2006年02月22日
お礼参り・・・誤解しないで (笑)

「変だと思う私が変なのかな〜」の最終稿です。
昨日、もう一度行かなくてはならなかったので、お礼参りならぬ、もし、私の投書でプレートを変えて下さったなら、一言お礼を申し上げるのが礼儀かとおもい、簡単な文章ですが書いて、ご意見箱に入れてきました。
私の投書がなくても、変える準備をしていたのなら、私が一人はしゃぎまわるのもおかしいのですが、ブログに書いていただいた皆様のご意見をお名前は書かないで、このような意見もありますと書いたのが最大の効果だと私は思っています。
私一人ではごまめの歯軋りで効果は無かったでしょう。
北の旅烏さんの仰るように一人より二人・・・の力でしょうね。
トイレかどうかの看板一枚でと思う方もいるでしょうけれど、今回体験した時は、トイレに行きたかった同行者にとって、大変な苦行(笑)だったのです。
いずれ笑い話でお話すると思いますが、気が付かない事って多いな〜と感じました。
ご意見箱はこれからもいろいろな方のご意見を聞き入れて下さるよう心の中でお願いいたしました。
私の投書がなくても、変える準備をしていたのなら、私が一人はしゃぎまわるのもおかしいのですが、ブログに書いていただいた皆様のご意見をお名前は書かないで、このような意見もありますと書いたのが最大の効果だと私は思っています。
私一人ではごまめの歯軋りで効果は無かったでしょう。
北の旅烏さんの仰るように一人より二人・・・の力でしょうね。
トイレかどうかの看板一枚でと思う方もいるでしょうけれど、今回体験した時は、トイレに行きたかった同行者にとって、大変な苦行(笑)だったのです。
いずれ笑い話でお話すると思いますが、気が付かない事って多いな〜と感じました。
ご意見箱はこれからもいろいろな方のご意見を聞き入れて下さるよう心の中でお願いいたしました。
Posted by クッキーママ at 11:10│Comments(4)
│疑問
この記事へのコメント
「手洗い=手を洗う場所」だったのですね(笑
トイレに「お手洗い」と書いてあったのは面白いですね。
紛らわしすぎ!それならトイレには「お○っこ・う○ち」とか書いてあればわかりやすいかったかも(笑
トイレに「お手洗い」と書いてあったのは面白いですね。
紛らわしすぎ!それならトイレには「お○っこ・う○ち」とか書いてあればわかりやすいかったかも(笑
Posted by ベアー at 2006年02月23日 15:34
と、頭では理解しているのに、
トップ開いて読み込み中からいきなり
“お礼参り・・・”と見えたら、一瞬ガクブルしました(笑)。
かっこいいなぁ……手を洗うところの丁寧語で「お」をつけてみました!って、通じなかったら案内の意味無いですよね。
お疲れ様でした。
クッキーママさま、ナイス行動力。凄い!
末筆ですが、先日はコメント有難うございました。
トップ開いて読み込み中からいきなり
“お礼参り・・・”と見えたら、一瞬ガクブルしました(笑)。
かっこいいなぁ……手を洗うところの丁寧語で「お」をつけてみました!って、通じなかったら案内の意味無いですよね。
お疲れ様でした。
クッキーママさま、ナイス行動力。凄い!
末筆ですが、先日はコメント有難うございました。
Posted by つぶろう at 2006年02月23日 20:18
「ご意見箱」に何か???がって、又変なものを期待しっちゃった。「お」の有無で中身が違うのはこまりもの。
お+〜は大抵緊急時だもの。探しまわるのはキツい!
正常な日本にしよう!ママさん頑張ってね。
お+〜は大抵緊急時だもの。探しまわるのはキツい!
正常な日本にしよう!ママさん頑張ってね。
Posted by jun1940 at 2006年02月23日 21:26
ベアーさん
「お」の使い分けって難しいですね。
特に女性は何かのはずみで「おビール」何て言ってしまった後、わざわざ弁解も出来ませんが、これは上品な言葉とは違うな〜なんて落ち込む事も(笑)
「お○っこ・う○ち」はベアーさんから提案なさって下さい。
上品な私はとても・・・(笑)
つぶろうさん
いえいえ「セイタカアワダチソウ」の私ですから・・・(笑)
ちょっと「お」の付いた言葉が見つからないで、昔の生活から・・・嘘です(笑)
jun1940さん
私自身が日本・・・日本語を駄目にしています(笑)
あなたのブログの清々しい笹や竹で心を根本から清めなければと、(少々)反省している私です。
「お」の使い分けって難しいですね。
特に女性は何かのはずみで「おビール」何て言ってしまった後、わざわざ弁解も出来ませんが、これは上品な言葉とは違うな〜なんて落ち込む事も(笑)
「お○っこ・う○ち」はベアーさんから提案なさって下さい。
上品な私はとても・・・(笑)
つぶろうさん
いえいえ「セイタカアワダチソウ」の私ですから・・・(笑)
ちょっと「お」の付いた言葉が見つからないで、昔の生活から・・・嘘です(笑)
jun1940さん
私自身が日本・・・日本語を駄目にしています(笑)
あなたのブログの清々しい笹や竹で心を根本から清めなければと、(少々)反省している私です。
Posted by クッキーママ at 2006年02月25日 12:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |