2008年05月30日
アルストロメリアに助けられて・・・

円山の「花笑夢」にてランチ。

大きな窓ガラスの外は緑の蔦が風に揺れていて素敵なお店でした。
友人は黒柳徹子さんの妹さんのお店と言っていましたが
何となく違うようなので伺うと笑って「違います!真理さんは時々いらっしゃいますが・・・」だそうです(笑)
今日は4月12日に作った花器が焼き上がったとの連絡を受け
受け取る前にランチを先行いたしました。

パンサラダかサラダパンだったか名前は忘れましたが
他の方が召し上がっているのを見ると生野菜が沢山で美味しそう~
鴨肉が入っているといわれて苦手なので躊躇していると
「しっかりスモークしています!」との事。
恐る恐る口に・・・鴨独特の味よりスモークが効いて美味しく戴きました。
いよいよ工房へ

友人Mさんの作品。

友人Aさんの作品。
二人はお皿が思ったより素敵だと大喜び!

これは4月12日に作った焼く前の・・・

自宅の雑草に混じって小さな花が咲いていたので飾ってみました。

終わりそうな花を一輪・・・
大きい花なので花器が隠れて満足です!(笑)

この花器は紫陽花を飾りたくて作りました。
工房の側に市場がありアルストロメリアが2本で100円だったので三色購入。
300円で花器の粗雑さを隠してくれました(^^;)
まだまだお雛さまを作るには道は遠いのですが、これに懲りず
また来ようと友人と約束致しました。
Posted by クッキーママ at 20:48│Comments(22)
│趣味
この記事へのコメント
素敵な作品に仕上がりましたね。
お花が いきいきと喜んでいるようにみえます。
使い込んで 貫禄が出たら 家宝になるかもしれませんよ。
円山の方は センスのよいお店が沢山ありますね。
ランチ すごく美味しそうです。
お花が いきいきと喜んでいるようにみえます。
使い込んで 貫禄が出たら 家宝になるかもしれませんよ。
円山の方は センスのよいお店が沢山ありますね。
ランチ すごく美味しそうです。
Posted by natutubaki22 at 2008年05月30日 21:35
natutubaki22 さま
お早うございます。
友人の素敵なお皿と違って私はお花で隠さなければ~(^^;)
1万年後には少しは?(笑)
円山は小さなお店もおしゃれで素敵ですね。
昨日のお店はコーヒーをゆったり・・・にも良いかもと思いました。
表に自転車がありましたのでお買い物かサイクリングの途中で
寄られた方もいるのでしょう。
地下鉄の駅の前なので是非どうぞ!
お早うございます。
友人の素敵なお皿と違って私はお花で隠さなければ~(^^;)
1万年後には少しは?(笑)
円山は小さなお店もおしゃれで素敵ですね。
昨日のお店はコーヒーをゆったり・・・にも良いかもと思いました。
表に自転車がありましたのでお買い物かサイクリングの途中で
寄られた方もいるのでしょう。
地下鉄の駅の前なので是非どうぞ!
Posted by クッキーママ at 2008年05月31日 09:46
円山の「花絵夢」って素敵なところですねえ。
でも鳥料理って聞いただけでjijiiは鳥肌がたちますよ。
素晴らしい花器ができましたね、お花さんたちも幸せそうです。
アルストロメリアが一段と美しく見えます。
この花、今jijiiんとこにいっぱい咲いていますよ。
急遽プログラムを変更して「アルストロメリア」を掲載します。
でも鳥料理って聞いただけでjijiiは鳥肌がたちますよ。
素晴らしい花器ができましたね、お花さんたちも幸せそうです。
アルストロメリアが一段と美しく見えます。
この花、今jijiiんとこにいっぱい咲いていますよ。
急遽プログラムを変更して「アルストロメリア」を掲載します。
Posted by jijii at 2008年05月31日 13:41
どの花器もとてもすてきに焼き上がりましたね。
お花もまるであつらえたように花器にぴったり♪
紫陽花をいけたら、またお写真を見せてくださいね。
我が家の紫陽花も少~しずつ色づき始めています。
お花もまるであつらえたように花器にぴったり♪
紫陽花をいけたら、またお写真を見せてくださいね。
我が家の紫陽花も少~しずつ色づき始めています。
Posted by fumi at 2008年05月31日 16:43
手作りっていいですね~
私も挑戦してみたいです
工房を教えてほしいです
鴨独特の味・・?
どんなんでしょう?
パンの生地に鴨肉が入っているのですか?
生野菜・・外食で思いっきり召し上がれ~(^-^)
クッキーママさん お仲間とのランチ いいですね~
同じ札幌に住んでいるので こうしてブログで
紹介してくださるお店に私も行けるのがいいです~~
どんどん新しいお店を開拓して
教えてください
安くて美味しいところに限ります (笑)
私も挑戦してみたいです
工房を教えてほしいです
鴨独特の味・・?
どんなんでしょう?
パンの生地に鴨肉が入っているのですか?
生野菜・・外食で思いっきり召し上がれ~(^-^)
クッキーママさん お仲間とのランチ いいですね~
同じ札幌に住んでいるので こうしてブログで
紹介してくださるお店に私も行けるのがいいです~~
どんどん新しいお店を開拓して
教えてください
安くて美味しいところに限ります (笑)
Posted by ターン at 2008年05月31日 18:41
わ~ステキ~~!!!
ステキなお店のステキなランチに
ステキな趣味の焼き物。。。
ため息の出そうな、ステキな1日でしたね♪
ターンさんが鴨肉の入ったパン?と書いてますが
私は、サラダの中に鴨肉が入っていると
解釈しましたが、さて、どっちが正しい?(*^_^*)
いいですね~お店の開拓!!
4月12日に作ったんですか!花器!
何の日でしょう??
は~い、まるみの誕生日でした(*^_^*)
すご~~い奇遇で、思わずびっくり☆
花器に飾るお花のセンスもバツグンですね!!
ステキなお店のステキなランチに
ステキな趣味の焼き物。。。
ため息の出そうな、ステキな1日でしたね♪
ターンさんが鴨肉の入ったパン?と書いてますが
私は、サラダの中に鴨肉が入っていると
解釈しましたが、さて、どっちが正しい?(*^_^*)
いいですね~お店の開拓!!
4月12日に作ったんですか!花器!
何の日でしょう??
は~い、まるみの誕生日でした(*^_^*)
すご~~い奇遇で、思わずびっくり☆
花器に飾るお花のセンスもバツグンですね!!
Posted by まるみ☆ at 2008年05月31日 22:01
クッキーママさん
花器素敵にできましたね。
特に小さなお花を飾られたのがシンプルでいいですね。
花器素敵にできましたね。
特に小さなお花を飾られたのがシンプルでいいですね。
Posted by kemmi at 2008年05月31日 22:10
jijii さま
申し訳ございません!
鳥肌は治まったでしょうか~(笑)
お肉全般が苦手な私ですが、空腹だと食べられると言う
根性無しで情けない私です(^^;)
「アルストロメリア」
楽しみに後程拝見いたします。
踏み荒らさないよう慎ましやかに伺いますね!(笑)
申し訳ございません!
鳥肌は治まったでしょうか~(笑)
お肉全般が苦手な私ですが、空腹だと食べられると言う
根性無しで情けない私です(^^;)
「アルストロメリア」
楽しみに後程拝見いたします。
踏み荒らさないよう慎ましやかに伺いますね!(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年06月01日 10:03
fumi さま
お花で隠さなければ全身はお見せできない・・・
私の体型と同じです(^^;)
紫陽花が色づき始めて・・・
我家の紫陽花を無理してこじ開けて見ましたが
まだ蕾すら見えません。
そちらは梅雨のころに綺麗に咲くのでしょうね。
お花で隠さなければ全身はお見せできない・・・
私の体型と同じです(^^;)
紫陽花が色づき始めて・・・
我家の紫陽花を無理してこじ開けて見ましたが
まだ蕾すら見えません。
そちらは梅雨のころに綺麗に咲くのでしょうね。
Posted by クッキーママ at 2008年06月01日 10:07
ターンさま
円山工房は
http://www.keikotomanabu.net/khn-kyoten-joho_TC01_GCG020031_PC0000121471___CF1_
です。
HPは無いようですね。
10日、14日に1800円で(材料費、焼成費込み)
マイプレートを作り絵付けもする体験教室があります。
楽しいとおもいます。
レーコさんと如何でしょうか?
「花絵夢4」でランチして~(笑)
鴨のスモークは・・・まるみさんへのコメントで正解発表致しましょう。
鴨独特・・・好きな方には気にならない、かえって旨味かと思いますので
無言にさせていただきましょう~(笑)
ターンさんこそいろいろなお店に行かれて羨ましい~
田舎に住んでいると知らない所ばかりです。
友人の存在は大きいですね~(*^_^*)
円山工房は
http://www.keikotomanabu.net/khn-kyoten-joho_TC01_GCG020031_PC0000121471___CF1_
です。
HPは無いようですね。
10日、14日に1800円で(材料費、焼成費込み)
マイプレートを作り絵付けもする体験教室があります。
楽しいとおもいます。
レーコさんと如何でしょうか?
「花絵夢4」でランチして~(笑)
鴨のスモークは・・・まるみさんへのコメントで正解発表致しましょう。
鴨独特・・・好きな方には気にならない、かえって旨味かと思いますので
無言にさせていただきましょう~(笑)
ターンさんこそいろいろなお店に行かれて羨ましい~
田舎に住んでいると知らない所ばかりです。
友人の存在は大きいですね~(*^_^*)
Posted by クッキーママ at 2008年06月01日 10:22
まるみさま
【ステキなお店のステキなランチにステキな趣味の焼き物、
ため息の出そうな、ステキな1日でしたね♪】
有難うございます。
このような表現で書かれると優雅に見えます。
11時に自宅を出て帰宅は15時。
他にも回りたい所があったのですが私は300円のお花が
萎れるのが心配、友人達は市場で買った大きな束の蕪が重たくて・・・
優雅とは縁のない我々です(^^;)
ターンさんの疑問の正解発表!
まるみさんが正解です!(笑)
このプレートは写真で見るより大きくて生野菜がたっぷりでした。
鴨のスモークは3枚入っていましたが頑張って2枚食べました(笑)
花器を作った日はまるみさんのお誕生日だったんですね。
私、おめでとう!を申し上げたでしょうか?
最近、物忘れの速度が新幹線並みになってきましたので
まだでしたらごめんなさい!(^^;)
お幾つかしら~ハタチは過ぎてますよね!(笑)
【ステキなお店のステキなランチにステキな趣味の焼き物、
ため息の出そうな、ステキな1日でしたね♪】
有難うございます。
このような表現で書かれると優雅に見えます。
11時に自宅を出て帰宅は15時。
他にも回りたい所があったのですが私は300円のお花が
萎れるのが心配、友人達は市場で買った大きな束の蕪が重たくて・・・
優雅とは縁のない我々です(^^;)
ターンさんの疑問の正解発表!
まるみさんが正解です!(笑)
このプレートは写真で見るより大きくて生野菜がたっぷりでした。
鴨のスモークは3枚入っていましたが頑張って2枚食べました(笑)
花器を作った日はまるみさんのお誕生日だったんですね。
私、おめでとう!を申し上げたでしょうか?
最近、物忘れの速度が新幹線並みになってきましたので
まだでしたらごめんなさい!(^^;)
お幾つかしら~ハタチは過ぎてますよね!(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年06月01日 10:34
kemmi さま
有難うございます。
小さな花は、我家の雑草園?の中に咲く雑草です。
でも小さな花が可愛くて押し花によく使いました。
口元にギャザーを寄せたのは小さな花を活けるとき
好き放題に向いてしまうのでこの溝にはめ込もうと・・・
この小さな花たちは私の計略にまんまとはまってくれました!(笑)
有難うございます。
小さな花は、我家の雑草園?の中に咲く雑草です。
でも小さな花が可愛くて押し花によく使いました。
口元にギャザーを寄せたのは小さな花を活けるとき
好き放題に向いてしまうのでこの溝にはめ込もうと・・・
この小さな花たちは私の計略にまんまとはまってくれました!(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年06月01日 10:39
アルストロメリアが手作りの花瓶によくあいますね。
三色でモダンな雰囲気だからやっぱりアルストロメリアかしら?
ユメスイセン、ユリスイセン だと和風?
三色でモダンな雰囲気だからやっぱりアルストロメリアかしら?
ユメスイセン、ユリスイセン だと和風?
Posted by jun1940 at 2008年06月01日 15:10
陶芸家協会見てきました
詳しいことは電話での問い合わせになるんですね
超ブキッチョの私でも作れるのかを聞きたいです ^^;
クッキーママさんのブログの楽しさは~~~
【この小さな花たちは私の計略にまんまとはまってくれました!(笑) 】
このような言葉にもありますね (^-^)ユーモアのセンス バツグン!
そしてタイトルの付け方にも感心するばかりです
ところで、、、
【サラダの中に鴨肉が入っている】 そうなんですか~~!
ヘヘヘ 私の読解力のお粗末さ ^^;
詳しいことは電話での問い合わせになるんですね
超ブキッチョの私でも作れるのかを聞きたいです ^^;
クッキーママさんのブログの楽しさは~~~
【この小さな花たちは私の計略にまんまとはまってくれました!(笑) 】
このような言葉にもありますね (^-^)ユーモアのセンス バツグン!
そしてタイトルの付け方にも感心するばかりです
ところで、、、
【サラダの中に鴨肉が入っている】 そうなんですか~~!
ヘヘヘ 私の読解力のお粗末さ ^^;
Posted by ターン at 2008年06月01日 19:06
junjunさま
お帰りなさいませ!
友人達のお皿に比べたらあまりにもお粗末で
お花で隠すしか・・・
でも朽果てる寸前の我家には似合うと思います(笑)
jijii さまのお庭には綺麗なアルストロメリアが沢山咲いていましたね。
お帰りなさいませ!
友人達のお皿に比べたらあまりにもお粗末で
お花で隠すしか・・・
でも朽果てる寸前の我家には似合うと思います(笑)
jijii さまのお庭には綺麗なアルストロメリアが沢山咲いていましたね。
Posted by クッキーママ at 2008年06月01日 19:13
ターンさま
私は泥んこ遊びもした事が無いので、とても下手です。
でも・・・自分の手で丸めたりのばしたり機械などは一切使わないで
壷の形になって行くと嬉しい物です。
円山なので自転車で行かれますね!
円山市場のすぐ側です。
ユーモアなんて・・・
本当に「アルストロメリア」に助けられたな~と
感じた次第でごじゃりまする~(^^;)
「花絵夢」のお料理は盛りがいいです。
オムライスを食べた友人は半分残しました。
私は鴨肉一枚残しました(笑)
私は泥んこ遊びもした事が無いので、とても下手です。
でも・・・自分の手で丸めたりのばしたり機械などは一切使わないで
壷の形になって行くと嬉しい物です。
円山なので自転車で行かれますね!
円山市場のすぐ側です。
ユーモアなんて・・・
本当に「アルストロメリア」に助けられたな~と
感じた次第でごじゃりまする~(^^;)
「花絵夢」のお料理は盛りがいいです。
オムライスを食べた友人は半分残しました。
私は鴨肉一枚残しました(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年06月01日 19:21
クッキーママさん
陶芸教室の地図を見た時
円山市場のすぐ側・・
アノもう行きたくない蕎麦屋さんの近くだと
気が付きました (笑)
花絵夢はバスターミナルの北側ですか?
近所のマクドナルドの無料コーヒー券の期限が
今月6日までですがなかなか行けないものです
花絵夢にはいつ行けるかなぁ
陶芸教室の地図を見た時
円山市場のすぐ側・・
アノもう行きたくない蕎麦屋さんの近くだと
気が付きました (笑)
花絵夢はバスターミナルの北側ですか?
近所のマクドナルドの無料コーヒー券の期限が
今月6日までですがなかなか行けないものです
花絵夢にはいつ行けるかなぁ
Posted by ターン at 2008年06月01日 19:40
ターンさま
例のお蕎麦屋さんですか?
そのような建物は見なかったですね。
古い建物が多くてちょっと小路を入ってみたりしました。
北か南か解りません。
方向は全く解らなくて・・・ごめんなさい。
例のお蕎麦屋さんですか?
そのような建物は見なかったですね。
古い建物が多くてちょっと小路を入ってみたりしました。
北か南か解りません。
方向は全く解らなくて・・・ごめんなさい。
Posted by クッキーママ at 2008年06月01日 20:54
正解発表!!
わ~い当たった!!!
そうそう、私、成人式を2回して、
まだ、おつりがあります。(笑)
エドはるみさんのネタですが、
エドさんと私って、年が近いかも~~~(^^♪
わ~い当たった!!!
そうそう、私、成人式を2回して、
まだ、おつりがあります。(笑)
エドはるみさんのネタですが、
エドさんと私って、年が近いかも~~~(^^♪
Posted by まるみ☆ at 2008年06月02日 23:43
まるみさま
ご当選おめでとうございます。
一等賞金1億円送りましたが~
成人式二回?
私は・・・言わぬが花(枯れ)としておきましょう~(^^;)
ご当選おめでとうございます。
一等賞金1億円送りましたが~
成人式二回?
私は・・・言わぬが花(枯れ)としておきましょう~(^^;)
Posted by クッキーママ at 2008年06月04日 19:31
最近、ろくろセットを買いました。粘土をこねて焼いてみたんですが、中々いけますよね。無心になれました。
写真を撮ってブログに載せようとも思いましたが、そういえば今はそれも出来ないことに気づきました。
今日もこねてます(笑)。。
写真を撮ってブログに載せようとも思いましたが、そういえば今はそれも出来ないことに気づきました。
今日もこねてます(笑)。。
Posted by ayappi at 2008年06月13日 15:17
ayappi さま
お名前久しぶりで書けて嬉しいです!
ろくろお持ちですか~
本格的ですね。
私は玩具会社が販売したセットを持っていますが
まだ梱包したままです(^^;)
焼くのはオーブンでしょうか?
オーブン用の陶土も売っていますね。
早く拝見したいです!
旅烏さんが「怪しい商店」と書かれて懐かしかったです。
お名前久しぶりで書けて嬉しいです!
ろくろお持ちですか~
本格的ですね。
私は玩具会社が販売したセットを持っていますが
まだ梱包したままです(^^;)
焼くのはオーブンでしょうか?
オーブン用の陶土も売っていますね。
早く拝見したいです!
旅烏さんが「怪しい商店」と書かれて懐かしかったです。
Posted by クッキーママ at 2008年06月14日 22:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |