2007年03月02日
今朝の雪・・・?

間違いました! 昨年の今日の雪でした(笑)

ごめんなさい!
今朝(2007年3月2日) の同じ風景です(笑)。
外回りの雪はあまり変化は無いけれど、少雪、暖冬間違いなし。
ただまだまだ安心できないのが北国生まれの・・・(笑)
Posted by クッキーママ at 09:46│Comments(6)
│疑問
この記事へのコメント
ほんとに暖冬、少雪なんですねえ。
去年の今朝の雪と今年の今朝の雪、二枚の写真を
見せてもらってよーく分かりました。
北九州もとても暖かくて、今10時半室内はつけていたストーブを
消しました。換気のためガラス戸を開けて屋外の温度計を
見たら20℃でしたよ。
去年の今朝の雪と今年の今朝の雪、二枚の写真を
見せてもらってよーく分かりました。
北九州もとても暖かくて、今10時半室内はつけていたストーブを
消しました。換気のためガラス戸を開けて屋外の温度計を
見たら20℃でしたよ。
Posted by Kiyo at 2007年03月02日 10:33
TVや新聞でこれまでより1.xx℃上昇〜と報じていますね。
乗鞍でも2m積るはずが今年は4〜50cmですって。
千葉では今年は雪無しでした。
北九州の20℃にはまだ時間がかかりそうですが、暖かいです。
乗鞍でも2m積るはずが今年は4〜50cmですって。
千葉では今年は雪無しでした。
北九州の20℃にはまだ時間がかかりそうですが、暖かいです。
Posted by jun1940 at 2007年03月02日 10:45
クッキーママさんへ
お早うございます。
来年もこのまま暖冬が続くのでしょうか。
経験したことはありませんが、除雪しなくていいのはとても嬉しいですね。
とても大変みたいですから。
でも、知床に流氷が接岸しなくなるといろいろな生態系が変わり
これは困ったことで・・・・う~ん、難しい!
お早うございます。
来年もこのまま暖冬が続くのでしょうか。
経験したことはありませんが、除雪しなくていいのはとても嬉しいですね。
とても大変みたいですから。
でも、知床に流氷が接岸しなくなるといろいろな生態系が変わり
これは困ったことで・・・・う~ん、難しい!
Posted by Yume at 2007年03月02日 10:52
Kiyoさま・・・
始めてお目に?かかる方かとお邪魔したらjijii さまの所でしたが・・・
北九州は20度?
今日の札幌はマイナスだと思いますので凄い差ですね~(笑)
明日友人がインドに行きますがあちらは30度だそうです。
北九州で体を慣らしてからインドに行ったら?と話しておきます(笑)
始めてお目に?かかる方かとお邪魔したらjijii さまの所でしたが・・・
北九州は20度?
今日の札幌はマイナスだと思いますので凄い差ですね~(笑)
明日友人がインドに行きますがあちらは30度だそうです。
北九州で体を慣らしてからインドに行ったら?と話しておきます(笑)
Posted by クッキーママ at 2007年03月02日 21:48
junさま
毎年、屋根の除雪を業者に頼みますが、今冬は一度も。
私は雪が少ないと単純に喜んでいますが、植物、動物にも影響与えるでしょうね。
この後の地球の事を考えると我々が次の世代に渡して行けるものは不安だけなのでしょうか・・・
毎年、屋根の除雪を業者に頼みますが、今冬は一度も。
私は雪が少ないと単純に喜んでいますが、植物、動物にも影響与えるでしょうね。
この後の地球の事を考えると我々が次の世代に渡して行けるものは不安だけなのでしょうか・・・
Posted by クッキーママ at 2007年03月02日 21:54
Yume さま
「ナメダンゴ」は Yume さんの所で始めて知りました。
私も知床が大好きで3年続けて行った事ありましたが、景色と食い気で「ナメダンゴさま」の存在知らずにごめんなさい(笑)
流氷もプランクトンにとっては大事なものなので接岸しなくなるとお魚にも影響が出るでしょうね。
今年の降雪量は札幌の場合、昨年と同じか少し多かったようですが、毎日降り続けたりしない、気温が高かった、雨が降ったなどで積雪が低くて少なく感じました。
除雪の事故で亡くなる方もいますので雪は恐いと感じる時もあります。
「ナメダンゴ」は Yume さんの所で始めて知りました。
私も知床が大好きで3年続けて行った事ありましたが、景色と食い気で「ナメダンゴさま」の存在知らずにごめんなさい(笑)
流氷もプランクトンにとっては大事なものなので接岸しなくなるとお魚にも影響が出るでしょうね。
今年の降雪量は札幌の場合、昨年と同じか少し多かったようですが、毎日降り続けたりしない、気温が高かった、雨が降ったなどで積雪が低くて少なく感じました。
除雪の事故で亡くなる方もいますので雪は恐いと感じる時もあります。
Posted by クッキーママ at 2007年03月02日 22:05