2007年07月24日
暑中お見舞い申し上げます。

午前10時、札幌の気温を申し上げます。

玄関の外、日陰の温度です。
そして・・・

日光が満遍なく降り注ぐベランダの温度計。
10時で45度、正午なら何処にも負けないかも?(笑)
以前の北海道は暑中見舞いや残暑見舞いは必要なかったけれど
地球温暖化のせいか夏日どころか真夏日も珍しくない。
クーラーのない我が家は珍しい存在になりそう~。
お盆が過ぎるときっちり秋風が吹いたけれど今はまだ・・・
人生の日陰は嫌だが暑がりの私は日陰が好き!
南にお住まいの方、北でも盆地にお住まいの方
暑中お見舞い申し上げます。
Posted by クッキーママ at 10:24│Comments(10)
│夏
この記事へのコメント
私からも・・・
「クッキーママさん 暑中お見舞い 申し上げます」
↑ かもめ~る では無いので当たりクジは付いていません <(_ _)>
掛け時計 うちのとソックリ!!っていうか
同じかも (^-^)
シンプルなのが気に入っているんですよ~~
時計は時刻を知るためにあるのですからネ
6月が暑かった札幌
7月に入って もう秋?と思っていたのですが
昨日から”夏”になりましたね
夏生まれの私は冬より夏が好きです
転ぶ心配がないだけでも 、、(*^_^*)
我が家ではこれからも ず~~~っとクーラーを買う予定はありません
北海道ではクーラーの無い家、珍しく無いよ~~~^-^
「クッキーママさん 暑中お見舞い 申し上げます」
↑ かもめ~る では無いので当たりクジは付いていません <(_ _)>
掛け時計 うちのとソックリ!!っていうか
同じかも (^-^)
シンプルなのが気に入っているんですよ~~
時計は時刻を知るためにあるのですからネ
6月が暑かった札幌
7月に入って もう秋?と思っていたのですが
昨日から”夏”になりましたね
夏生まれの私は冬より夏が好きです
転ぶ心配がないだけでも 、、(*^_^*)
我が家ではこれからも ず~~~っとクーラーを買う予定はありません
北海道ではクーラーの無い家、珍しく無いよ~~~^-^
Posted by ターン at 2007年07月24日 11:00
今日は真夏日になるかもしれませんね。
風が乾燥していて爽やかなのが救いです。
先程、所用のついでに散策路を走ってきましたが
わずかな距離でも汗が吹き出してきました。
いよいよ夏が始まりましたね。
我家のカキ氷り製造機の出番が近づきました。
風が乾燥していて爽やかなのが救いです。
先程、所用のついでに散策路を走ってきましたが
わずかな距離でも汗が吹き出してきました。
いよいよ夏が始まりましたね。
我家のカキ氷り製造機の出番が近づきました。
Posted by 北の旅烏 at 2007年07月24日 11:29
クッキーママさんへ jijiiからも 「暑中お見舞い 申し上げます」
午前10時 室内 26℃ 室外45℃ シンジラレナーイ
こちら11時30分 室内 30℃ 室外34℃
梅雨が明けて今日は、晴天じゃあなくて、どんより薄日が差して
蒸し暑く、皆んなとグランドゴルフで2時間あまり遊んで汗をかき
シャワーを浴びました。
まだ、扇風機で我慢していますよ。
午前10時 室内 26℃ 室外45℃ シンジラレナーイ
こちら11時30分 室内 30℃ 室外34℃
梅雨が明けて今日は、晴天じゃあなくて、どんより薄日が差して
蒸し暑く、皆んなとグランドゴルフで2時間あまり遊んで汗をかき
シャワーを浴びました。
まだ、扇風機で我慢していますよ。
Posted by jijii at 2007年07月24日 11:41
ターンさま
何時も当たりくじの賞品がターンさんから~(笑)
この時計大好きです。
深夜になっても秒針の音が聞こえなくて・・・
数字もはっきり見えて・・・各部屋に?凄い部屋数みたい・・・(笑)
ターンさんは来月がお誕生日でしたね。
私は三月なので暑さに弱くて・・・
クーラーは本当に欲しいのですが、つける場所に迷います。
居間は寒がりの夫に風邪を引かせるでしょう~
パソコンルームは3畳にも満たないのでこれも無理。
結局悩んで秋が来ます。(笑)
何時も当たりくじの賞品がターンさんから~(笑)
この時計大好きです。
深夜になっても秒針の音が聞こえなくて・・・
数字もはっきり見えて・・・各部屋に?凄い部屋数みたい・・・(笑)
ターンさんは来月がお誕生日でしたね。
私は三月なので暑さに弱くて・・・
クーラーは本当に欲しいのですが、つける場所に迷います。
居間は寒がりの夫に風邪を引かせるでしょう~
パソコンルームは3畳にも満たないのでこれも無理。
結局悩んで秋が来ます。(笑)
Posted by クッキーママ at 2007年07月24日 19:31
旅烏さま
昨日に比べると湿度が少なくて快適?でしたね。
私も自転車で出かけましたが、疾走中は快適ですが
止まると汗が・・・
お化粧も無駄でした(笑)
かき氷機が何時の間にか無くなっていました。
私はコンデンスミルク ばかりでしたが子供達は
赤や緑のシロップかけて食べていた事思い出します。
シロップによって舌が青くなったりして~(笑)
昨日に比べると湿度が少なくて快適?でしたね。
私も自転車で出かけましたが、疾走中は快適ですが
止まると汗が・・・
お化粧も無駄でした(笑)
かき氷機が何時の間にか無くなっていました。
私はコンデンスミルク ばかりでしたが子供達は
赤や緑のシロップかけて食べていた事思い出します。
シロップによって舌が青くなったりして~(笑)
Posted by クッキーママ at 2007年07月24日 19:38
jijii さま
有難う御座います。
34度の屋外でグランドゴルフ?・・・タフですね~
聞いただけで私は熱射病になりそうです。
でもシャワーを浴びると気持ちがいいですね!
私もシャワーを浴びて扇風機で我慢します(笑)
有難う御座います。
34度の屋外でグランドゴルフ?・・・タフですね~
聞いただけで私は熱射病になりそうです。
でもシャワーを浴びると気持ちがいいですね!
私もシャワーを浴びて扇風機で我慢します(笑)
Posted by クッキーママ at 2007年07月24日 19:43
おはようございます。
すでに、今朝も薄っすら汗ばんできました。
今日も、暑くなりそうです。
行って参ります・・・。。。。(( T_T)トボトボ。
すでに、今朝も薄っすら汗ばんできました。
今日も、暑くなりそうです。
行って参ります・・・。。。。(( T_T)トボトボ。
Posted by じゃらし at 2007年07月25日 07:01
暑中お見舞い申し上げます。
北国も負けてませんね。
えぇ~、北国がそんなに暑いとは・・・
内地が暑いわけですよね。
クーラーがあるのでなんとか生きています、はい。
北国も負けてませんね。
えぇ~、北国がそんなに暑いとは・・・
内地が暑いわけですよね。
クーラーがあるのでなんとか生きています、はい。
Posted by Yume at 2007年07月25日 12:21
じゃらしさま
鹿児島もかなり気温が高かったようですね。
札幌も30,8度と申しておりました。
冷たい麺をツルツル食べた~い!
夏負けのご注意下さいね。
鹿児島もかなり気温が高かったようですね。
札幌も30,8度と申しておりました。
冷たい麺をツルツル食べた~い!
夏負けのご注意下さいね。
Posted by クッキーママ at 2007年07月25日 21:25
Yume さま
私は夏負けはしますが夏痩せはしない特異体質です(笑)
今日は札幌も真夏日になりました。
日本列島真っ赤か?
今までの日照不足がこれで解決するのなら良いのですが・・・
私は夏負けはしますが夏痩せはしない特異体質です(笑)
今日は札幌も真夏日になりました。
日本列島真っ赤か?
今までの日照不足がこれで解決するのなら良いのですが・・・
Posted by クッキーママ at 2007年07月25日 21:28