2007年06月05日
このアスパラは誰のもの?

5月26日に2本収穫、もう出てこないと思っていたが・・・
今朝発見!
以前とったアスパラに寄り添うように新しいアスパラが~
しかし先客が!

所有権は固定資産税を支払っている我が家になるのか、
いち早く駆けつけよじ登った方が勝ちなのか~
心が優しい私は虫に差し上げる事に決定。
本音は虫がいるアスパラは食べる勇気がない小心者・・・(笑)
お口直しに・・・

ポテトチップスなどあまり食べない私だが並んでも買えない「じゃがポ・・・」に刺激され
品物は違うが生協の戸配カタログで見つけて一個購入。
174カロリーは低いのか高いのか他のを食べていないので解らないけれど
じゃがいも、人参、インゲン、牛蒡を真空フライにしたと書いてある。

インゲンはお野菜の形のままが嬉しい~(笑)
一番は見た目がきれい~
1週間ほどしてコンビニかスーパーで見つけて購入したがすっかり忘れて
昨日気がついたけれど、何処で買ったか思い出せない~(笑)
もうそろそろ食べた記憶も定かには・・・
私のブログは私個人の記憶を記録するために書き続けなければ~(笑)
以前とったアスパラに寄り添うように新しいアスパラが~
しかし先客が!

所有権は固定資産税を支払っている我が家になるのか、
いち早く駆けつけよじ登った方が勝ちなのか~
心が優しい私は虫に差し上げる事に決定。
本音は虫がいるアスパラは食べる勇気がない小心者・・・(笑)
お口直しに・・・

ポテトチップスなどあまり食べない私だが並んでも買えない「じゃがポ・・・」に刺激され
品物は違うが生協の戸配カタログで見つけて一個購入。
174カロリーは低いのか高いのか他のを食べていないので解らないけれど
じゃがいも、人参、インゲン、牛蒡を真空フライにしたと書いてある。

インゲンはお野菜の形のままが嬉しい~(笑)
一番は見た目がきれい~
1週間ほどしてコンビニかスーパーで見つけて購入したがすっかり忘れて
昨日気がついたけれど、何処で買ったか思い出せない~(笑)
もうそろそろ食べた記憶も定かには・・・
私のブログは私個人の記憶を記録するために書き続けなければ~(笑)
Posted by クッキーママ at 12:25│Comments(16)
│疑問
この記事へのコメント
あらぁ~~こんなんありましたっけ?
野菜チップス 好きです~
でもお高いんですよね??
リンゴのチップスが大好きで
安くなっていた時にまちめ買い(買占め)したことがあります
アスパラを”先客”に譲ったワケ 想像できましたよ(笑)
【私のブログは私個人の記憶を記録するために書き続けなければ~(笑)】 そうです そうです!!
でも、、なんか、、読んでくださる方を意識して書いている私です ^^;
ヒマ~~~な時に 古いエントリーを見ると
楽しいものですよ ^-^
北国ブログがずっとずっと続きますように!!
野菜チップス 好きです~
でもお高いんですよね??
リンゴのチップスが大好きで
安くなっていた時にまちめ買い(買占め)したことがあります
アスパラを”先客”に譲ったワケ 想像できましたよ(笑)
【私のブログは私個人の記憶を記録するために書き続けなければ~(笑)】 そうです そうです!!
でも、、なんか、、読んでくださる方を意識して書いている私です ^^;
ヒマ~~~な時に 古いエントリーを見ると
楽しいものですよ ^-^
北国ブログがずっとずっと続きますように!!
Posted by ターン at 2007年06月05日 12:39
ターンさま
確か「ビー」と同じ値段だったと思いますが、生協の方が20円くらい安かったです。
生協は良かったから次週もと思っても同じ品は難しいですね。
せめて二週続けてくれたら買えるのに~と残念です。
今迄火曜日でしたが今度金曜日になるそうです。
ターンさんの所も変わるのかしら・・・
係りも変わるので優しいお兄さんともお別れです(笑)
確か「ビー」と同じ値段だったと思いますが、生協の方が20円くらい安かったです。
生協は良かったから次週もと思っても同じ品は難しいですね。
せめて二週続けてくれたら買えるのに~と残念です。
今迄火曜日でしたが今度金曜日になるそうです。
ターンさんの所も変わるのかしら・・・
係りも変わるので優しいお兄さんともお別れです(笑)
Posted by クッキーママ at 2007年06月05日 17:04
アスパラ 譲ったの? てんとう虫でしょう?
毛虫だったら譲るけど、てんとう虫なら「ごめんね!」っていただいちゃいますね。
野菜のフライだから、油で揚げたもの?
ゴウヤのスナックは苦かったかな。
なんでも買って観る... 同じような事してるのね。
毛虫だったら譲るけど、てんとう虫なら「ごめんね!」っていただいちゃいますね。
野菜のフライだから、油で揚げたもの?
ゴウヤのスナックは苦かったかな。
なんでも買って観る... 同じような事してるのね。
Posted by jun1940 at 2007年06月05日 19:07
わ~!優しいわ~ママさん!
虫さんは、いいお家に行きましたネ!!
野菜のスナック、身体によさそうだし
何よりおいしそうですね~!
>私のブログは私個人の記憶を記録するために書き続けなければ~(笑)
そうそう!それって大事!
これは日記でもあるので
私もそういう意味合いを持って書いているところが
あります!
そしてターンさんが
>でも、、なんか、、読んでくださる方を意識して書いている私です ^^;
書いていますが、
これもその通り!
だからブログって続けられると思いますね~~!
虫さんは、いいお家に行きましたネ!!
野菜のスナック、身体によさそうだし
何よりおいしそうですね~!
>私のブログは私個人の記憶を記録するために書き続けなければ~(笑)
そうそう!それって大事!
これは日記でもあるので
私もそういう意味合いを持って書いているところが
あります!
そしてターンさんが
>でも、、なんか、、読んでくださる方を意識して書いている私です ^^;
書いていますが、
これもその通り!
だからブログって続けられると思いますね~~!
Posted by まるみ at 2007年06月05日 19:10
↑のまるみちゃん
クッキーママさんも
ブログ 続けて”自分史”作れそうだね~(^-^)
クッキーママさん
【今迄火曜日でしたが今度金曜日になるそうです。
ターンさんの所も変わるのかしら・・・】
そうらしいです
以前木曜日でしたがチラシ配りの関係で金曜日に
変えてもらったんです
これからは効率重視になるようで
留守だと置いていくらしいの
う~ん (*^_^*)
【係りも変わるので優しいお兄さんともお別れです(笑) 】
私のところはヤングママさんでした
coopでのみ交換できるマギーブイヨンの試供品の引換券があった時
近所にcoopの店がないので「トドック」で引き換えできないか聞いたら
「店が近所にあるので個人的に貰ってきてあげます」と言ってくれました
(*^_^*) お礼に半分あげましたよ~
クッキーママさんのところに行っていた”優しいお兄さん”が今度はうちに来るかもネ ~
クッキーママさんも
ブログ 続けて”自分史”作れそうだね~(^-^)
クッキーママさん
【今迄火曜日でしたが今度金曜日になるそうです。
ターンさんの所も変わるのかしら・・・】
そうらしいです
以前木曜日でしたがチラシ配りの関係で金曜日に
変えてもらったんです
これからは効率重視になるようで
留守だと置いていくらしいの
う~ん (*^_^*)
【係りも変わるので優しいお兄さんともお別れです(笑) 】
私のところはヤングママさんでした
coopでのみ交換できるマギーブイヨンの試供品の引換券があった時
近所にcoopの店がないので「トドック」で引き換えできないか聞いたら
「店が近所にあるので個人的に貰ってきてあげます」と言ってくれました
(*^_^*) お礼に半分あげましたよ~
クッキーママさんのところに行っていた”優しいお兄さん”が今度はうちに来るかもネ ~
Posted by ターン at 2007年06月05日 20:11
クッキーママさまへ
こんばんは!
きのうは歯医者さんのあと疲れて、早めにダウンしてました。
歯医者さんに行くと、なんで肩がこるのでしょう、なんで緊張するんでしょう。
疲れました。年かな・・・
庭でアスパラガスが収穫出来るのですか?
でも虫に先を越されちゃったんですね。(笑)
虫にあげるなんて、優しいママさんですね。
私も時々パセリで虫と戦っています。
ニョンゴ、ニョンゴと動く幼虫に先を越されると
もうダメです。食べられなくなります。
まだ、今年は大丈夫みたいです。
がんばるぞぉ~!
こんばんは!
きのうは歯医者さんのあと疲れて、早めにダウンしてました。
歯医者さんに行くと、なんで肩がこるのでしょう、なんで緊張するんでしょう。
疲れました。年かな・・・
庭でアスパラガスが収穫出来るのですか?
でも虫に先を越されちゃったんですね。(笑)
虫にあげるなんて、優しいママさんですね。
私も時々パセリで虫と戦っています。
ニョンゴ、ニョンゴと動く幼虫に先を越されると
もうダメです。食べられなくなります。
まだ、今年は大丈夫みたいです。
がんばるぞぉ~!
Posted by Yume at 2007年06月06日 21:17
クッキーママ様
アスパラ、まだまだ楽しめそうですね。
この次は、テントウムシ殿よりも早く。
ところで、ジャスト20000の方はコメントされなかったようです。
知らずに通り過ぎてしまわれたのでしょう。
というわけで、ニアピン賞を考えたいと思います。
クッキーママ様とじゃらし様が「±2」でニアピン賞となりますです。
詳細は追って。
冬野
アスパラ、まだまだ楽しめそうですね。
この次は、テントウムシ殿よりも早く。
ところで、ジャスト20000の方はコメントされなかったようです。
知らずに通り過ぎてしまわれたのでしょう。
というわけで、ニアピン賞を考えたいと思います。
クッキーママ様とじゃらし様が「±2」でニアピン賞となりますです。
詳細は追って。
冬野
Posted by 冬野由記 at 2007年06月06日 22:23
クッキーママさまへ
ニアピン賞、おめでとう~。
良かったですね。
いったい誰が20000と思っていましたが、
今は冬野さんからいったい何が届くのかそれが気になってきました。(笑)
ワクワクしますね。
ニアピン賞、おめでとう~。
良かったですね。
いったい誰が20000と思っていましたが、
今は冬野さんからいったい何が届くのかそれが気になってきました。(笑)
ワクワクしますね。
Posted by Yume at 2007年06月06日 23:34
junjunさま
い~や~・・・虫がいるだけで駄目なんです(笑)
譲るなんて一見優しそうに見せる二重人格のわたし!
このスナックは「真空フライ」と、書いてありますが、
普通の揚げ物と違うのでしょうか?
けっこうつまらないものと言われるような物など
目に付くと買ってしまいます。
ただし単価が安い物・・・(笑)
い~や~・・・虫がいるだけで駄目なんです(笑)
譲るなんて一見優しそうに見せる二重人格のわたし!
このスナックは「真空フライ」と、書いてありますが、
普通の揚げ物と違うのでしょうか?
けっこうつまらないものと言われるような物など
目に付くと買ってしまいます。
ただし単価が安い物・・・(笑)
Posted by クッキーママ at 2007年06月07日 07:36
まるみさま
junjunさんのところで書きましたが、実は虫が本当に苦手です。
たぶん山菜とりが出来ないのもそれが1番の原因かも?(笑)
ブログは今でも悩みながら書いている時があります。
最初は人が見るなんて夢にも思わなくて書きましたので
ターンさんなどからコメントいただいたのに恐くて(笑)削除しました。
今でも読まれる方を意識しないで書きたいことを書いていると
箇条書きのような文面になりあわてて付け加えたりと何時まで経っても
皆さまのようには参りません。
たぶんこれからも自分の記憶のために書くことが好きなので
文法などにとらわれず書いていくと思いますので、ご笑覧を~(笑)
junjunさんのところで書きましたが、実は虫が本当に苦手です。
たぶん山菜とりが出来ないのもそれが1番の原因かも?(笑)
ブログは今でも悩みながら書いている時があります。
最初は人が見るなんて夢にも思わなくて書きましたので
ターンさんなどからコメントいただいたのに恐くて(笑)削除しました。
今でも読まれる方を意識しないで書きたいことを書いていると
箇条書きのような文面になりあわてて付け加えたりと何時まで経っても
皆さまのようには参りません。
たぶんこれからも自分の記憶のために書くことが好きなので
文法などにとらわれず書いていくと思いますので、ご笑覧を~(笑)
Posted by クッキーママ at 2007年06月07日 07:46
ターンさま
まるみさんのやターンさんと違って中身は肉体と違って薄~いので
自分史4だったら10ページで終わるでしょう~(笑)
戸配、女性もいるんですか~
私は男性ばかりです。
車がない我が家ではお米や思い調味料など助かっています。
それと珍しい物好き私の満足度も満たしてくれます。
難点は気をつけないと結構なお値段になってしまいます(笑)
こちらの担当だったお兄さんがターンさんの係りになったら
きっとお気に入りかも?(笑)
まるみさんのやターンさんと違って中身は肉体と違って薄~いので
自分史4だったら10ページで終わるでしょう~(笑)
戸配、女性もいるんですか~
私は男性ばかりです。
車がない我が家ではお米や思い調味料など助かっています。
それと珍しい物好き私の満足度も満たしてくれます。
難点は気をつけないと結構なお値段になってしまいます(笑)
こちらの担当だったお兄さんがターンさんの係りになったら
きっとお気に入りかも?(笑)
Posted by クッキーママ at 2007年06月07日 07:53
Yume さま
私も歯科は大、大の苦手帰宅したらグッタリ昼寝です。
子供の頃の音が恐い、痛い、医師が恐いなどなどの
トラウマではないかと~
息子達は良いお医者さまにめぐり合って、恐がる息子に
医師は「手を出してごらん」と言って小さな手のひらに風を出す
機械やくるくる回転する器具を当てられくすぐったくて笑って終了。
歯医者さんは楽しいところの?イメージで未だに?続いています。
本当にあのお医者さまには感謝です。
アスパラは本当は虫を跳ね除けても・・・(笑)
でも虫がいたと言う記憶が駄目で・・・
Yume さんも同じなんですね~仲間が増えて嬉しいです(笑)
私も歯科は大、大の苦手帰宅したらグッタリ昼寝です。
子供の頃の音が恐い、痛い、医師が恐いなどなどの
トラウマではないかと~
息子達は良いお医者さまにめぐり合って、恐がる息子に
医師は「手を出してごらん」と言って小さな手のひらに風を出す
機械やくるくる回転する器具を当てられくすぐったくて笑って終了。
歯医者さんは楽しいところの?イメージで未だに?続いています。
本当にあのお医者さまには感謝です。
アスパラは本当は虫を跳ね除けても・・・(笑)
でも虫がいたと言う記憶が駄目で・・・
Yume さんも同じなんですね~仲間が増えて嬉しいです(笑)
Posted by クッキーママ at 2007年06月07日 09:30
冬野さま
お帰りなさいませ。
虫より早起きは少々無理なようです。
昨年のブログを見ると虫の起床時間が解らないと書いてあります(笑)
20000カウントおめでとうございます。
こんな事になっているとは・・・
雷が恐くてパソコンの電源全て今朝まで外しておりました。
そちらでも申し上げましたが、私はさっぱり解らなくてYume さんに
教わったのでどうか・・・
宜しくお願い致します。
お帰りなさいませ。
虫より早起きは少々無理なようです。
昨年のブログを見ると虫の起床時間が解らないと書いてあります(笑)
20000カウントおめでとうございます。
こんな事になっているとは・・・
雷が恐くてパソコンの電源全て今朝まで外しておりました。
そちらでも申し上げましたが、私はさっぱり解らなくてYume さんに
教わったのでどうか・・・
宜しくお願い致します。
Posted by クッキーママ at 2007年06月07日 09:37
Yume さま
昨夜こちらは激しい雷雨でパソコンの電源など外して寝ていました。
こんな事になっているなんて~
カウントの事すら解らなくてYume さんに教えていただいたのですから
私には資格はありませんよ~(笑)。
Yume さんとじゃらしさんは立派な資格者、人格者です!
昨夜こちらは激しい雷雨でパソコンの電源など外して寝ていました。
こんな事になっているなんて~
カウントの事すら解らなくてYume さんに教えていただいたのですから
私には資格はありませんよ~(笑)。
Yume さんとじゃらしさんは立派な資格者、人格者です!
Posted by クッキーママ at 2007年06月07日 09:42
クッキーママさまへ
冬野さんのブログにも書かせていただきましたが
私にはその資格がありません。
どうぞ、冬野さんのプレゼントをいただいてくださいね。
ブログで公表しても差し支えない場合は掲載してください。(笑)
楽しみにしています。
冬野さんのブログにも書かせていただきましたが
私にはその資格がありません。
どうぞ、冬野さんのプレゼントをいただいてくださいね。
ブログで公表しても差し支えない場合は掲載してください。(笑)
楽しみにしています。
Posted by Yume at 2007年06月07日 14:11
Yume さま
有難うございます。
今朝見てびっくり!あわててしまいました(笑)
歳ばかり重ねても落ち着きがなくて~
有難く戴く?事に致します。
そしてお許しが出るならブログに・・・
今回は本当に失礼致しました。
有難うございます。
今朝見てびっくり!あわててしまいました(笑)
歳ばかり重ねても落ち着きがなくて~
有難く戴く?事に致します。
そしてお許しが出るならブログに・・・
今回は本当に失礼致しました。
Posted by クッキーママ at 2007年06月07日 19:37