2007年07月12日
なんか変だな~?

普通サイズの倍の大きさのドラ焼き買いました!
抹茶入りと黒糖入りの2種類ありました。
正統派のドラ焼きは苦手の私です。
最近、餡だけでなくいろいろ変えて売っています。

手に取る方はみな笑顔~?
このドラ焼きは焼き目がバラバラ失敗作?
ではなくて~

阪神ファン御用達? 「とら焼き」でした!
お忙しい中、くだらない事にご清聴いただき、有難うございました! (笑)
正統派のドラ焼きは苦手の私です。
最近、餡だけでなくいろいろ変えて売っています。

手に取る方はみな笑顔~?
このドラ焼きは焼き目がバラバラ失敗作?
ではなくて~

阪神ファン御用達? 「とら焼き」でした!
お忙しい中、くだらない事にご清聴いただき、有難うございました! (笑)
Posted by クッキーママ at 16:22│Comments(18)
│疑問
この記事へのコメント
して・・・・お味は?
トラ模様だけにトラのバターでも使ってあるのかな・・・。
明日までには食べなきゃ。
って、もう食べましたよね?うふふ。
トラ模様だけにトラのバターでも使ってあるのかな・・・。
明日までには食べなきゃ。
って、もう食べましたよね?うふふ。
うふふふふ~~~
この「とら焼き」知ってますよ~~
クッキーママさんは 正統派のドラ焼きはお好きじゃない?
甘いパンも苦手でしたね
阪神タイガース模様でトラ焼きねぇ (^-^)
それなら「ドラ焼き」の由来は?
銅鑼という楽器に似ているからだそうです
銅鑼ってどんな楽器?
船が出るぞ~~のドラでした
こういう「面白系」はクッキーママさんのお得意ネタですね(笑)
次はどんなのを紹介してくれるんでしょう?
タイトルも期待しているクッキーママさんファンです (^-^)
この「とら焼き」知ってますよ~~
クッキーママさんは 正統派のドラ焼きはお好きじゃない?
甘いパンも苦手でしたね
阪神タイガース模様でトラ焼きねぇ (^-^)
それなら「ドラ焼き」の由来は?
銅鑼という楽器に似ているからだそうです
銅鑼ってどんな楽器?
船が出るぞ~~のドラでした
こういう「面白系」はクッキーママさんのお得意ネタですね(笑)
次はどんなのを紹介してくれるんでしょう?
タイトルも期待しているクッキーママさんファンです (^-^)
Posted by ターン at 2007年07月12日 18:32
美味しそうですね~~!
普通サイズの倍の大きさということは、
手のひらにのらないくらい大きいのでしょうか?
いいですね~~♪
先日の北欧お菓子シリーズに続いて、
またまたおなかがグーとなってしまいました。
「とら焼」の文字をうまくお花で隠すなんて、
クッキーママさんの演出に脱帽です!
普通サイズの倍の大きさということは、
手のひらにのらないくらい大きいのでしょうか?
いいですね~~♪
先日の北欧お菓子シリーズに続いて、
またまたおなかがグーとなってしまいました。
「とら焼」の文字をうまくお花で隠すなんて、
クッキーママさんの演出に脱帽です!
Posted by fumi at 2007年07月12日 18:44
美味しそうな トラ焼きですねぇ。
でも でっかいですね。食べ応えがありそうですね。
鹿児島は明日も雨のようです。こんだけ天気の悪い日が続くと
ワンズは全員ストレス満タンです(笑)
でも でっかいですね。食べ応えがありそうですね。
鹿児島は明日も雨のようです。こんだけ天気の悪い日が続くと
ワンズは全員ストレス満タンです(笑)
Posted by cool at 2007年07月12日 18:50
名無しさま
チビクロサンボではないので虎からバターにはなりません。
買っては見たものの、少々悩んでいます(笑)
チビクロサンボではないので虎からバターにはなりません。
買っては見たものの、少々悩んでいます(笑)
Posted by クッキーママ at 2007年07月12日 19:51
ターンさま
昨日、初めて見て面白くて買ってしまいました。
抹茶なので食べられるかと・・・
袋から出したら「大きい~」(笑)
甘~いもの大好きなのにカステラ、バームクーヘンも苦手です。
と言ってもお腹が空いていたらむしゃむしゃ食べる信念のない私ですが・・・
ドラ焼きの由来は聞いたことありますが、青函連絡船に乗ってもドラの音を
聞かなかったのです。
船が好きでフェリーで何度も旅行しましたが、出航時はドラを鳴らすのでしょうか?
あ~悩んだら今夜は眠れない~(笑)
昨日、初めて見て面白くて買ってしまいました。
抹茶なので食べられるかと・・・
袋から出したら「大きい~」(笑)
甘~いもの大好きなのにカステラ、バームクーヘンも苦手です。
と言ってもお腹が空いていたらむしゃむしゃ食べる信念のない私ですが・・・
ドラ焼きの由来は聞いたことありますが、青函連絡船に乗ってもドラの音を
聞かなかったのです。
船が好きでフェリーで何度も旅行しましたが、出航時はドラを鳴らすのでしょうか?
あ~悩んだら今夜は眠れない~(笑)
Posted by クッキーママ at 2007年07月12日 20:00
fumi さま
抹茶味なので甘いだけでなくほろ苦さがあるかと思ったのと、
かなりの空腹だったので買ってしまいました。
明日で賞味期限が切れますが~
私は少しくらい賞味や消費期限が切れてもケロッとしている
特異体質です(笑)
よく物を見ない、人の話は半分で飛び出す、なので白状すると
濁点が付いていないのは知らなかったのです。
手に取る人達が笑っているけれど大きいからだと思っていました。
「ど」に見えるようにちょっと細工を・・・(笑)
抹茶味なので甘いだけでなくほろ苦さがあるかと思ったのと、
かなりの空腹だったので買ってしまいました。
明日で賞味期限が切れますが~
私は少しくらい賞味や消費期限が切れてもケロッとしている
特異体質です(笑)
よく物を見ない、人の話は半分で飛び出す、なので白状すると
濁点が付いていないのは知らなかったのです。
手に取る人達が笑っているけれど大きいからだと思っていました。
「ど」に見えるようにちょっと細工を・・・(笑)
Posted by クッキーママ at 2007年07月12日 20:08
cool さま
甘いものお好きですか?
レモンちゃんたちは駄目ですね。
早く晴れて欲しいですね。
近かったらシャンプーnお手伝いに伺うのに・・・
多分私はレモンちゃん専属でしょうけれど~(笑)
鹿児島の空に向かって晴れるよう祈ります。
今日、神社で心身を清めて来たので神様も判って
くださるかと思います(笑)
甘いものお好きですか?
レモンちゃんたちは駄目ですね。
早く晴れて欲しいですね。
近かったらシャンプーnお手伝いに伺うのに・・・
多分私はレモンちゃん専属でしょうけれど~(笑)
鹿児島の空に向かって晴れるよう祈ります。
今日、神社で心身を清めて来たので神様も判って
くださるかと思います(笑)
Posted by クッキーママ at 2007年07月12日 20:13
クッキーママさん
さすが、細かいところに気がつく。
私も抹茶を選びますね。
さすが、細かいところに気がつく。
私も抹茶を選びますね。
Posted by kemmi at 2007年07月13日 02:10
焼き目がトラ模様になってるから、トラ焼きなんですね。
そちらでは面白いものが流行っているんですねえ。
どら焼きじゃァなくてトラ焼き・・・紛らわしい。
こんな名前でお客を惹きよせ、購買欲をそそる。
左党ではなく、砂糖の効いた甘いものなら何でも好きなjijii、
飛んでいって買って食べたい。
あ、どら焼きって形が銅鑼に似てるからなんですか。
皆さん物識りの方が多いですね、又ひとつ勉強しました。
そちらでは面白いものが流行っているんですねえ。
どら焼きじゃァなくてトラ焼き・・・紛らわしい。
こんな名前でお客を惹きよせ、購買欲をそそる。
左党ではなく、砂糖の効いた甘いものなら何でも好きなjijii、
飛んでいって買って食べたい。
あ、どら焼きって形が銅鑼に似てるからなんですか。
皆さん物識りの方が多いですね、又ひとつ勉強しました。
Posted by jijii at 2007年07月13日 09:30
kemmi さま
葛きりの黒蜜は好きですが・・・
後で気がついた私です。
何時もそうです(笑)
葛きりの黒蜜は好きですが・・・
後で気がついた私です。
何時もそうです(笑)
Posted by クッキーママ at 2007年07月13日 21:05
jijii さま
左党ではなく、砂糖の効いた・・・
特製とら焼きの容の座布団一枚差し上げます!(笑)
ターンさんは私よりず~~~っと年下ですが何でもご存知で
忘れないのが凄いです。
私は全てが忘却の彼方へ行ってしまい追い駆けようにも足が・・・(笑)
左党ではなく、砂糖の効いた・・・
特製とら焼きの容の座布団一枚差し上げます!(笑)
ターンさんは私よりず~~~っと年下ですが何でもご存知で
忘れないのが凄いです。
私は全てが忘却の彼方へ行ってしまい追い駆けようにも足が・・・(笑)
Posted by クッキーママ at 2007年07月13日 21:11
あ、あり?
ななしになっていますよん。
あたしです~~。
ななしになっていますよん。
あたしです~~。
Posted by じゃらし at 2007年07月13日 21:38
うちの近所のスーパーには、こんなの売ってます。
↓
http://ch04885.kitaguni.tv/e355737.html
抹茶もいいですね・・・。
↓
http://ch04885.kitaguni.tv/e355737.html
抹茶もいいですね・・・。
Posted by らっぱくん at 2007年07月14日 08:04
じゃらしさま
名無しさまはじゃらしさんでしたか~(笑)
台風でお名前が飛んだのかも?
台風どうですか?
心配でニュースばかり見ています。
ご注意してくださいね。
名無しさまはじゃらしさんでしたか~(笑)
台風でお名前が飛んだのかも?
台風どうですか?
心配でニュースばかり見ています。
ご注意してくださいね。
Posted by クッキーママ at 2007年07月14日 16:01
らっぱくん さま
計ったら負けました(笑)
食べ切れなくて冷凍庫へ・・・
冷凍庫の中で消費期限切れたら食べられないのでしょうか?
私は食べますが~(笑)
計ったら負けました(笑)
食べ切れなくて冷凍庫へ・・・
冷凍庫の中で消費期限切れたら食べられないのでしょうか?
私は食べますが~(笑)
Posted by クッキーママ at 2007年07月14日 16:03
どのくらいで食べられなくなるかは分かりませんが、1~2日くらい過ぎても大丈夫だと思います。
ただ、食べた場合、あんの中に砂糖が入っていればジャリジャリする場合があります。
ただ、食べた場合、あんの中に砂糖が入っていればジャリジャリする場合があります。
Posted by らっぱくん at 2007年07月15日 09:43
らっぱくんさま
有難うございます。
お砂糖が凍る事で結晶になるのでしょうか?
その前に食べなくては・・・
トラがかわいそうなので~(笑)
有難うございます。
お砂糖が凍る事で結晶になるのでしょうか?
その前に食べなくては・・・
トラがかわいそうなので~(笑)
Posted by クッキーママ at 2007年07月15日 12:29