2008年01月19日
新年会 Ⅱ

朝の雪は嘘のように晴れ渡った中島公園側のホテルにて・・・
5階の「プロバンス」と言う名のレストランから眺める景色。
個室の壁には「プロバンス」地方の家の窓を写した額が沢山かけてある。
3-D(シャドーボックス)の新年会。
幹事さんの努力でステキなフレンチのフルコース。

前菜はアンコウ。
私はフランスパンにのせて食べたがワインと合って美味しかった!

帆立貝のスモーク。
肉厚の帆立に軽くスモークしてあってこれも美味しい~!

お野菜がたっぷり入った熱々スープ、これも美味!

タラのバターソース・・・?
淡白なタラもおしゃれな装いにするとすっかりお澄まししてました~(笑)

お肉が苦手な私ですが写したはずが写っていない。
意図したわけではないのに~
私は周囲の野菜は食べましたがお肉はそのまま下げて頂きました。
ホテルに向かう途中、小さな橋がありそこから鴨が泳いでるのが見えます。
鴨鴨川の名前があるくらいですが、今日は姿が見えないね~と
話しながら渡ってきましたが・・・
誰かが「この鴨はあそこから?」でホテルの方も我々も爆笑~

デザート。
美味しい物を頂きながらは会話も弾み、13時から始まった会食は
気がついたら16時をはるかに過ぎていた。
個室なので周囲を気にしないで話せて楽しいひと時だったが、
ホテルの外は夕闇が迫り夢の世界から現実に引き戻され
各自、「夕食は何にしよう~」などと言いながら解散!(笑)
個室の壁には「プロバンス」地方の家の窓を写した額が沢山かけてある。
3-D(シャドーボックス)の新年会。
幹事さんの努力でステキなフレンチのフルコース。

前菜はアンコウ。
私はフランスパンにのせて食べたがワインと合って美味しかった!

帆立貝のスモーク。
肉厚の帆立に軽くスモークしてあってこれも美味しい~!

お野菜がたっぷり入った熱々スープ、これも美味!

タラのバターソース・・・?
淡白なタラもおしゃれな装いにするとすっかりお澄まししてました~(笑)

お肉が苦手な私ですが写したはずが写っていない。
意図したわけではないのに~
私は周囲の野菜は食べましたがお肉はそのまま下げて頂きました。
ホテルに向かう途中、小さな橋がありそこから鴨が泳いでるのが見えます。
鴨鴨川の名前があるくらいですが、今日は姿が見えないね~と
話しながら渡ってきましたが・・・
誰かが「この鴨はあそこから?」でホテルの方も我々も爆笑~

デザート。
美味しい物を頂きながらは会話も弾み、13時から始まった会食は
気がついたら16時をはるかに過ぎていた。
個室なので周囲を気にしないで話せて楽しいひと時だったが、
ホテルの外は夕闇が迫り夢の世界から現実に引き戻され
各自、「夕食は何にしよう~」などと言いながら解散!(笑)
Posted by クッキーママ at 21:07│Comments(12)
│趣味
この記事へのコメント
いいですね~個室でフルコースの新年会!
私なんかだったら、緊張して味が分からないかも(笑)
あ、個室なら緊張することもないのかな?
クッキーママさんは肉は苦手なんですね、それで穏やかな感じなのかな?
関係ないですかね(^_^)
私なんかだったら、緊張して味が分からないかも(笑)
あ、個室なら緊張することもないのかな?
クッキーママさんは肉は苦手なんですね、それで穏やかな感じなのかな?
関係ないですかね(^_^)
Posted by りむパパ at 2008年01月19日 22:11
お帰りなさ~い
コース料理は一品ずつ運ばれてくるので
一品だけ見るとは物足りないような気がしますが(私はね)
全部いただくと結構な量になるんですよね~~
私もメインのお肉料理は そっと夫のお皿に移します(笑)
お刺身の場合は大根のツマと大葉だけ食べます
嫌いなものがあるって損ですね
ワインも飲めない私はクッキーママさんより損します (笑)
こんなステキなランチの後で「夕食は何にしよう~」 は やっぱり主婦ですね!
中島公園の鴨 今年もそこで越冬のはずですよね?
ワインでほろ酔い気分のクッキーママさん
今夜はいい夢を~~^-^
コース料理は一品ずつ運ばれてくるので
一品だけ見るとは物足りないような気がしますが(私はね)
全部いただくと結構な量になるんですよね~~
私もメインのお肉料理は そっと夫のお皿に移します(笑)
お刺身の場合は大根のツマと大葉だけ食べます
嫌いなものがあるって損ですね
ワインも飲めない私はクッキーママさんより損します (笑)
こんなステキなランチの後で「夕食は何にしよう~」 は やっぱり主婦ですね!
中島公園の鴨 今年もそこで越冬のはずですよね?
ワインでほろ酔い気分のクッキーママさん
今夜はいい夢を~~^-^
Posted by ターン at 2008年01月19日 22:34
クッキーママさん、おはようございます。
おっ、ターンちゃん発見。・・・ついでにおはよう!
あたし、結構あわててる*~
あちこち回って、張り紙させてもらってる。
ここもたくさんの人おいでやさかいに・・・
わたいの植物の先生:Quさんのブログ“気になる植物たち”のなかに、
いい記事発見!!
ここ、掲示板にさせてね。アドレスおきます。
http://blog.goo.ne.jp/avonlea-qu/e/0905259bf3e7ff2c693f125c6bd11810
・・・花好きな人・いつもなんでやぁ~と考えてる人・自分をぼけjijii などと勘違いしてる人・冬の雪が好き?の人・スカーレットさん・北のわたり哲也さん・・・(ア、ターンちゃん、にらんでる!)
皆さん、素敵な人ばかりです。
一度見てきてください。
あの~、かもは、骨まで召し上がるんですか?(骨付きじゃなかったの)
あの~、夕食は、お茶づけなんてことでは?(ないよね・・・テリーヌやわ、きっと)
おっ、ターンちゃん発見。・・・ついでにおはよう!
あたし、結構あわててる*~
あちこち回って、張り紙させてもらってる。
ここもたくさんの人おいでやさかいに・・・
わたいの植物の先生:Quさんのブログ“気になる植物たち”のなかに、
いい記事発見!!
ここ、掲示板にさせてね。アドレスおきます。
http://blog.goo.ne.jp/avonlea-qu/e/0905259bf3e7ff2c693f125c6bd11810
・・・花好きな人・いつもなんでやぁ~と考えてる人・自分をぼけjijii などと勘違いしてる人・冬の雪が好き?の人・スカーレットさん・北のわたり哲也さん・・・(ア、ターンちゃん、にらんでる!)
皆さん、素敵な人ばかりです。
一度見てきてください。
あの~、かもは、骨まで召し上がるんですか?(骨付きじゃなかったの)
あの~、夕食は、お茶づけなんてことでは?(ないよね・・・テリーヌやわ、きっと)
Posted by suka(スカーリング) at 2008年01月20日 06:56
わァーわァーキレイな彩りステキなフレンチのフルコース!!
素晴らしい景色の個室の新年会!クッキーママ さんはお幸せですねえ。
でも肉類が駄目なんですか、jijiiは鶏肉は見るのも嫌なんです。
子供の頃家で飼ってた鶏を絞め殺して、料理するのを見て全く駄目になりました。
素晴らしい景色の個室の新年会!クッキーママ さんはお幸せですねえ。
でも肉類が駄目なんですか、jijiiは鶏肉は見るのも嫌なんです。
子供の頃家で飼ってた鶏を絞め殺して、料理するのを見て全く駄目になりました。
Posted by jijii at 2008年01月20日 10:03
りむパパさま
個室はナイフやフォークをガチャガチャさせても大丈夫!
それより我々の会話や笑い声でかき消されます(笑)
私が穏やか?
私のブログに見え隠れする毒をまだ御存じないとは~
猫の皮を10枚くらい被っているからかもね?(笑)
個室はナイフやフォークをガチャガチャさせても大丈夫!
それより我々の会話や笑い声でかき消されます(笑)
私が穏やか?
私のブログに見え隠れする毒をまだ御存じないとは~
猫の皮を10枚くらい被っているからかもね?(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年01月20日 11:48
ターンさま
ただいま~(笑)
約二時間近くかけてお料理が運ばれてくると
お腹はゆっくり満腹に勘違いして行き、デザートは
「もう無理~」の感覚になります。
でも会費の分はと嫌らしい根性の私はお肉以外は
残しません(笑)。
ターンさんはお刺身もダメなんですね。
お寿司もあまり召し上がらないようですね。
私も嫌いな物、結構ありますが、これしか無いとなったら
食べてしまう自信あります(笑)
ただいま~(笑)
約二時間近くかけてお料理が運ばれてくると
お腹はゆっくり満腹に勘違いして行き、デザートは
「もう無理~」の感覚になります。
でも会費の分はと嫌らしい根性の私はお肉以外は
残しません(笑)。
ターンさんはお刺身もダメなんですね。
お寿司もあまり召し上がらないようですね。
私も嫌いな物、結構ありますが、これしか無いとなったら
食べてしまう自信あります(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年01月20日 11:57
sukaさま
拝見して来ました。
動物、植物、絶滅の危機がもうすぐ後ろまで迫っているんですね。
私は虫が恐くて土いじり出来ません。
山菜も採ってきた方々から頂き美味しく食べる。
こんな私は何をどうしたら良いのでしょうか?
昔のタンポポはすっかり西洋タンポポに変ってしまいましたね。
鴨はステーキでなくたぶんローストでしょう~。
小鴨らしかったのですが召し上がった方々のお皿には
骨は無かったようですので・・・(笑)
夕食は結局食べなくて少々○○をつまんで終了!?
拝見して来ました。
動物、植物、絶滅の危機がもうすぐ後ろまで迫っているんですね。
私は虫が恐くて土いじり出来ません。
山菜も採ってきた方々から頂き美味しく食べる。
こんな私は何をどうしたら良いのでしょうか?
昔のタンポポはすっかり西洋タンポポに変ってしまいましたね。
鴨はステーキでなくたぶんローストでしょう~。
小鴨らしかったのですが召し上がった方々のお皿には
骨は無かったようですので・・・(笑)
夕食は結局食べなくて少々○○をつまんで終了!?
Posted by クッキーママ at 2008年01月20日 14:28
jijii さま
白いお皿はカンバスのようでお料理は絵画です。
でも芸術を解しない私はむしゃむしゃと・・・(笑)
私も子供の頃、近所の方の・・・
何十年経っても忘れられない物ですね。
白いお皿はカンバスのようでお料理は絵画です。
でも芸術を解しない私はむしゃむしゃと・・・(笑)
私も子供の頃、近所の方の・・・
何十年経っても忘れられない物ですね。
Posted by クッキーママ at 2008年01月20日 14:35
オシャレなランチと楽しいお仲間との^^新年会(^-^V
フランス料理大好きだわぁ\(^0^)/
お肉(^m^美味しいのに~~~(苦笑)
食べられないモノがあると、損(^m^(笑)
でもでも、充分に楽しんだでしょ(^-^V
どれも、これも^^美味しそう~~!!
この白い四角のお皿と同じようなお皿を~
引き出物で頂いてあるのだけれどぉ(^^;
大中小のセット(><出る幕のない我が家です~
バザーにでも出そうかな(、。気になってる品(苦笑)
鴨を見ながら”鴨”聞いたお友達(^m^
ウエイターさんも、笑うしか術なしだね(爆)
こちらでは猪の曲芸見て、猪鍋を食べさせる店あり~
こりゃぁ(><;マイッタ!マイッタ!私はNOですが~
かなり、観光客さんは、召し上がるのよぉ(苦笑)
フランス料理大好きだわぁ\(^0^)/
お肉(^m^美味しいのに~~~(苦笑)
食べられないモノがあると、損(^m^(笑)
でもでも、充分に楽しんだでしょ(^-^V
どれも、これも^^美味しそう~~!!
この白い四角のお皿と同じようなお皿を~
引き出物で頂いてあるのだけれどぉ(^^;
大中小のセット(><出る幕のない我が家です~
バザーにでも出そうかな(、。気になってる品(苦笑)
鴨を見ながら”鴨”聞いたお友達(^m^
ウエイターさんも、笑うしか術なしだね(爆)
こちらでは猪の曲芸見て、猪鍋を食べさせる店あり~
こりゃぁ(><;マイッタ!マイッタ!私はNOですが~
かなり、観光客さんは、召し上がるのよぉ(苦笑)
Posted by 紫 at 2008年01月21日 12:58
美味しい新年会ですね。
最初から最後まで美味しい会。
嫌いな肉はデジカメが察知してdeleteしたのね。
秋刀魚の骨まで煮えるんだから、鴨の骨も解らないくらい柔らかくなって?
公園の鴨にストレスがたまりますね〜。
最初から最後まで美味しい会。
嫌いな肉はデジカメが察知してdeleteしたのね。
秋刀魚の骨まで煮えるんだから、鴨の骨も解らないくらい柔らかくなって?
公園の鴨にストレスがたまりますね〜。
Posted by jun1940 at 2008年01月21日 13:05
紫さま
肩の凝るようなかた苦しい会食は苦手ですが
笑いさざめく中での食事は胃液の分泌も活発です(笑)
北海道は豚肉が主流だったと思います。
積極的には食べませんが、豚肉は食べられます。
牛肉は高額なステーキは一度も食べた事がないので
食わず嫌いかも?
どなたか私に最高級のステーキご馳走して下さったら
変るかも?(笑)
私も牧場経営のステーキ屋さん・・・
テレビで見ましたが、牛を見ながらが・・・?
このような事を書くとでは魚は?野菜は?と言われそうなので
沈黙いたします!(笑)
肩の凝るようなかた苦しい会食は苦手ですが
笑いさざめく中での食事は胃液の分泌も活発です(笑)
北海道は豚肉が主流だったと思います。
積極的には食べませんが、豚肉は食べられます。
牛肉は高額なステーキは一度も食べた事がないので
食わず嫌いかも?
どなたか私に最高級のステーキご馳走して下さったら
変るかも?(笑)
私も牧場経営のステーキ屋さん・・・
テレビで見ましたが、牛を見ながらが・・・?
このような事を書くとでは魚は?野菜は?と言われそうなので
沈黙いたします!(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年01月22日 09:37
junjunさま
本当に不思議でした。
毎回、シャドーボックスの集まりの写真は
編集して記憶のアルバムとして皆さんに差し上げているので
お肉もちゃんと写し確認したはずが・・・
長年の付き合いのデジカメもお肉がダメになったのかしら~(笑)
本当に不思議でした。
毎回、シャドーボックスの集まりの写真は
編集して記憶のアルバムとして皆さんに差し上げているので
お肉もちゃんと写し確認したはずが・・・
長年の付き合いのデジカメもお肉がダメになったのかしら~(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年01月22日 09:42