2008年07月20日
もう一度・・・

暑中お見舞い申し上げます!
37度、38度などの報道を聞くとこちらの涼しさが
申し訳なく思います。
北海道も30度以上の真夏日もこれから本番と思いますが
それにしても気温が高すぎますね。
どうかこの金魚の気持ちになって涼んで下さいませ。

庭の紫陽花がようやく咲きました。
しかし、もう一株ある額紫陽花は・・・

これが額紫陽花?と言いたくなるほど小さくて蕾も小さく
例年とは全く違います。
これも気温のばらつきからでしょうか?
昨日、今日、夫は綿が入った「ちゃんちゃんこ?」を着ています。
寒くて風邪を引きそうと申します。

涼しかったので札幌時計台のパーツ、ようやく完成致しました。
窓は切り抜き、窓枠をつけたり、細かい作業なので暑い日は
扇風機で飛んでしまいます(^^;)
後は組み立て。
でもまだまだ・・・空想の時計台で終らないように頑張らねばと・・・。
申し訳なく思います。
北海道も30度以上の真夏日もこれから本番と思いますが
それにしても気温が高すぎますね。
どうかこの金魚の気持ちになって涼んで下さいませ。

庭の紫陽花がようやく咲きました。
しかし、もう一株ある額紫陽花は・・・

これが額紫陽花?と言いたくなるほど小さくて蕾も小さく
例年とは全く違います。
これも気温のばらつきからでしょうか?
昨日、今日、夫は綿が入った「ちゃんちゃんこ?」を着ています。
寒くて風邪を引きそうと申します。

涼しかったので札幌時計台のパーツ、ようやく完成致しました。
窓は切り抜き、窓枠をつけたり、細かい作業なので暑い日は
扇風機で飛んでしまいます(^^;)
後は組み立て。
でもまだまだ・・・空想の時計台で終らないように頑張らねばと・・・。
Posted by クッキーママ at 21:09│Comments(18)
│夏
この記事へのコメント
クッキーママさん
二度目の暑中お見舞いは
私のためでしょうか? (笑)
今度は動画?
金魚が動いています!!!
生きてるんだぁ~~!!!
涼しげですね
ガクアジサイ 大好きです
アジサイの色は土の性質に関係するのか
いろいろですね
ピンクもありますね
小さい=かわいい
花も女の子もネコも犬も
先日の健康診断で身長が0・5cm縮んだ私です
ずっと大柄だったので嬉しいかも~
可愛い老女を目指します!!
(*´∇`*) こんなかな?
*^-^* こんなかな?
(*"ー"*) これもいいね~
二度目の暑中お見舞いは
私のためでしょうか? (笑)
今度は動画?
金魚が動いています!!!
生きてるんだぁ~~!!!
涼しげですね
ガクアジサイ 大好きです
アジサイの色は土の性質に関係するのか
いろいろですね
ピンクもありますね
小さい=かわいい
花も女の子もネコも犬も
先日の健康診断で身長が0・5cm縮んだ私です
ずっと大柄だったので嬉しいかも~
可愛い老女を目指します!!
(*´∇`*) こんなかな?
*^-^* こんなかな?
(*"ー"*) これもいいね~
Posted by ターン at 2008年07月20日 21:23
クッキーママさまへ
こんばんは!
ナメダンゴが泳いでいるのかと・・・
もうめちゃくちゃ可愛いですね。
可愛い、可愛い。。。
長い時間、見ていても飽きませんね。
昨日の気温35度に、もうへたばってしまったYumeです。
今夜、ここに来てたくさんの元気をもらいパワーアップしました。
ありがとうございました。
酷暑にもめげずがんばるぞぉ~!
こんばんは!
ナメダンゴが泳いでいるのかと・・・
もうめちゃくちゃ可愛いですね。
可愛い、可愛い。。。
長い時間、見ていても飽きませんね。
昨日の気温35度に、もうへたばってしまったYumeです。
今夜、ここに来てたくさんの元気をもらいパワーアップしました。
ありがとうございました。
酷暑にもめげずがんばるぞぉ~!
Posted by Yume at 2008年07月20日 21:50
アジサイ、きれいですね!
額に入ってるアジサイ
これがほんとの額アジサイ、
なんちゃって!(^^ゞ
失礼しました~~!
これ、合成ではなくて
額に入れて飾ってるんですよね!
ステキ!
明日のエントリーで、実家のアジサイも
オマケ写真でお届けしますネ。(^^♪
金魚、動いてて
涼しさを感じていいですね~~~!!
額に入ってるアジサイ
これがほんとの額アジサイ、
なんちゃって!(^^ゞ
失礼しました~~!
これ、合成ではなくて
額に入れて飾ってるんですよね!
ステキ!
明日のエントリーで、実家のアジサイも
オマケ写真でお届けしますネ。(^^♪
金魚、動いてて
涼しさを感じていいですね~~~!!
Posted by まるみ☆ at 2008年07月21日 00:16
うわァー!! クッキーママさんとこの金魚は元気に泳いでいますねえ。
暑中お見舞い申し上げます!
ほォほォーッご主人様は綿入れちゃんちゃんこをお召しでいらっしゃいますか。
それでは、寒中お見舞い申し上げます が正しいかな?
札幌の最高気温は28℃!! 羨ましい!
北九州は最低でも28℃ 最高は35℃ですよ。
ガクアジサイ綺麗ですね。ガクの中のアジサイもとても綺麗ですね。
暑中見舞いハガキに使わせて頂こうかな。
暑中お見舞い申し上げます!
ほォほォーッご主人様は綿入れちゃんちゃんこをお召しでいらっしゃいますか。
それでは、寒中お見舞い申し上げます が正しいかな?
札幌の最高気温は28℃!! 羨ましい!
北九州は最低でも28℃ 最高は35℃ですよ。
ガクアジサイ綺麗ですね。ガクの中のアジサイもとても綺麗ですね。
暑中見舞いハガキに使わせて頂こうかな。
Posted by jijii at 2008年07月21日 09:12
可愛い金魚ですね。
底のビー玉が涼しげです。
クッキーママさん宅の紫陽花はきれいに咲いていますね。
こちらもブルーの色合いが涼しそうです。
額紫陽花も小さくてもたくさん咲いて、可愛らしくていいですね。
ちゃんちゃんこ!、こちらでは考えられません~。
寒くてうらやましい?ですが、ご主人様、お風邪を召しませんように。
時計台、楽しみにしています。
メルにクッキーママさん宅の扇風機はつけないように言い聞かせておきます~!
底のビー玉が涼しげです。
クッキーママさん宅の紫陽花はきれいに咲いていますね。
こちらもブルーの色合いが涼しそうです。
額紫陽花も小さくてもたくさん咲いて、可愛らしくていいですね。
ちゃんちゃんこ!、こちらでは考えられません~。
寒くてうらやましい?ですが、ご主人様、お風邪を召しませんように。
時計台、楽しみにしています。
メルにクッキーママさん宅の扇風機はつけないように言い聞かせておきます~!
Posted by fumi at 2008年07月21日 11:15
うふふ~~~
動く金魚鉢 風光明媚な伊豆の辺りからクッキーママさんのところへ動いて来たようですね(笑)
クッキーママさん
さださんは去年も7月21日に札幌でしたね
「今 夏だよね? 寒いね」と驚いていましたね
今夜はどんな言葉で始まるのかしら~~
さださんに会えるまで、、あと4時間と37分です
♪♪
動く金魚鉢 風光明媚な伊豆の辺りからクッキーママさんのところへ動いて来たようですね(笑)
クッキーママさん
さださんは去年も7月21日に札幌でしたね
「今 夏だよね? 寒いね」と驚いていましたね
今夜はどんな言葉で始まるのかしら~~
さださんに会えるまで、、あと4時間と37分です
♪♪
Posted by ターン at 2008年07月21日 12:23
まずは(^^;ターンさんへ
こちらの動く金魚を 私がパクリました(^m^)
頂いた時は、動く事を知らなかったのか??
私のブログでのクッキーママさんのコメ(苦笑)
クッキーママさん^^ 使わせて頂きましたぁ~♪
紫陽花(@@; 我が家では、もう!枯れていますぅ
裏山の紫陽花を撮るつもりが、モタモタしてたの(涙)
こちらでは、大切にされて 喜んでいるわぁ(^-^V
今は、くちなしの花が 満開でいい香りです。
時計台(^-^V やっていますねぇ(^0^/”
私は、ちょっとお仕事が シーズンで心ザワザワ~
小さなカッターが、使いこなせないで苦戦して(^^;
秋! 厭き?秋までにはぁ 何か完成させたいです(苦笑)
(、。;もしかして、、、ですがァ
下の額紫陽花は、花が終わった時の刈り込みが、、、
遠慮がちだった!?バッサリ!シッカリ切るのが(^^V
良いらしい!ですよ (^^;夫の言う事ですm(__)m
ま、綿入れ着てらっしゃる(@@土地では↑?ですが~
こちらは、今、33度です~~~~ 頭がボケます(><;
こちらの動く金魚を 私がパクリました(^m^)
頂いた時は、動く事を知らなかったのか??
私のブログでのクッキーママさんのコメ(苦笑)
クッキーママさん^^ 使わせて頂きましたぁ~♪
紫陽花(@@; 我が家では、もう!枯れていますぅ
裏山の紫陽花を撮るつもりが、モタモタしてたの(涙)
こちらでは、大切にされて 喜んでいるわぁ(^-^V
今は、くちなしの花が 満開でいい香りです。
時計台(^-^V やっていますねぇ(^0^/”
私は、ちょっとお仕事が シーズンで心ザワザワ~
小さなカッターが、使いこなせないで苦戦して(^^;
秋! 厭き?秋までにはぁ 何か完成させたいです(苦笑)
(、。;もしかして、、、ですがァ
下の額紫陽花は、花が終わった時の刈り込みが、、、
遠慮がちだった!?バッサリ!シッカリ切るのが(^^V
良いらしい!ですよ (^^;夫の言う事ですm(__)m
ま、綿入れ着てらっしゃる(@@土地では↑?ですが~
こちらは、今、33度です~~~~ 頭がボケます(><;
Posted by 紫 at 2008年07月21日 17:36
こんばんは、先日はお見舞いのコメントありがとうございました。
苫小牧は例年通り涼しいですよ!
アジサイは毎年支笏湖へ向かうサイクリングロード沿いにみられる
水色の蝦夷アジサイが大好きです。その涼しそうな水色は緑の葉っぱ
と、周りの濃い緑の中に映えてとてもきれいです。
時計台の完成が楽しみですね!
苫小牧は例年通り涼しいですよ!
アジサイは毎年支笏湖へ向かうサイクリングロード沿いにみられる
水色の蝦夷アジサイが大好きです。その涼しそうな水色は緑の葉っぱ
と、周りの濃い緑の中に映えてとてもきれいです。
時計台の完成が楽しみですね!
Posted by りむパパ at 2008年07月22日 21:13
金魚が泳いでる〜!
可愛らしいわ。
アジサイも素敵。
あ〜、涼しいなんて、寒いなんて?
信じられない関東の暑さです。
作品の完成楽しみですね。
可愛らしいわ。
アジサイも素敵。
あ〜、涼しいなんて、寒いなんて?
信じられない関東の暑さです。
作品の完成楽しみですね。
Posted by jun1940 at 2008年07月22日 22:44
ターンさま
雨が続いて暑中お見舞いでなく「雨お見舞い」に変えなくては~
金魚鉢メールで動くのは知っていましたがブログは別かと思っていました。
でも紫さんが泳がせて下さっていたので私も・・・(笑)
どうしたらこのようものが出来るんでしょうね。
私はもう遅すぎるので生まれ変わってから考える事に致します!(^^;)
しばらく身長は測っていません。
160センチでしたがひょっとして150センチだったりして~(笑)
私は意地悪婆さん目指しています。
もうなってるかも?(笑)
雨が続いて暑中お見舞いでなく「雨お見舞い」に変えなくては~
金魚鉢メールで動くのは知っていましたがブログは別かと思っていました。
でも紫さんが泳がせて下さっていたので私も・・・(笑)
どうしたらこのようものが出来るんでしょうね。
私はもう遅すぎるので生まれ変わってから考える事に致します!(^^;)
しばらく身長は測っていません。
160センチでしたがひょっとして150センチだったりして~(笑)
私は意地悪婆さん目指しています。
もうなってるかも?(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年07月23日 11:48
Yumeさま
そちらは暑いのでしょうね~
ナメダンゴちゃんを泳がせたかったのですが・・・
二年ほど前に友人からのメールに付いて来ました。
まだその頃はYumeさんもナメちゃんも知らなかった・・・(笑)
NHKでさかな君を見ていたら彼もナメダンゴが好きなんですね。
楽器も・・・多彩で驚きました。
暑い毎日、深海を想像して涼んで下さいませ。
おニューのパソコンのご機嫌はいかがでしょうか?
そちらは暑いのでしょうね~
ナメダンゴちゃんを泳がせたかったのですが・・・
二年ほど前に友人からのメールに付いて来ました。
まだその頃はYumeさんもナメちゃんも知らなかった・・・(笑)
NHKでさかな君を見ていたら彼もナメダンゴが好きなんですね。
楽器も・・・多彩で驚きました。
暑い毎日、深海を想像して涼んで下さいませ。
おニューのパソコンのご機嫌はいかがでしょうか?
Posted by クッキーママ at 2008年07月23日 11:57
まるみ☆さま
座布団10枚送ります!
成る程~気がつかなかった私です(笑)。
額はワードで作った物で写真を貼り付けただけです(^^;)
後程、青森のご実家の紫陽花を拝見に伺います!
座布団10枚送ります!
成る程~気がつかなかった私です(笑)。
額はワードで作った物で写真を貼り付けただけです(^^;)
後程、青森のご実家の紫陽花を拝見に伺います!
Posted by クッキーママ at 2008年07月23日 12:04
jijii さま
この金魚は餌も食べないで元気に泳いでいます。
少々可哀想~(笑)
そちらは今日も暑いのでしょうね。
日射病にご注意下さいませ。
札幌は只今の気温は26度。
湿度は85%です。
時折激しい雨が降りじめじめしています。
蝦夷梅雨と言われますがまだこちらは梅雨は明けません(^^;)
私は半袖ですがおっとはやはり寒いそうです。
夫と私の脂肪の差がそうさせているのでしょう~(笑)
この金魚は餌も食べないで元気に泳いでいます。
少々可哀想~(笑)
そちらは今日も暑いのでしょうね。
日射病にご注意下さいませ。
札幌は只今の気温は26度。
湿度は85%です。
時折激しい雨が降りじめじめしています。
蝦夷梅雨と言われますがまだこちらは梅雨は明けません(^^;)
私は半袖ですがおっとはやはり寒いそうです。
夫と私の脂肪の差がそうさせているのでしょう~(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年07月23日 12:12
fumi さま
ビー玉気がつかなくてあわてて戻って見てきました。
金魚ばかりに目が行く私です(笑)
クーラーが無かったらそちらのように気温が高いと
金魚も熱帯魚になってしまいますね。
メルちゃんはお利口さんだから私が「暑いよ~」と言ったら
走ってきてスイッチ入れて下さるでしょう。
風向きは下に向けておきますね(笑)
ビー玉気がつかなくてあわてて戻って見てきました。
金魚ばかりに目が行く私です(笑)
クーラーが無かったらそちらのように気温が高いと
金魚も熱帯魚になってしまいますね。
メルちゃんはお利口さんだから私が「暑いよ~」と言ったら
走ってきてスイッチ入れて下さるでしょう。
風向きは下に向けておきますね(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年07月23日 13:31
紫さま
紫さんのお陰でブログでも金魚が泳ぐ事知りました(笑)
私はメールでは動いていたのは知っていたので
そちらに派遣致しましたが、貴女のブログで元気に泳いでいる
姿を見て嬉しくなって・・・
だから貴女が先生です!パクリではありません!(笑)
紫陽花、大胆にカットして良いんですね。
秋にバッサリやりましょう~
広がってしまってどうしようもなく困っていました。
それでも毎年きれいに咲いていましたが今年は限界だったのかも?(^^;)
時計台など手の震えが止まったら始めようと思っています。
紫さんもゆっくり作って下さい。
私を追い越していかないで~(笑)
紫さんのお陰でブログでも金魚が泳ぐ事知りました(笑)
私はメールでは動いていたのは知っていたので
そちらに派遣致しましたが、貴女のブログで元気に泳いでいる
姿を見て嬉しくなって・・・
だから貴女が先生です!パクリではありません!(笑)
紫陽花、大胆にカットして良いんですね。
秋にバッサリやりましょう~
広がってしまってどうしようもなく困っていました。
それでも毎年きれいに咲いていましたが今年は限界だったのかも?(^^;)
時計台など手の震えが止まったら始めようと思っています。
紫さんもゆっくり作って下さい。
私を追い越していかないで~(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年07月23日 13:32
ターンさま
ご心配?戴きましたがこの様な内情でした(笑)
さださんのコンサート良かったですね!
私も行きたかったのですが、気がかりを抱えていると
楽しめなくて諦めました。
今度からは会場は何処になるのでしょうか?
気になりますね~
ご心配?戴きましたがこの様な内情でした(笑)
さださんのコンサート良かったですね!
私も行きたかったのですが、気がかりを抱えていると
楽しめなくて諦めました。
今度からは会場は何処になるのでしょうか?
気になりますね~
Posted by クッキーママ at 2008年07月23日 13:36
りむパパさま
山籠りと仰っても違うと皆様ご心配だったですよ!
でも良かったですね!
りむちゃん、パルちゃんの愛を再確認できてますます
濃密な関係になりますね(笑)。
紫陽花が咲く頃に支笏湖に行った事は無いですね。
20年程前は一応健脚?だったので札幌から支笏湖まで
片道歩く計画を友人と本気で考えた事を思い出します。
紫陽花を眺めながら歩いたら気持ちが良いでしょうね。
今は・・・近くのスーパーくらいなら・・・自信が・・・(^^;)
山籠りと仰っても違うと皆様ご心配だったですよ!
でも良かったですね!
りむちゃん、パルちゃんの愛を再確認できてますます
濃密な関係になりますね(笑)。
紫陽花が咲く頃に支笏湖に行った事は無いですね。
20年程前は一応健脚?だったので札幌から支笏湖まで
片道歩く計画を友人と本気で考えた事を思い出します。
紫陽花を眺めながら歩いたら気持ちが良いでしょうね。
今は・・・近くのスーパーくらいなら・・・自信が・・・(^^;)
Posted by クッキーママ at 2008年07月23日 13:44
junjunさま
毎日、テレビで最高気温を報道するのを聞いていて
クーラーが無かったらどのように対処するのか
わが身に置き換えて心配しています。
昨年は絶対クーラーをと思いましたが、先立つ物と
お盆前後まで何とか頑張ったら・・・で今年も頑張っています。
ご近所もクーラーを付けるお宅が多くなりました。
気温が低い時はそちらに送風致しましょう~(笑)
毎日、テレビで最高気温を報道するのを聞いていて
クーラーが無かったらどのように対処するのか
わが身に置き換えて心配しています。
昨年は絶対クーラーをと思いましたが、先立つ物と
お盆前後まで何とか頑張ったら・・・で今年も頑張っています。
ご近所もクーラーを付けるお宅が多くなりました。
気温が低い時はそちらに送風致しましょう~(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年07月23日 13:49