2010年10月26日
早過ぎる手紙が天から~(笑)
雪は天からの手紙である 中谷宇吉郎

今朝、とつぜん雨から雪に変りました。
早過ぎるお手紙、速達かしら?(笑)
ご無沙汰お許し下さいませ。
何とか頑張っております。
夫は昼夜逆転になり私は極度の睡眠不足になりましたが
今月からショートスティに週に2日泊まる事になりました。
今日は初雪のお知らせしたいと思います!

突然の雪は我々より植物が驚いたでしょう。
10月の雪は6年前と先程テレビで言っていたと思いますが
目も耳も悪くなったので確実ではありません(^^;)

ナナカマドもまだ沢山、葉をつけています。
降雪量が多かったら枝はかなり折れたでしょう。
毎年落ち葉で悩まされているナナカマド!
先日チャイムの音でドアを開けるとお隣の奥さんが・・・
「あのね~落ち葉の事だけど~」
ここまで聞いてドキッとする私。
でも続けて「奥さんはご主人の事で大変なのに何もお手伝い出来ないから
せめて落ち葉の処理は私がするから気にしないでね!」
そのお言葉にホッとすると同時に涙が出ました。
何時も雑草でご迷惑お掛けしているのに・・・
優しい言葉にすぐ涙が出る私。
もちろん出来るだけ気が付いたらするようにしていますが
本当に嬉しい言葉とお気持ちでした!<(_ _)>

二階の窓から見える山もまだ葉を落としていません。
冬の仕度はまだのようです。

私も何もしていません(笑)
予報で雪と言っていましたが山に降ると思っていたので驚きました。
暑い暑いと言っていたのはつい先日だったのに・・・
今年の秋は短かった!
きれいな紅葉も見ずに冬が?
今朝の雪は融けてきています。
まだ冬になるには早すぎますね!
久しぶりにデジカメ撮影、ブログも・・・文章も・・・戸惑っています。
Posted by クッキーママ at 11:50│Comments(8)
│冬
この記事へのコメント
初雪(@0@ 早いですねぇ~~ 汗”
鉢植えのお花達は、びっくりでしょう(><;
もう少し、、 秋を楽しみたいのに(。、;;
ナナカマドが素敵な色なのに~~
こちらは、春に咲いた桜の葉が毎日落ちて
今、半分落ちたところです。落ち葉掃きは
大変です(><;寒い時は、尚更ですね!
お隣さんに、どうぞ!甘えて下さいネ!!
頑張るクッキーママさんを知っているから
申し出て下さったのは、心からの言葉☆!
甘えるのも、相手のためよ(^0^V
鉢植えのお花達は、びっくりでしょう(><;
もう少し、、 秋を楽しみたいのに(。、;;
ナナカマドが素敵な色なのに~~
こちらは、春に咲いた桜の葉が毎日落ちて
今、半分落ちたところです。落ち葉掃きは
大変です(><;寒い時は、尚更ですね!
お隣さんに、どうぞ!甘えて下さいネ!!
頑張るクッキーママさんを知っているから
申し出て下さったのは、心からの言葉☆!
甘えるのも、相手のためよ(^0^V
Posted by 紫 at 2010年10月26日 13:17
クッキーママさん
お久しぶりです。クッキーママさんの近況を知れて嬉しいです。
今日日本のニュースで札幌に初雪を知ってびっくりしました。
寝不足は辛いですね。
週2回のショートステイで少しでもクッキーママさんの
寝不足解消とのんびりできる時間が出キルトいいですね。
お隣の方の言葉嬉しいですね。
これから寒い季節です。
どうかお身体に気をつけてくださいね。
お久しぶりです。クッキーママさんの近況を知れて嬉しいです。
今日日本のニュースで札幌に初雪を知ってびっくりしました。
寝不足は辛いですね。
週2回のショートステイで少しでもクッキーママさんの
寝不足解消とのんびりできる時間が出キルトいいですね。
お隣の方の言葉嬉しいですね。
これから寒い季節です。
どうかお身体に気をつけてくださいね。
Posted by kemmi at 2010年10月26日 21:27
“天からの手紙”に何と書いてあるのか???一瞬ドキッとしました。
冬将軍到来とは!「早過ぎる手紙」ですねえ。
北九州は日曜から月、火と雨が3日続きまして、今朝はお天道様がニコニコ
輝いています。
クッキーママさん、本当にお久し振りです。
何度も開いて見てはいましたが、クッキーママさんのページは停まったままでした。
昨夜開いて見て感激しました。今朝書き込みをさせて頂いております。
ご主人様がショートステイでしたら、ご負担が少しは軽くなりますね、
でもね、それだけお淋しくなるんですよねえ。
爺ィンとこの婆ァどのは元気が良すぎて、爺ィを独り置いてあちこち出回っておりますよ。
少し前までは爺ィもついて回りましたが、もう元気がなくなりましたよ。
3日前の日曜日はバスツアーくじゅうコスモスウォークについて行きましたが
生憎の雨の中8000歩をあるいて、少々疲れて風邪気味です。
冬将軍到来とは!「早過ぎる手紙」ですねえ。
北九州は日曜から月、火と雨が3日続きまして、今朝はお天道様がニコニコ
輝いています。
クッキーママさん、本当にお久し振りです。
何度も開いて見てはいましたが、クッキーママさんのページは停まったままでした。
昨夜開いて見て感激しました。今朝書き込みをさせて頂いております。
ご主人様がショートステイでしたら、ご負担が少しは軽くなりますね、
でもね、それだけお淋しくなるんですよねえ。
爺ィンとこの婆ァどのは元気が良すぎて、爺ィを独り置いてあちこち出回っておりますよ。
少し前までは爺ィもついて回りましたが、もう元気がなくなりましたよ。
3日前の日曜日はバスツアーくじゅうコスモスウォークについて行きましたが
生憎の雨の中8000歩をあるいて、少々疲れて風邪気味です。
Posted by jijii at 2010年10月27日 10:17
お久し振りです、クッキーさん。(^^)
突然の初雪と吹雪きと積雪。今朝「初!」雪かきをしました。
今、外を見たら春先みたいにぐちゃぐちゃ道路になってます。
これから半年の間、除雪が日課になると思うと、とほほです。
お隣のご親切嬉しいですね。周りの方が気にかけられている
と言うことは、おやさしいクッキーさんのご近所付き合いの
賜物では、と思います。困っている時はお互い様で遠慮なく
甘えましょう。疎遠になりがちな今の世の中でホッと嬉しく
いい空気が流れていそうでこちらも笑顔になりました。気の
抜けない大変さが少しでも軽減できるといいですね。(^^)
突然の初雪と吹雪きと積雪。今朝「初!」雪かきをしました。
今、外を見たら春先みたいにぐちゃぐちゃ道路になってます。
これから半年の間、除雪が日課になると思うと、とほほです。
お隣のご親切嬉しいですね。周りの方が気にかけられている
と言うことは、おやさしいクッキーさんのご近所付き合いの
賜物では、と思います。困っている時はお互い様で遠慮なく
甘えましょう。疎遠になりがちな今の世の中でホッと嬉しく
いい空気が流れていそうでこちらも笑顔になりました。気の
抜けない大変さが少しでも軽減できるといいですね。(^^)
Posted by 北の旅烏 at 2010年10月27日 10:36
紫さま
今日になってみると昨日のは雪と言えません!(笑)
昨夜パソコンをと思ったら突然の停電でバシッと言う
音と共に消えてしまいビックリしました。
我家だけかと見たらご近所も真っ暗。
まだ寝入る時間帯で無いのでホッとしました。
それからも点いたり消えたりの繰り返し。
ストーブも勿論消え電話機も携帯のみ使える・・・
便利さに慣れていると困りますね。
原始人に火の熾し方を習っておけば~(^^;)
紫さん宅のお庭は広いから落ち葉掃き大変ですね。
結構、腕や腰に来ますのでご注意なさって下さいね!
今日になってみると昨日のは雪と言えません!(笑)
昨夜パソコンをと思ったら突然の停電でバシッと言う
音と共に消えてしまいビックリしました。
我家だけかと見たらご近所も真っ暗。
まだ寝入る時間帯で無いのでホッとしました。
それからも点いたり消えたりの繰り返し。
ストーブも勿論消え電話機も携帯のみ使える・・・
便利さに慣れていると困りますね。
原始人に火の熾し方を習っておけば~(^^;)
紫さん宅のお庭は広いから落ち葉掃き大変ですね。
結構、腕や腰に来ますのでご注意なさって下さいね!
Posted by クッキーママ at 2010年10月27日 11:37
kemmi さま
ご無沙汰しておりました<(_ _)>
そちらにも伺っていなくて・・・
イギリスも寒くなりましたか?
札幌は昨夜から雪になりかなりの降雪です。
水分が含んでいるので重くてまだ除雪していません。
ご両親さまの除雪はどなたかして下さる方が?
先日始めて知ったのですが札幌市で「福祉除雪サービス」があり
私も問い合わせたら立派に資格あると言われました。
ドアから門までの除雪だそうです。
納税金額により支払う額は違うようですが・・・
一冬、無料~1万円です。
ご無沙汰しておりました<(_ _)>
そちらにも伺っていなくて・・・
イギリスも寒くなりましたか?
札幌は昨夜から雪になりかなりの降雪です。
水分が含んでいるので重くてまだ除雪していません。
ご両親さまの除雪はどなたかして下さる方が?
先日始めて知ったのですが札幌市で「福祉除雪サービス」があり
私も問い合わせたら立派に資格あると言われました。
ドアから門までの除雪だそうです。
納税金額により支払う額は違うようですが・・・
一冬、無料~1万円です。
Posted by クッキーママ at 2010年10月27日 11:51
jijii さま
ご無沙汰お許し下さいませ。
昨夜は二階の屋根の雪が一階の屋根に落ちる音が
ドスン!ドスン!と響いていて真っ暗闇の中、ストーブも消え
本当に心細くなりました。
私って意外に心は繊細なのかも?(笑)
jijii さまも奥様もお元気で羨ましいです。
私、8000歩歩けないかも?
携帯に万歩計機能が付いていますが、殆んど置きっ放しなので
歩いていないと同じです。
ご無沙汰お許し下さいませ。
昨夜は二階の屋根の雪が一階の屋根に落ちる音が
ドスン!ドスン!と響いていて真っ暗闇の中、ストーブも消え
本当に心細くなりました。
私って意外に心は繊細なのかも?(笑)
jijii さまも奥様もお元気で羨ましいです。
私、8000歩歩けないかも?
携帯に万歩計機能が付いていますが、殆んど置きっ放しなので
歩いていないと同じです。
Posted by クッキーママ at 2010年10月27日 21:36
旅烏さま
すっかりご無沙汰してしまい旅烏号での
お出掛けも拝見していなくて・・・
まだ冬眠は早いですね。
今年の北大のイチョウ並木はどうなのでしょうか?
行かれましたか?
ご近所のお付き合いは皆さま、淡々としていると思います。
私が雑草で一番ご迷惑お掛けしているでしょう~
せいぜいごみ屋敷とか布団叩きおばあさんと言われないように
気をつけたいと思って居ります!(笑)
すっかりご無沙汰してしまい旅烏号での
お出掛けも拝見していなくて・・・
まだ冬眠は早いですね。
今年の北大のイチョウ並木はどうなのでしょうか?
行かれましたか?
ご近所のお付き合いは皆さま、淡々としていると思います。
私が雑草で一番ご迷惑お掛けしているでしょう~
せいぜいごみ屋敷とか布団叩きおばあさんと言われないように
気をつけたいと思って居ります!(笑)
Posted by クッキーママ at 2010年10月27日 21:45