さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


2006年12月09日

ほっと一息・・・忘年会?

ほっと一息・・・忘年会?

月に一度のシャドーボックス教室。

ほっと一息・・・忘年会?

ほっと一息・・・忘年会?

お正月までに作ればとのんびりしていたら連絡網で「販売する事になったから9日完成して持って来る事!」

昨夜までブログもご無沙汰して必死の作業。

何とか完成して教室へ。

同じプリントでも各自がこだわった部分があり見比べて学ぶ事が多い。

何時も昼食は「かでる」のレストランだが先生が「忘年会をしよう」と、先月仰って、お弁当を予約。

ほっと一息・・・忘年会?

12時から13時30分まで教室で1500円のお弁当と差し入れのおやつなどで、楽しい会話に花が咲き、アルコール類は一切ないけれど、笑い声で満ちたささやかで楽しい忘年会(笑)

ほっと一息・・・忘年会?

来年は大作?を完成しなければと先生に愛のお小言頂戴し、私も「頑張ります!」と返事だけは・・・

出来るかな~(笑)

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(趣味)の記事画像
劇団四季から招待状が来ました!
大きな袋を肩にかけ~♪
クッキーまま子の宿題の・・・
かなり遅い目覚めです。
夏休みの宿題できました~
今朝、荷物をまとめて・・・
同じカテゴリー(趣味)の記事
 劇団四季から招待状が来ました! (2011-01-19 17:32)
 大きな袋を肩にかけ~♪ (2008-10-04 23:19)
 クッキーまま子の宿題の・・・ (2008-10-02 22:00)
 かなり遅い目覚めです。 (2008-08-29 21:40)
 夏休みの宿題できました~ (2008-08-05 11:54)
 今朝、荷物をまとめて・・・ (2008-07-05 20:49)

Posted by クッキーママ at 20:17│Comments(8)趣味
この記事へのコメント
クッキーママさんの「豪華絢爛ではない」(笑)忘年会は
和やかに会話が弾んで楽しかったようですね

完成させる喜び・・・なかなか味わえない私です
頑張った人だけが得られるものですもの
どれも愛らしいですね

☆「作品展」のお知らせは早めに発表してくださいネ
Posted by ターン at 2006年12月09日 22:20
ターン さま

有難うございます。
「ふれあい広場」が無くなってしまい、作品展はしばらく開かないようです。
ホッとしている・・・内緒の本心です(笑)
Posted by クッキーママ at 2006年12月09日 22:30
少女の雰囲気が素敵!
お正月風景ですね。
可愛らしい!
モノツクリの忘年会、きっと来る歳への意欲確認会でしょう?
Posted by jun1940 at 2006年12月09日 22:33
クッキーママさん「シャドーボックス」って言うんですか?どれも可愛いお人形さんですね。お弁当もjijiiから見れば十分に豪華絢爛ですよ。
Posted by jijii at 2006年12月10日 15:49
junさま

昔のお正月を記憶している最後の年代でしょうか・・・(笑)
若水、初荷、羽根つき・・・

意欲確認会・・・落ちこぼれの私には先生の言葉が耳に痛かったです(笑)
Posted by クッキーママ at 2006年12月10日 20:05
jijii さま

「シャドーボックス」、「3-D」などの言い方をしています。
このプリントの場合は4枚で立体感を出すように作りました。

お弁当は私には豪華過ぎて、食べ切れませんでした~(笑)
Posted by クッキーママ at 2006年12月10日 20:11
クッキーママさん

以前こちらに住んでいた日本人の方もシャドーボックスをやっていて
藤娘のを頂きました。
クッキーママさんの載せていた写真の娘たちと似た顔なので思わずびっくり。
きっと同じシリーズなんでしょうね。
Posted by kemmi at 2006年12月11日 01:18
kemmiさま

おはようございます。

たぶん同じシリーズだとお思います。
「藤娘」もありましたが、藤の花が細かくて、乱視の私には無理だったので選びませんでした。(笑)

アントンなどの、古い建物や人物などを作っていると、このような愛らしい物で心も休まります。
Posted by クッキーママ at 2006年12月11日 09:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほっと一息・・・忘年会?
    コメント(8)