さぽろぐ

日記・一般  |札幌市北区

ログインヘルプ


2007年05月15日

wanted !

kemmi さん ごめんなさい!

wanted !

お尋ね者ではなくて、この植物の名前どなたか知りませんか~


イギリスにお住まいの kemmi さんがブログに書かれていた文章。

「・・・その一角になにやら植物が・・・枯れ枝を片付けたら新たな芽がいっぱい出ていた。
どんな植物なのか興味津々。」

それに対して私は昨年も見たような気がして、
雪が融けたら見てみますが「ヒマラヤ雪の下」ではないかと・・・

そして雪が融けたら全く違う物が出現!

何処で見たのか思い出せないけれど、見た事は確か???



wanted !

これが「ヒマラヤ雪の下」で本当に恥かしい・・・(赤面)

kemmi さんの植物は日々成長しているが、花はまだ咲いていない。

どうか宜しくお願い致します!


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(疑問)の記事画像
原因は?
信じられない 2
結婚記念日は?
学んだこと。
信じられない!
ヨハネス・フェルメール
同じカテゴリー(疑問)の記事
 原因は? (2009-12-11 21:20)
 信じられない 2 (2009-12-03 11:58)
 結婚記念日は? (2009-10-14 15:14)
 学んだこと。 (2009-03-09 12:20)
 信じられない! (2009-02-02 16:54)
 ヨハネス・フェルメール (2009-01-14 21:20)

Posted by クッキーママ at 14:15│Comments(16)疑問
この記事へのコメント
「雪の下」は可愛いですね

最初の写真は ベビーキャベツ?(芽キャベツではなく)
それとも「緑の薔薇・グリーンローズ」?
まったくわかりません

スミマセン <(_ _)>
Posted by ターン at 2007年05月15日 14:21
ターンさま

早速お知らせいただき有難うございます。

「グリーンローズ」で検索したら韓国ドラマが出てきました。
知らないドラマですが、そっちにはまったりして~(笑)

充分物事を判断し行動や発言をしなくてはいけない年齢なのに
ターンさんは嫌になるほどご存知ですね私の事を・・・(笑)
Posted by クッキーママ at 2007年05月15日 14:34
クッキーママさまへ

nonkogeさんならご存知かも...

私もどこかで見たことがある植物ですが、わかりません。

>充分物事を判断し行動や発言をしなくてはいけない年齢なのに

私もしかり!
いろいろ失敗ありました。
書きたいことは山ほどありますが・・・・
Posted by Yume at 2007年05月15日 15:25
「ヒマラヤ雪の下」はjijiiんとこにも自然に生えていますよ。
でもミドリ色の沢山の芽の正体は分かりません。
Posted by jijii at 2007年05月15日 16:49
クッキーママさん

お尋ね物、ありがとうございます。
ヒマラヤ雪の下ではなさそうですね。
わかる方がいらっしゃったらよろしくお願いします。
Posted by kemmi at 2007年05月15日 16:51
間違っているかもしれませんが・・・・
このお花は 
ゲンケイソウの “ エケベリア エレガンス ”ではないでしょうか~

多肉葉を ロゼット状になって
夏には 花茎を伸ばして 鐘状のピンク色のお花が咲きます

庭にも この花と良く似た物があったので
今 ” 庭に出て見て来ました~~(笑)”

間違っていたら ごめんなさい!
Posted by みちこ at 2007年05月15日 22:34
Yume さま

有難うございます。

夕食後インターネットが繋がらなくなって焦って汗って・・・(笑)
夜なので聞く人もいなくてあれこれやっていたら突然開通~
何が何だかわからないで回復しました。

ご紹介下さったnonkogeさんに明日でもお訪ねしようと思いましたが
みちこさんから「エケベリア・エレガンス」では?と・・・
今見ましたら似ています。

多分そうではないかと思いkemmi さんにお知らせしようと思います。
お騒がせ致しましてごめんなさい!
Posted by クッキーママ at 2007年05月15日 23:33
jijii さま

ヒマラヤ雪の下の名前は昨年知ったばかりですが、何時何処から我が家に来たのか不思議な存在です(笑)。

みちこさんから教えていただいたのですが、「エケベリア・エレガンス」に
とても似通っています。

kemmi さんにお知らせしてご判断お任せしようかと・・・
少し肩の荷が軽くなったような~(笑)

お騒がせ致しましてお許しくださいませ。
Posted by クッキーママ at 2007年05月15日 23:39
kemmi さま

みtこさんが教えて下さった「エケベリア・エレガンス」に似ています。
http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-/naiyou/echeveria-ele0.htm

いろいろな種類があるようですが、花が咲いたら楽しみですね。
本当にごめんなさい!

これでkemmi さんとみちこさんの方には足を向けて寝られませんが~(笑)
今夜から熟睡いたします!
Posted by クッキーママ at 2007年05月15日 23:44
みちこさま

感謝!感謝!

100回くらい書きましょうか~(笑)
本当に有難うございました!

kemmi さんにもみちこさんから教わったとお知らせいたしました。

どうして雪の下を勘違いしたのでしょうか~
何も見ていない私だったと今気がつきました(笑)

ゲンケイソウをイケメンソウと読んでしまいました。
救いようがないですね(笑)
Posted by クッキーママ at 2007年05月15日 23:51
クッキーママさまへ

お早うございます。

まったく関係ないのですが、「ヒマラヤ雪の下」で
映画「ヒマラヤ杉に降る雪」を思い浮かべました。
主演は工藤夕貴さんとイーサン・ホーク(イケメンソウ?)
この映画は1999年の作品です。
工藤夕貴さんのハリウッド進出と、堂々たる熱演が話題になりました。
彼女の英語のセリフ大変だったと思いますが、
素晴らしい発音そして演技でした。
アメリカ人じゃない英語の発音、日本人の英語、難しかったと思います。
第二次世界大戦の前後、アメリカで人種差別を受けていた日系人を描いた、社会派ドラマです。
Posted by Yume at 2007年05月16日 08:59
ごめんなさい~~~!

ゲンケイソウは 間違いです~
ベンケイソウ(弁慶草)の “ エケベリア エレガンス ”です!

昨夜は 早くクッキーママさんに 教えてあげたくて ”
べをゲに 打ち間違いをしたようです~ ”

クッキーママさんの お返事を見て ”
“ ゲンケイソウを イケメンソウ ”を 笑っていたら・・・・??

ベンケイソウを ゲンケイソウに なっていました~~
本当に あわてもので~~ ごめんなさい!!

“ エケベリア エレガンス ”で 分かりましたでしょうか~?

こんな 私ですが これからも どうぞ よろしく おねがいいたします(笑)”
Posted by みちこ at 2007年05月16日 22:00
Yume さま

昨夜、インターネットが繋がらなかったのは私のミスではなかったんですね。
今朝新聞で初めて知りました。

今日会った人たちに聞くと皆さんテレビで知っていたそうで、
現代人はテレビを見なくてはいけませんね~(笑)
私は古代人なので今日テレビを見た時間は朝から今までで合計しても
二時間弱かも?
だんだん置いて行かれてしまいます!

「ヒマラヤ杉に降る雪」は見た記憶があります。
かなり前だと思っていましたが・・・

私は日本語も怪しいのですが、工藤さんの英語力は絶賛されていましたね。

あの当時の移民だった人達への差別などが切なく感じながら見た思いがあります。
Posted by クッキーママ at 2007年05月16日 22:43
みちこさま

イケメンソウじゃなかった、ベンケイソウでしたか~(笑)

本当に昨日は有難うございました。
インターネットで調べたら同じ葉?がロゼット状になっていました。

雪の下敷きになって見えないと妄想が出てきた私らしいです(笑)
嘘つきのまま過ごさなくて良かった!もう一度感謝致します。

そちらはインターネット回線は大丈夫だったのでしょうか・・・
昨日は本当に焦りました。
聞く人はいないし(夜なので)、知識のなさで自分が悪いとばかり思って
半べそかいていました(笑)
Posted by クッキーママ at 2007年05月16日 22:51
クッキーママさんと調べてくださった皆様へ

クッキーママさんのブログを借りて感謝の気持ちを。
情報ありがとうございます。
早速教えていただいた図鑑を覗いたいのですが、
葉っぱの感じが違い花も違うようです。
せっかく調べていただいたのに・・・
花が咲いたらまたブログに載せたいと思います。
お気遣いありがとうございます。
Posted by kemmi at 2007年05月17日 00:55
kemmi さま

不覚にも鬼の霍乱!(笑)

違っていましたか~
ひょっとしたら英語圏と日本語圏での違いかも?(笑)
お花が咲いたらまた拝見させてくださいね。

みちこさんも有難うございました。
私は全く見当違いの事を言っていましたが、
イケメンソウは(笑)凄く似ていますので、
咲いた花を見たら又教えてくださいね!
Posted by クッキーママ at 2007年05月26日 15:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
wanted !
    コメント(16)