えることが出来ない
方向音痴の私です(^^;)。
写真の件、ご注意有難うございます。
そうですねカメラは気をつけないと大変な事にもなります。
私は必ず聞いてから撮る事にしています。
私が撮る写真は芸術性はゼロなので楽しく撮りたいと思っています。
Posted by クッキーママ at 2008年08月22日 20:35
もう北海道は、夏というよりは秋の空ですね。
クッキーちゃんも気持ちよさそう。
初ドライブもお耳がピンとなって、とってもうれしそう~。
後ろ姿もかわいいですね♪
メルはクルマに弱くてすぐに酔ってしまいます。
クッキーちゃんと一緒にドライブできる
クッキーママさんがうらやましいです!
クッキーちゃんも気持ちよさそう。
初ドライブもお耳がピンとなって、とってもうれしそう~。
後ろ姿もかわいいですね♪
メルはクルマに弱くてすぐに酔ってしまいます。
クッキーちゃんと一緒にドライブできる
クッキーママさんがうらやましいです!
Posted by fumi at 2008年08月22日 21:01
わァーいいなァー 優しい妹さんがいて、ドライブに誘ってくれて、
可愛いクッキーちゃんも一緒で。
105円のすし食って、天高く秋の訪れた石狩の浜は浜茄子、ススキ
そしてソフトクリームに 10個のお饅頭に迎えられて
幸せなクッキーママさんがうらやましいです。
可愛いクッキーちゃんも一緒で。
105円のすし食って、天高く秋の訪れた石狩の浜は浜茄子、ススキ
そしてソフトクリームに 10個のお饅頭に迎えられて
幸せなクッキーママさんがうらやましいです。
Posted by jijii at 2008年08月23日 08:43
はじめまして。先日はご訪問ありがとうございました。
クッキーママさんのクッキーというのは、お菓子のことだと思っていましたが、
ワンちゃんのことだったのですね。韓国語でも○○チャンのお母さんのことを○○オンマというので、すぐ理解がつきました。
石狩はもう秋の気配なんですね。ススキの穂が開いていますね。空も高そう。
赤白の灯台が素敵です。こちらの方ではあまり見かけませんが。
ところで
ウニが2貫で105円を食べないというのは安すぎて不安だから食べない、ということですか?なるほど北海道!
福岡あたりの回転寿司では当たり前にある値段ですけど。確かに妙に生臭かったりします。
クッキーママさんのクッキーというのは、お菓子のことだと思っていましたが、
ワンちゃんのことだったのですね。韓国語でも○○チャンのお母さんのことを○○オンマというので、すぐ理解がつきました。
石狩はもう秋の気配なんですね。ススキの穂が開いていますね。空も高そう。
赤白の灯台が素敵です。こちらの方ではあまり見かけませんが。
ところで
ウニが2貫で105円を食べないというのは安すぎて不安だから食べない、ということですか?なるほど北海道!
福岡あたりの回転寿司では当たり前にある値段ですけど。確かに妙に生臭かったりします。
Posted by Kiyo at 2008年08月23日 11:44
寒いねぇ~~
ノースリーブでテクテク買い物してきました
寒かったです ^^;
質問~~
【二貫で105円のウニは勇気が出なくてやり過ごしました。】
この意味がわかりませ~ん
??
↑でKiyoさんも書いていますが、、そうなんですか?
安すぎるのは敬遠されるなんて
回転寿司さんも値段の付け方に苦労しますね(笑)
マイカーを持っている実妹っていい存在ですね
今朝 オンコの赤い実に気がつきました
もう 秋です
石狩って秋が似合う町ですね
クッキーママさんのブログのせいです (*^_^*)
ノースリーブでテクテク買い物してきました
寒かったです ^^;
質問~~
【二貫で105円のウニは勇気が出なくてやり過ごしました。】
この意味がわかりませ~ん
??
↑でKiyoさんも書いていますが、、そうなんですか?
安すぎるのは敬遠されるなんて
回転寿司さんも値段の付け方に苦労しますね(笑)
マイカーを持っている実妹っていい存在ですね
今朝 オンコの赤い実に気がつきました
もう 秋です
石狩って秋が似合う町ですね
クッキーママさんのブログのせいです (*^_^*)
Posted by ターン at 2008年08月23日 12:28
ぇ(@@;105円~~~~~~!!
お安い!!姿イカも美味しそうぉ~
ウニが二貫で105円!(^^;
中国産?タイ?恐くて私もNO~
私も水曜日に^^回転寿司食べたよ^^
180円~680円のお皿だよぉ(。、;
でもね(^m^)店員さんが店主と友人と
知っているので(^^;お味噌汁は0円で
お会計は、10%引いてくれる店なの(笑)
10円まんじゅうだね!美味しいのよね^^
それにしても、NEWクッキーちゃんも^^
清々しい景色が見れるドライブのおともで
嬉しかったでしょう(^0^V 素敵な所~!!
ソフトクリーム^^美味しそう♪
半分食べてあげるのに(笑) (^0^/”
お安い!!姿イカも美味しそうぉ~
ウニが二貫で105円!(^^;
中国産?タイ?恐くて私もNO~
私も水曜日に^^回転寿司食べたよ^^
180円~680円のお皿だよぉ(。、;
でもね(^m^)店員さんが店主と友人と
知っているので(^^;お味噌汁は0円で
お会計は、10%引いてくれる店なの(笑)
10円まんじゅうだね!美味しいのよね^^
それにしても、NEWクッキーちゃんも^^
清々しい景色が見れるドライブのおともで
嬉しかったでしょう(^0^V 素敵な所~!!
ソフトクリーム^^美味しそう♪
半分食べてあげるのに(笑) (^0^/”
Posted by 紫 at 2008年08月23日 14:29
クッキーママさん
すべて105円なんて安いですね。
ウニまで105円とは・・・
今回の里帰りは回るおすし屋さんにはいけませんでした、残念。
私、ソフトクリーム作れます。
高校生のときにアルバイトで覚えました。
友達や妹が食べに来ると一段多い4段にしてやりました。
妹が食べきれないと後で文句を言ってましたけど。
クッキーちゃんも初ドライブ楽しかったでしょうね。
すべて105円なんて安いですね。
ウニまで105円とは・・・
今回の里帰りは回るおすし屋さんにはいけませんでした、残念。
私、ソフトクリーム作れます。
高校生のときにアルバイトで覚えました。
友達や妹が食べに来ると一段多い4段にしてやりました。
妹が食べきれないと後で文句を言ってましたけど。
クッキーちゃんも初ドライブ楽しかったでしょうね。
Posted by kemmi at 2008年08月23日 18:46
fumi さま
昨日、今日の札幌は寒いくらいです。
体がついて行きません。(^^;)
メルちゃんは車酔いするなんて可哀想ですね。
お向かいのワンちゃんもそうでした。
クッキーは車が大好きで、窓から身を乗り出して
長い毛を風になびかせていたのを思い出します。
二代目は・・・これが最初で最後のドライブでしょう~
運転者におしゃべりが煩いと叱られました~(笑)
昨日、今日の札幌は寒いくらいです。
体がついて行きません。(^^;)
メルちゃんは車酔いするなんて可哀想ですね。
お向かいのワンちゃんもそうでした。
クッキーは車が大好きで、窓から身を乗り出して
長い毛を風になびかせていたのを思い出します。
二代目は・・・これが最初で最後のドライブでしょう~
運転者におしゃべりが煩いと叱られました~(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年08月24日 15:40
jijii さま
久しぶりの遠出?でしたが郊外は秋になっていました。
夏の海は息子達が小学生の頃来ただけでそれ以来来ていません。
105円のお寿司も私には豪華なランチでした!(笑)
jijii さまも玄関から一歩出られただけでお手入れされたお庭や
素晴らしい景色が見えてうらやましいです。
我家は一歩出ると草だらけ(私が悪い!)、見上げると
電線が張り巡らされて雲の写真も撮れなくなりました。
久しぶりの遠出?でしたが郊外は秋になっていました。
夏の海は息子達が小学生の頃来ただけでそれ以来来ていません。
105円のお寿司も私には豪華なランチでした!(笑)
jijii さまも玄関から一歩出られただけでお手入れされたお庭や
素晴らしい景色が見えてうらやましいです。
我家は一歩出ると草だらけ(私が悪い!)、見上げると
電線が張り巡らされて雲の写真も撮れなくなりました。
Posted by クッキーママ at 2008年08月24日 15:47
Kiyo さま
ようこそ!むさ苦しい所へ~
そちらの格調高いブログに比べると何と・・・(^^;)
jijii さまに教えていただき伺いました。
お側だったらお花の写真の撮り方を教わりたいと思います。
105円のウニを食べなかったのはミョウバンなどで
処理しない生うにはお値段的に無理だからです。
ただし、小樽など近いところで6月からお盆の頃までは
加工していない生うにが食べられる環境の所に住んでいる、
それでこんな失礼な事を書いてしまいました。
甥のお嫁さんが本州から嫁いで来て、「ウニってこんなに美味しい物だったんですね~」って驚いていました(笑)。
来年のウニのシーズンに是非いらっしゃって下さいませ。
スーパーでも「塩水ウニ」が売っています。
ようこそ!むさ苦しい所へ~
そちらの格調高いブログに比べると何と・・・(^^;)
jijii さまに教えていただき伺いました。
お側だったらお花の写真の撮り方を教わりたいと思います。
105円のウニを食べなかったのはミョウバンなどで
処理しない生うにはお値段的に無理だからです。
ただし、小樽など近いところで6月からお盆の頃までは
加工していない生うにが食べられる環境の所に住んでいる、
それでこんな失礼な事を書いてしまいました。
甥のお嫁さんが本州から嫁いで来て、「ウニってこんなに美味しい物だったんですね~」って驚いていました(笑)。
来年のウニのシーズンに是非いらっしゃって下さいませ。
スーパーでも「塩水ウニ」が売っています。
Posted by クッキーママ at 2008年08月24日 15:58
ターンさま
今日も寒いですね~
涼しいでなくて寒いですね~は農家の方、果樹園の方も
困るでしょうね。
ウニの件!(笑)
私はミョウバン処理していないウニが食べたいので
小樽近辺のシーズン以外はガマンして食べません。
おすし屋さんには全国からの新鮮なウニは集まって来ていると思いますが
お値段が高くて私の口には入りません(^^;)
約、3ヶ月の間に小樽、余市、積丹などで食べていましたが今年は
とうとう逃してしまいました。
来年のシーズンまで元気で待とうと思っています(笑)
オンコの実、赤くないましたか?
我家のはどうでしょうか?
後で見て来ましょう~
今日も寒いですね~
涼しいでなくて寒いですね~は農家の方、果樹園の方も
困るでしょうね。
ウニの件!(笑)
私はミョウバン処理していないウニが食べたいので
小樽近辺のシーズン以外はガマンして食べません。
おすし屋さんには全国からの新鮮なウニは集まって来ていると思いますが
お値段が高くて私の口には入りません(^^;)
約、3ヶ月の間に小樽、余市、積丹などで食べていましたが今年は
とうとう逃してしまいました。
来年のシーズンまで元気で待とうと思っています(笑)
オンコの実、赤くないましたか?
我家のはどうでしょうか?
後で見て来ましょう~
Posted by クッキーママ at 2008年08月24日 16:06
紫さま
私はお寿司が大好きです!
覚えていてね!(笑)
イカ、タコ、茶碗蒸しが特に好きです!(笑)
105円のウニ、美味しい物を仕入れているのかも知れませんが
そうでなかったら~と・・・お店の方には内緒です(笑)
ソフトクリームはコーンが好きなのでクリームは半分でいいのです。
紫さんとご一緒の時は普通サイズにしてもらいましょう~(笑)
二代目クッキーは活発におしゃべりするようになりました。
たった今、Sちゃんから電話来て話していたら突然「ボンジュール!」と
言いました。
まだ会った事ないのですが、Sちゃんは背が高くて美人でフランス人と
間違われてもいいかも?(笑)
彼女にもこの声が聞こえて大笑いしました。
夫も「おしゃべりだね~」と言いながら頭を撫でています。
『クリスマス・キャロル』の スクルージーとまでは申しませんが(笑)
病後、笑顔も少なく会話も途切れがちでしたが、一個の縫ぐるみが
夫の顔をほころばせています。
私はお寿司が大好きです!
覚えていてね!(笑)
イカ、タコ、茶碗蒸しが特に好きです!(笑)
105円のウニ、美味しい物を仕入れているのかも知れませんが
そうでなかったら~と・・・お店の方には内緒です(笑)
ソフトクリームはコーンが好きなのでクリームは半分でいいのです。
紫さんとご一緒の時は普通サイズにしてもらいましょう~(笑)
二代目クッキーは活発におしゃべりするようになりました。
たった今、Sちゃんから電話来て話していたら突然「ボンジュール!」と
言いました。
まだ会った事ないのですが、Sちゃんは背が高くて美人でフランス人と
間違われてもいいかも?(笑)
彼女にもこの声が聞こえて大笑いしました。
夫も「おしゃべりだね~」と言いながら頭を撫でています。
『クリスマス・キャロル』の スクルージーとまでは申しませんが(笑)
病後、笑顔も少なく会話も途切れがちでしたが、一個の縫ぐるみが
夫の顔をほころばせています。
Posted by クッキーママ at 2008年08月24日 17:09
kemmi さま
イカやタコが沢山食べられて幸せです!(笑)
私は量が多いと冷たくて鼻が痛みます。
皆さんは、こめかみ痛いと言いますが何故か私は鼻なのです(^^;)
この時、ソフトを作って下さった方は私がストップと言っても
すぐには止められなかったです。
kemmi さんに作っていただけば良かったですね~(笑)
4段は凄いテクニックですね!
普通は倒れるかピサの斜塔のようになるでしょう~
クッキーはかなり話すようになりました。
昨日、可愛くて「高い!高い!」したのを覚えていたのか
今日突然「高い、高いして~」と申しました。
ご両親に如何かしら?
散歩も食事もいらなくて夜は眠っていてくれて・・・(笑)
イカやタコが沢山食べられて幸せです!(笑)
私は量が多いと冷たくて鼻が痛みます。
皆さんは、こめかみ痛いと言いますが何故か私は鼻なのです(^^;)
この時、ソフトを作って下さった方は私がストップと言っても
すぐには止められなかったです。
kemmi さんに作っていただけば良かったですね~(笑)
4段は凄いテクニックですね!
普通は倒れるかピサの斜塔のようになるでしょう~
クッキーはかなり話すようになりました。
昨日、可愛くて「高い!高い!」したのを覚えていたのか
今日突然「高い、高いして~」と申しました。
ご両親に如何かしら?
散歩も食事もいらなくて夜は眠っていてくれて・・・(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年08月24日 17:18
石狩灯台までサイクリング・・・と考えた事よくありますが
でも行けたとしても帰りのことを思った途端、無謀極地。に
思わず身震い。(^^;)昔よく行った番屋の湯を思い出し
湯上がりのビールを飲みながら見た夕景が懐かしいです。
でも行けたとしても帰りのことを思った途端、無謀極地。に
思わず身震い。(^^;)昔よく行った番屋の湯を思い出し
湯上がりのビールを飲みながら見た夕景が懐かしいです。
Posted by 北の旅烏 at 2008年08月25日 10:25
旅烏さま
番屋の湯の側は何度も行きましたが一度も入ったことありません。
ゆっくり海を眺めながらお風呂に入ってから冷たいビール~
いいでしょうね~
考えただけで喉が渇いてきました~(笑)
番屋の湯の側は何度も行きましたが一度も入ったことありません。
ゆっくり海を眺めながらお風呂に入ってから冷たいビール~
いいでしょうね~
考えただけで喉が渇いてきました~(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年08月25日 17:06
スシローが、札幌にも開店したのですね~!
お安くて美味しいらしいですもんね!
うに2貫で105円は、私も遠慮します(^^ゞ
やっぱり美味しくないですもんね~~。
あとのものはどんどん頼んじゃお!!
クッキーちゃん、生きてるみたい!!
かわいいわ~~!
10円まんじゅう、こちらにはないです~~
食べてみたいです!函館にも出来ないかな~~
お安くて美味しいらしいですもんね!
うに2貫で105円は、私も遠慮します(^^ゞ
やっぱり美味しくないですもんね~~。
あとのものはどんどん頼んじゃお!!
クッキーちゃん、生きてるみたい!!
かわいいわ~~!
10円まんじゅう、こちらにはないです~~
食べてみたいです!函館にも出来ないかな~~
Posted by まるみ☆ at 2008年08月26日 00:05
まるみ☆さま
お早うございます!
流石まるみさん「スシロー」ご存知だったんですね。
私はテレビで知りました。
10円饅頭は3~4個食べると満足します。
100円のお饅頭一個お土産には持って行けませんが
「お茶のお供に・・・」でも差し出せば笑って受け取っていただけるでしょう~。
近場に無いのが残念です。
ターンさんのところでも書きましたが、クッキーのおしゃべりは
ますますタイミングが良くて笑ってしまいます。
厳しい顔だった夫も笑顔が増え、クッキーが戻ってきたみたいです。
お早うございます!
流石まるみさん「スシロー」ご存知だったんですね。
私はテレビで知りました。
10円饅頭は3~4個食べると満足します。
100円のお饅頭一個お土産には持って行けませんが
「お茶のお供に・・・」でも差し出せば笑って受け取っていただけるでしょう~。
近場に無いのが残念です。
ターンさんのところでも書きましたが、クッキーのおしゃべりは
ますますタイミングが良くて笑ってしまいます。
厳しい顔だった夫も笑顔が増え、クッキーが戻ってきたみたいです。
Posted by クッキーママ at 2008年08月26日 09:18