2007年06月22日
我が家から5分でフィトンチッドが・・・

友人と森林浴と食欲と・・・
6月8日にオムスビ用のお弁当箱を買った私にようやく使う機会が・・・
我が家から5分で行ける河川敷き公園。

東屋でお弁当を開く事にして10分ほど歩くが木立を渡る風が心地よい。
各自お弁当を持って行くことに・・・

私が自分のためにお弁当を作ったのは何時だったかしら~
ほうれん草を入れた卵焼きとグリンアスパラが唯一?の手作り。
他の二品は冷凍品。
凍ったままで入れても良いと宣伝していたので早速使用。

東屋に着いてお弁当を広げると・・・

一人はスーパーで買った豪華かに飯を持って来た(笑)
もう一人はご主人と同じお弁当。
フィトンチッドの作用か事の他美味しく感じられる。
おしゃべりしながら「美味しい美味しい」で完食!
東屋の天井の木組みの隙間に雀が入ったと友人が・・・
よく見ると巣らしき物が微かに見える。

何か咥えた雀が我々の隙を見て巣に入って行く。
中に雛がいるらしいけれど全く声は聞こえない。
公園は草刈の真っ最中。
刈り取られた草の甘い香りが・・・
16時・・・そろそろ解散、と言っても同じ方向。

やまっこ橋

二人が柵にもたれて何やらつぶやき、突然「せせらぎを~」
もう一人が「友と眺めし~」・・・早く次ぎと言われて「やまこ橋」
二人は「出来た~」と大喜び(笑)
せせらぎを 友と眺めし やまこ橋
長い付き合いで俳句か川柳を詠んだのは初めて・・・(笑)
二人は私のブログを見ていないけれど、載せるように迫られたので一応・・・(笑)
橋を渡って帰路に着いたが封印していた場所に行って見た。

まだあった!
このベンチは私とクッキーの指定席。
右のベンチに私が座るとクッキーは左のベンチに軽々とジャンプ。
年を重ねるごとにジャンプ力も弱り抱っこして座らせたり・・・
今日久しぶりでこの場所に来たけれど、懐かしい思い出はよみがえっても
涙が出るような事も無く、ベンチに座ってしばし休息。
12時から16時30分、夫がよく言う言葉だけれど「よく話すことがあるな~」(笑)
我が家から5分で行ける河川敷き公園。

東屋でお弁当を開く事にして10分ほど歩くが木立を渡る風が心地よい。
各自お弁当を持って行くことに・・・

私が自分のためにお弁当を作ったのは何時だったかしら~
ほうれん草を入れた卵焼きとグリンアスパラが唯一?の手作り。
他の二品は冷凍品。
凍ったままで入れても良いと宣伝していたので早速使用。

東屋に着いてお弁当を広げると・・・

一人はスーパーで買った豪華かに飯を持って来た(笑)
もう一人はご主人と同じお弁当。
フィトンチッドの作用か事の他美味しく感じられる。
おしゃべりしながら「美味しい美味しい」で完食!
東屋の天井の木組みの隙間に雀が入ったと友人が・・・
よく見ると巣らしき物が微かに見える。

何か咥えた雀が我々の隙を見て巣に入って行く。
中に雛がいるらしいけれど全く声は聞こえない。
公園は草刈の真っ最中。
刈り取られた草の甘い香りが・・・
16時・・・そろそろ解散、と言っても同じ方向。

やまっこ橋

二人が柵にもたれて何やらつぶやき、突然「せせらぎを~」
もう一人が「友と眺めし~」・・・早く次ぎと言われて「やまこ橋」
二人は「出来た~」と大喜び(笑)
せせらぎを 友と眺めし やまこ橋
長い付き合いで俳句か川柳を詠んだのは初めて・・・(笑)
二人は私のブログを見ていないけれど、載せるように迫られたので一応・・・(笑)
橋を渡って帰路に着いたが封印していた場所に行って見た。

まだあった!
このベンチは私とクッキーの指定席。
右のベンチに私が座るとクッキーは左のベンチに軽々とジャンプ。
年を重ねるごとにジャンプ力も弱り抱っこして座らせたり・・・
今日久しぶりでこの場所に来たけれど、懐かしい思い出はよみがえっても
涙が出るような事も無く、ベンチに座ってしばし休息。
12時から16時30分、夫がよく言う言葉だけれど「よく話すことがあるな~」(笑)
Posted by クッキーママ at 20:47│Comments(16)
│夏
この記事へのコメント
お騒がせしました!
救急車騒ぎから2日後に入院して、昨日退院してきました。
まだ菌も完全になくなってはいませんが、薬での治療でOKということで・・・
近いうちに更新しますので、その時はお出かけくださいませ!
救急車騒ぎから2日後に入院して、昨日退院してきました。
まだ菌も完全になくなってはいませんが、薬での治療でOKということで・・・
近いうちに更新しますので、その時はお出かけくださいませ!
Posted by nonkoge at 2007年06月22日 21:53
クッキーママ様
日本のお弁当は「芸術品だ」と言った外国の方がいらっしゃいました。
器だけでなく、中のアレンジがきれいですねえ。
「ランチボックス・アレンジメント」なんて、アートとしても確立できるんじゃないでしょうか。
と、ついつい思ってしまう、美味しそうで美しいお弁当。
心でご馳走様。
冬野
日本のお弁当は「芸術品だ」と言った外国の方がいらっしゃいました。
器だけでなく、中のアレンジがきれいですねえ。
「ランチボックス・アレンジメント」なんて、アートとしても確立できるんじゃないでしょうか。
と、ついつい思ってしまう、美味しそうで美しいお弁当。
心でご馳走様。
冬野
Posted by 冬野由記 at 2007年06月23日 01:31
わァー!!環境抜群。お弁当美味・芸術作品!!
楽しくて、美味しくて、クッキーくんとの思い出の場所。
jijiiも幸せを頂きました。
楽しくて、美味しくて、クッキーくんとの思い出の場所。
jijiiも幸せを頂きました。
Posted by jijii at 2007年06月23日 07:25
クッキーママさん!!!
本当に いいお仲間がいますね~~
歩いて数分でこんなやすらげる場所があるなんて!
お弁当持って大人の遠足 いいな~~~
緑の中に居るといつもと違う自分になった気がします
夫にも優しくなれそう、、、^^;
仲良く連れ立って木々の中を たまには歩いてみようかな~~
なんて思った エントリーでした
一句 ご披露 ありがとう (^-^)
本当に いいお仲間がいますね~~
歩いて数分でこんなやすらげる場所があるなんて!
お弁当持って大人の遠足 いいな~~~
緑の中に居るといつもと違う自分になった気がします
夫にも優しくなれそう、、、^^;
仲良く連れ立って木々の中を たまには歩いてみようかな~~
なんて思った エントリーでした
一句 ご披露 ありがとう (^-^)
Posted by ターン at 2007年06月23日 09:28
nonkoge さま
退院おめでとうございます。
大変でしたね。
夫で体験していますので辛さはよ~く分かります。
これから厳しい暑さに向かいますのでご自愛下さいませ。
退院おめでとうございます。
大変でしたね。
夫で体験していますので辛さはよ~く分かります。
これから厳しい暑さに向かいますのでご自愛下さいませ。
Posted by クッキーママ at 2007年06月23日 09:32
冬野さま
昔のお花見用、お弁当箱などTVの鑑定団で見ると欲しくなる品が
たくさんありますね。
食べるだけの入れ物でなく、見て楽しむ・・・
もちろん階級も下々の庶民には無理でしょうけれど、
ゆとりが感じられますね。
冬野さんはお料理がお得意なのできっとお弁当も素晴らしいでしょうね~。
次回のために簡単、格安、美味、美麗~お弁当教えてください!
昔のお花見用、お弁当箱などTVの鑑定団で見ると欲しくなる品が
たくさんありますね。
食べるだけの入れ物でなく、見て楽しむ・・・
もちろん階級も下々の庶民には無理でしょうけれど、
ゆとりが感じられますね。
冬野さんはお料理がお得意なのできっとお弁当も素晴らしいでしょうね~。
次回のために簡単、格安、美味、美麗~お弁当教えてください!
Posted by クッキーママ at 2007年06月23日 09:41
jijii さま
景観を褒めていただき有難う御座います。
外で食べるお弁当は美味しいですね~
今回、一番美味しかったのは冷凍食品
(レンコンのキンピラと野菜の煮物)でした(笑)
牛肉コロッケは入れていません(笑)
笑い事でありませんね。
昨日夫に「信じられるのは自宅に生えている雑草くらいかな~」と、
申しました。
景観を褒めていただき有難う御座います。
外で食べるお弁当は美味しいですね~
今回、一番美味しかったのは冷凍食品
(レンコンのキンピラと野菜の煮物)でした(笑)
牛肉コロッケは入れていません(笑)
笑い事でありませんね。
昨日夫に「信じられるのは自宅に生えている雑草くらいかな~」と、
申しました。
Posted by クッキーママ at 2007年06月23日 09:48
ターンさま
忘れてました~
ターンさんが俳句を詠まれることを・・・
どうか忘れてくださいね(笑)
とっさだったので・・・でも時間をかけても我々では~(笑)
発寒川沿いに歩くと公園が続くので気持ちが良いですね。
ターンさんとの再会もこのような場所で・・・
明日ですか?
お気をつけて楽しんで来て下さいね。
忘れてました~
ターンさんが俳句を詠まれることを・・・
どうか忘れてくださいね(笑)
とっさだったので・・・でも時間をかけても我々では~(笑)
発寒川沿いに歩くと公園が続くので気持ちが良いですね。
ターンさんとの再会もこのような場所で・・・
明日ですか?
お気をつけて楽しんで来て下さいね。
Posted by クッキーママ at 2007年06月23日 09:53
私も、仕事のある時は駅まで行く途中に、林みたいなところを通って行きます。
夏になるとセミなども鳴いて、ちょっと五月蝿くなります。
また、お墓もあるので、肝試しみたいに・・・。
夏になるとセミなども鳴いて、ちょっと五月蝿くなります。
また、お墓もあるので、肝試しみたいに・・・。
Posted by らっぱくん at 2007年06月23日 19:09
こんな公園に入ったら何時間でも過ごせるな〜。
お弁当食べておしゃべり始まったら終わりはないわ。
フィットンチッドか〜。
美味しいだろうな!
お弁当食べておしゃべり始まったら終わりはないわ。
フィットンチッドか〜。
美味しいだろうな!
Posted by jun1940 at 2007年06月23日 22:52
らっぱくんさま
30年前、越してきた時はうっそうとした雑木林で人が
踏み込めない所でしたが、整地され住宅街になり河川敷公園になりました。
夏になると若者が朝まで騒いで眠られないと近隣の方が嘆いていました。
幸い?我が家はそこから離れているので被害はありません(笑)
肝試し・・・苦手です~
30年前、越してきた時はうっそうとした雑木林で人が
踏み込めない所でしたが、整地され住宅街になり河川敷公園になりました。
夏になると若者が朝まで騒いで眠られないと近隣の方が嘆いていました。
幸い?我が家はそこから離れているので被害はありません(笑)
肝試し・・・苦手です~
Posted by クッキーママ at 2007年06月24日 20:29
junjunさま
女性のおしゃべり、男の方には分からないらしいですね~(笑)
すぐ側にパークゴルフ場がありますが、お休みだったらしく
誰もいなくてゆっくりお話できました。
途中で年配の女性が「休ませて・・・」と横に座りました。
その方は87歳だそうですが、とても元気そうで、我々も
この方の年にはまだ○十年あると思い、頑張らなくてはと思いました(笑)
女性のおしゃべり、男の方には分からないらしいですね~(笑)
すぐ側にパークゴルフ場がありますが、お休みだったらしく
誰もいなくてゆっくりお話できました。
途中で年配の女性が「休ませて・・・」と横に座りました。
その方は87歳だそうですが、とても元気そうで、我々も
この方の年にはまだ○十年あると思い、頑張らなくてはと思いました(笑)
Posted by クッキーママ at 2007年06月24日 20:36
クッキーママさまへ
美味しそうなお弁当がずらりぃ~。
ちょうど今お昼です。お腹がGoogleと鳴りました。
パソコンのし過ぎですね。グーグルだなんて・・・
ママさんのお弁当箱の蓋も洒落ていますね。
中身はもちろんのこと、外の蓋も気に入りました。
写真のお弁当、ご馳走様でした。
美味しそうなお弁当がずらりぃ~。
ちょうど今お昼です。お腹がGoogleと鳴りました。
パソコンのし過ぎですね。グーグルだなんて・・・
ママさんのお弁当箱の蓋も洒落ていますね。
中身はもちろんのこと、外の蓋も気に入りました。
写真のお弁当、ご馳走様でした。
Posted by Yume at 2007年06月25日 12:10
クッキーママさん
いいお天気ですね。
お弁当も美味しそう。外で頂く物って美味しく感じます。
土曜日から2週間近くお休みです。
最初の一週目は普段やらずにいたことをやりながら
のんびりしようと思っています。
憎たらしいのが天気です。
毎日雨で気温も上がらず今日の最高は15度。
ヒーターを入れています。夏はどこに行ったのか・・・
いいお天気ですね。
お弁当も美味しそう。外で頂く物って美味しく感じます。
土曜日から2週間近くお休みです。
最初の一週目は普段やらずにいたことをやりながら
のんびりしようと思っています。
憎たらしいのが天気です。
毎日雨で気温も上がらず今日の最高は15度。
ヒーターを入れています。夏はどこに行ったのか・・・
Posted by kemmi at 2007年06月25日 18:23
Yumeさま
お腹がグーグルごめんなさい!(笑)
蓋の柄と袋が同じで一目見て気に入りました。
しかし購入しても持って行く事がないと申しましたら
友人が河川敷公園でと言ってくれました。
お弁当箱は小さいので中身には苦労致しません(笑)
お腹がグーグルごめんなさい!(笑)
蓋の柄と袋が同じで一目見て気に入りました。
しかし購入しても持って行く事がないと申しましたら
友人が河川敷公園でと言ってくれました。
お弁当箱は小さいので中身には苦労致しません(笑)
Posted by クッキーママ at 2007年06月25日 19:51
kemmi さま
15度は寒いですね~
ニ週間お休みで天候も良かったらお出かけしても楽しいのですが
気温が低いと行動も鈍りますね。
風邪引かないで下さいね。
15度は寒いですね~
ニ週間お休みで天候も良かったらお出かけしても楽しいのですが
気温が低いと行動も鈍りますね。
風邪引かないで下さいね。
Posted by クッキーママ at 2007年06月25日 19:56