2008年09月14日
♪お月さま~隠れてないで出てきてね~♪
空を眺めながらクッキーが大きな声で歌っています。

今日は十五夜。
お月様はクッキーの歌声で出て来てくれるのでしょうか?(笑)
縁側など無い我が家。
靴箱の上が舞台です。
昨日、妹が手稲山からススキを取ってきてくれました。
昨年は滝川の丸加高原にコスモス(秋桜)を見に行った帰りに取り
水の挿して置いたら水分を吸いすぎて真っ黒になったので
今年は何もしないで置いたら、開いてしまい風に揺れるススキの風情は無くなりました(^^;)
編み猫のクッキーが確り持って一晩明かしたのはそれ程開いていません。
月見ダンゴはありません。
昨日、ご近所から頂いたトマトと名前が難しくて忘れましたが
お豆を飾りました。

ケーキではありません。
シャドーボックスです。
昨年作りかけて間に合わなくて二年越しの完成になりました。
丁度合う額が無かったので100円ショップにあった円形のコルクボードに貼り付けました。
縁はモデリングペーストで搾り出しました。
昔々、よくケーキを作って子供達に食べさせました。
同級生のお母さんから「娘がお宅の子になりたいって!
美味しいケーキを作ってくれるから」だそうです。
猫の皮を被っている私の恐さを知らないお嬢さんでした(笑)
額の縁取りに搾り出していると懐かしい思い出が甦って参ります。

乾燥させて絵具で色を付け、プリントをカットし完成致しました。
半分以上作ってあったので今回は余裕で十五夜を迎える事が出来ました。
さて~お月様は?(笑)
今日、次男が1年ぶりに帰郷致します。
渡辺美里さんのコンサートを大阪で見て関空から乗り14時過ぎに千歳到着。
の、予定でしたがANAのシステム障害でかなり遅れたようです。
「今、札幌行きの人には昼食が出るとアナウスしているから食べて来る」とメールが来ました。
すかさず返信。
「たくさん食べて夕食の分まで食べなさい!」
息子から返信。
「千円もらった~」。
夕食は我家で食べるそうです(^^;)
昨年の今頃、長男は台風の接近で羽田でやはり待たされました。
夕食代が出たかどうかは知りませんが、息子達はスムーズには
帰って来れないようです。
普段の心がけのせいかな?(笑)
今、到着のメールが来ました。
ホッ!

仲秋の名月が出ていました。
息子は疲れてもう休みました。
クーラーを入れないで寝られるなんて嬉しいと言いながら・・・
明日は過酷な労働が待っているのもしらないで~(笑)
Posted by クッキーママ at 16:00│Comments(18)
│秋
この記事へのコメント
クッキーママさん
本当にケーキかと思いました。
素敵なシャドーボックスが出来ましたね。
息子さんと楽しい十五夜をお楽しみください。
本当にケーキかと思いました。
素敵なシャドーボックスが出来ましたね。
息子さんと楽しい十五夜をお楽しみください。
Posted by kemmi at 2008年09月14日 16:46
あ~~今日のANAのトラブル
息子さんとクッキーママさんに影響があったんですね
今日はいいお天気なので
「北海道旅行に来てる人 良かったね」と言ったら
夫が「友達 来てるのか?」
(*^_^*)
円形のコルクボード 100円ショップにあるんですか?!
クッキーママさんは100円ショップの達人ですね
「ケーキではありません。」と書いてなければ 食べたい!と思いますよ
芸術の秋と 食欲の秋を満喫してください
【今、到着のメールが来ました。
ホッ!】
私も ほっ! *^-^*
お母さんをたっぷり してあげて!
息子さんとクッキーママさんに影響があったんですね
今日はいいお天気なので
「北海道旅行に来てる人 良かったね」と言ったら
夫が「友達 来てるのか?」
(*^_^*)
円形のコルクボード 100円ショップにあるんですか?!
クッキーママさんは100円ショップの達人ですね
「ケーキではありません。」と書いてなければ 食べたい!と思いますよ
芸術の秋と 食欲の秋を満喫してください
【今、到着のメールが来ました。
ホッ!】
私も ほっ! *^-^*
お母さんをたっぷり してあげて!
Posted by ターン at 2008年09月14日 17:29
kemmi さま
有難うございます。
1年ぶりです。
でも夫は飲めないのでアルコールなしの夕食です。
今日は満月に近い月でウサギさんが餅つきしている姿が・・・(笑)
有難うございます。
1年ぶりです。
でも夫は飲めないのでアルコールなしの夕食です。
今日は満月に近い月でウサギさんが餅つきしている姿が・・・(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年09月14日 21:03
ターンさま
そうなんです!(笑)
本当は羽田なのですが大阪のコンサートに行ったので
少しは待ち時間、短かったと思います。
私は100円ショップにお泊りしたいくらい大好きです。
この世の中から100円ショップが消えたら私の希望の灯火も
消えるでしょう~(笑)
母として明日からしごきが待っております!
そうなんです!(笑)
本当は羽田なのですが大阪のコンサートに行ったので
少しは待ち時間、短かったと思います。
私は100円ショップにお泊りしたいくらい大好きです。
この世の中から100円ショップが消えたら私の希望の灯火も
消えるでしょう~(笑)
母として明日からしごきが待っております!
Posted by クッキーママ at 2008年09月14日 21:13
クッキーちゃん、ステキな椅子に座って
すすきを持って。。。
寒がりなのかな~マフラーしてる(*^_^*)
シャドーボックスステキですね!
芸術だわ~~(*^_^*)
次男さんお帰りなさい!
そっかぁ、クーラーなしで寝られるのって
幸せなんですネ!
いいところに住んでいるんだと改めて
思いました。
ぐっすりとお休みなさい!
すすきを持って。。。
寒がりなのかな~マフラーしてる(*^_^*)
シャドーボックスステキですね!
芸術だわ~~(*^_^*)
次男さんお帰りなさい!
そっかぁ、クーラーなしで寝られるのって
幸せなんですネ!
いいところに住んでいるんだと改めて
思いました。
ぐっすりとお休みなさい!
Posted by まるみ☆ at 2008年09月14日 21:13
おやおや 幸せそうなクッキーちゃん十五夜祭りの主人公になって、いいなァー
水差しのススキは開いてしまったのに、クッキーちゃんの持ったススキはまだしっかりしてるのは何故かな?
あァーせっかく豪華な十五夜祭りのお膳立てが出来上がっているに、
肝心のお月様がお出ましになりませんで残念ですよね。
九州でもお月様はお隠れあそばしてますよ。
今日も一日中曇り空でした。
きっと、台風14号とやらが台湾付近で、戸惑ってるせいかな?
空の便も乱れてクッキーママさんのお子様たちも難渋していらっしゃいますね。
クッキーママさんにはご心配のこととお察しいたします。
まあ、爺婆には来てくれる人も、行く宛てもありませんから、
空の便も乱れても幸か不幸か何の関係もございませんけれど。
あ、失礼しました。m(__)m
水差しのススキは開いてしまったのに、クッキーちゃんの持ったススキはまだしっかりしてるのは何故かな?
あァーせっかく豪華な十五夜祭りのお膳立てが出来上がっているに、
肝心のお月様がお出ましになりませんで残念ですよね。
九州でもお月様はお隠れあそばしてますよ。
今日も一日中曇り空でした。
きっと、台風14号とやらが台湾付近で、戸惑ってるせいかな?
空の便も乱れてクッキーママさんのお子様たちも難渋していらっしゃいますね。
クッキーママさんにはご心配のこととお察しいたします。
まあ、爺婆には来てくれる人も、行く宛てもありませんから、
空の便も乱れても幸か不幸か何の関係もございませんけれど。
あ、失礼しました。m(__)m
Posted by jijii at 2008年09月14日 21:17
まるみ☆さま
MIKIさんに編んで頂いたクッキーは確り者です!
頼りない家に来るとそうなるのかしら~(笑)
今日の札幌は私は暑く感じ扇風機回しています。
夫は息子の体をを気遣って私に「風邪引く」と言って止めるように言い、
息子は「大丈夫だから~」。
南国の訪問者は困ります(笑)
MIKIさんに編んで頂いたクッキーは確り者です!
頼りない家に来るとそうなるのかしら~(笑)
今日の札幌は私は暑く感じ扇風機回しています。
夫は息子の体をを気遣って私に「風邪引く」と言って止めるように言い、
息子は「大丈夫だから~」。
南国の訪問者は困ります(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年09月14日 21:33
jijii さま
こちらはきれいな星空で月もお出ましになりました。
急いでそちらに伺わせようと思っております。
もしチラッとでも月が見えたら我家の月です。(笑)
今回の台風は速度が遅くて嫌ですね。
その間に勢力が弱って来るなら良いのですが・・・
これから台風シーズンですね。
風の強い時はお庭のお手入れなさいませぬように・・・
何が跳んでくるか解かりませんので。
こちらはきれいな星空で月もお出ましになりました。
急いでそちらに伺わせようと思っております。
もしチラッとでも月が見えたら我家の月です。(笑)
今回の台風は速度が遅くて嫌ですね。
その間に勢力が弱って来るなら良いのですが・・・
これから台風シーズンですね。
風の強い時はお庭のお手入れなさいませぬように・・・
何が跳んでくるか解かりませんので。
Posted by クッキーママ at 2008年09月14日 21:38
美しいお月さまですね。
クッキーちゃんもススキを持って、すまして座っていますね~。
こちらでもきれいな満月が出ています。
でも、夏の気候なのでススキはまだ見あたりません。
今夜もクーラーが入っています~。
お月見のシャドウボックスもかわいいですね~。
かわいくて、シャドウボックスの部分もまるでお菓子のようです♪
クッキーちゃんもススキを持って、すまして座っていますね~。
こちらでもきれいな満月が出ています。
でも、夏の気候なのでススキはまだ見あたりません。
今夜もクーラーが入っています~。
お月見のシャドウボックスもかわいいですね~。
かわいくて、シャドウボックスの部分もまるでお菓子のようです♪
Posted by fumi at 2008年09月14日 21:43
お久しぶりです。
なまけ心にムチ打って 自分のブログを書いたところです。
不思議なもので 間をあけると 書くことがなく苦労するものですね。
シャドウボックス 四季の行事にとりいれ 愛でる! 生活の中に趣味を取り入れ楽しむ! いいですね。
ご次男さん お母さんの歓迎の心 さぞかし喜ばれたことでしょう。
我が家も外で研修を受けていた娘が自宅に戻ってきて、16日からやっと社会人です。ひそかに 喜び 舞い上がっている私です。
なまけ心にムチ打って 自分のブログを書いたところです。
不思議なもので 間をあけると 書くことがなく苦労するものですね。
シャドウボックス 四季の行事にとりいれ 愛でる! 生活の中に趣味を取り入れ楽しむ! いいですね。
ご次男さん お母さんの歓迎の心 さぞかし喜ばれたことでしょう。
我が家も外で研修を受けていた娘が自宅に戻ってきて、16日からやっと社会人です。ひそかに 喜び 舞い上がっている私です。
Posted by natutubaki22 at 2008年09月14日 22:23
クッキーママさま、こんばんは☆
今日はきれいな月が見られましたね!
所用で稚内から海岸線を走って帰宅途中に、
海に沈む夕日と、のぼり始めた月をみてうっとりしました(*^^*)
ばたばたとした連休で、おだんごも何も用意できませんでしたが
ママさんのお写真を見て、お月見した気分になりました♪
今年はコスモスも見に行く余裕がない我が家(^^;;
明日も朝から野球の応援に行ってきま~す!
今日はきれいな月が見られましたね!
所用で稚内から海岸線を走って帰宅途中に、
海に沈む夕日と、のぼり始めた月をみてうっとりしました(*^^*)
ばたばたとした連休で、おだんごも何も用意できませんでしたが
ママさんのお写真を見て、お月見した気分になりました♪
今年はコスモスも見に行く余裕がない我が家(^^;;
明日も朝から野球の応援に行ってきま~す!
Posted by ゆうなつの母 at 2008年09月14日 23:02
お久しぶり!!
何時もかわいいもの作って、女性らしい女性Y子さん♪
お写真を拝見すると十五夜さんを、おなじ時間頃に眺めたようですね。
私の写した写真のお月さんも同じような大きさでしたので・・・
今日は1年振りのお里帰りのT君を囲んで和やかな団欒でしょうね。
T君、頼もしくなったでしょうね。高校生の時以来お会いしていません
から、光線ピッピーのおばさんのこと忘れたでしょうね!!
どうぞ宜しくお伝え下さいね。
何時もかわいいもの作って、女性らしい女性Y子さん♪
お写真を拝見すると十五夜さんを、おなじ時間頃に眺めたようですね。
私の写した写真のお月さんも同じような大きさでしたので・・・
今日は1年振りのお里帰りのT君を囲んで和やかな団欒でしょうね。
T君、頼もしくなったでしょうね。高校生の時以来お会いしていません
から、光線ピッピーのおばさんのこと忘れたでしょうね!!
どうぞ宜しくお伝え下さいね。
Posted by sekko at 2008年09月14日 23:26
クッキーママさん\(^0^)/(^-^V
話題が、いっぱいで(^-^)何から、、コメしよう(^m^)
まずは、、嬉しい次男さんのご無事の帰宅(^-^V
今頃^^どんな ひと時を どんな語らいを、、。O”☆♪
笑顔と笑い声と、母の心づくしの手料理!満載かな^^
年に一度の仲秋の名月の如く 静かに輝く貴重な灯り
どうぞ!良いひと時を 楽しんでぇ~♪
十五夜さん^^ 飾らなかった私(、。;
おだんご欲しがる子いなく、ゆっくり月を眺める事も
完全に忘れていたのは、何故(^^; とホホホ(苦笑)
やはり^^こうしてクッキーちゃんとお飾りを見ると、いいですネ~♪
ケーキのトリック(@@;ホイップクリームが、本物みたいで凄い!!
で(@@完成品の「十五夜3-D」のステキな事(☆0☆)お見事~
額縁(@@色艶といい!絵柄と立体感といい!匠じゃぁ(@@!!
穏やかで、賑やかで、暖かくて、ステキで立派な十五夜飾りですね(^ー^V
話題が、いっぱいで(^-^)何から、、コメしよう(^m^)
まずは、、嬉しい次男さんのご無事の帰宅(^-^V
今頃^^どんな ひと時を どんな語らいを、、。O”☆♪
笑顔と笑い声と、母の心づくしの手料理!満載かな^^
年に一度の仲秋の名月の如く 静かに輝く貴重な灯り
どうぞ!良いひと時を 楽しんでぇ~♪
十五夜さん^^ 飾らなかった私(、。;
おだんご欲しがる子いなく、ゆっくり月を眺める事も
完全に忘れていたのは、何故(^^; とホホホ(苦笑)
やはり^^こうしてクッキーちゃんとお飾りを見ると、いいですネ~♪
ケーキのトリック(@@;ホイップクリームが、本物みたいで凄い!!
で(@@完成品の「十五夜3-D」のステキな事(☆0☆)お見事~
額縁(@@色艶といい!絵柄と立体感といい!匠じゃぁ(@@!!
穏やかで、賑やかで、暖かくて、ステキで立派な十五夜飾りですね(^ー^V
Posted by 紫 at 2008年09月15日 13:49
fumi さま
月を撮るって難しいですね。
ウサギが見えません!(笑)
そちらはまだススキが出ていない?
こちらは半月ほど前から風に揺らいでいました。
暑くても秋を感じさせられていました。
シャドーボックス、逆光で平面に見えますね(^^;)
縁の色は濃すぎて失敗です。
昨年は間に合わなくて、二年越しの物ですが
考えながら作る事って楽しいですね。
下手は下手なりに~(笑)
月を撮るって難しいですね。
ウサギが見えません!(笑)
そちらはまだススキが出ていない?
こちらは半月ほど前から風に揺らいでいました。
暑くても秋を感じさせられていました。
シャドーボックス、逆光で平面に見えますね(^^;)
縁の色は濃すぎて失敗です。
昨年は間に合わなくて、二年越しの物ですが
考えながら作る事って楽しいですね。
下手は下手なりに~(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年09月15日 22:37
natutubaki22 さま
お帰りなさいませ!
もんちゃん喜んだでしょうね~
私が3泊位の旅行から帰って来てもクッキーは喜びすぎて
呼吸困難になっていましたので~(笑)
息子には仕事を用意しておく鬼母です(*^_^*)
おめでとうございます!
お嬢さんが研修から戻られてホッとなさいましたね。
笑顔の食卓が見えるようです。
お帰りなさいませ!
もんちゃん喜んだでしょうね~
私が3泊位の旅行から帰って来てもクッキーは喜びすぎて
呼吸困難になっていましたので~(笑)
息子には仕事を用意しておく鬼母です(*^_^*)
おめでとうございます!
お嬢さんが研修から戻られてホッとなさいましたね。
笑顔の食卓が見えるようです。
Posted by クッキーママ at 2008年09月15日 22:43
ゆうなつのお母さま
稚内はゆう君の・・・ですね!
普段行けない所も思い切って出かけられるのでゆう君に感謝ですね。
沈む夕日とお月様が見られたなんて素敵ですね。
昨年のススキは丸加高原から持って来ました。
私も今年はコスモスは見に行けません。
でも菜の花畑は来年も絶対行きたいと思っています。
稚内はゆう君の・・・ですね!
普段行けない所も思い切って出かけられるのでゆう君に感謝ですね。
沈む夕日とお月様が見られたなんて素敵ですね。
昨年のススキは丸加高原から持って来ました。
私も今年はコスモスは見に行けません。
でも菜の花畑は来年も絶対行きたいと思っています。
Posted by クッキーママ at 2008年09月15日 22:55
Sちゃん!
Tに見せたら笑って「光線ピッピーのおばさんは忘れないよ!」でした~(笑)
コメントを書くと申していましたが、昼間、母からの強制労働から逃げ出して
まだ帰宅していません(笑)
先程もう少し遅くなると電話来ましたが夫は「心配で寝られないから
早く帰って来い!」と、申していました。
小学生でないのにね~(^^;)
二人の息子は私がSちゃんと言ってもピンと来ないでしょう。
小学生の時、貴女からいただいた高価なゲーム等忘れられないようです。
特に「光線ピッピ」が・・・(笑)
大人になるまでありました。
懐かしそうに眺めているのを思い出しています。
あの頃は可愛かったな~(^^;)
Tに見せたら笑って「光線ピッピーのおばさんは忘れないよ!」でした~(笑)
コメントを書くと申していましたが、昼間、母からの強制労働から逃げ出して
まだ帰宅していません(笑)
先程もう少し遅くなると電話来ましたが夫は「心配で寝られないから
早く帰って来い!」と、申していました。
小学生でないのにね~(^^;)
二人の息子は私がSちゃんと言ってもピンと来ないでしょう。
小学生の時、貴女からいただいた高価なゲーム等忘れられないようです。
特に「光線ピッピ」が・・・(笑)
大人になるまでありました。
懐かしそうに眺めているのを思い出しています。
あの頃は可愛かったな~(^^;)
Posted by クッキーママ at 2008年09月15日 23:05
紫さま
男の子は母と共通する話題は無いですね。(^^;)
お宅は違うでしょうけれど・・・
十五夜は妹が持って来てくれたススキとご近所から頂いた
お野菜だけのお飾り?です。
シャドーボックス(3-D)は縁の色が日が経つに連れて
濃くなってしまいがっかりです。
額に入れた方が余裕があったかな~と2年ぶりの後悔です(笑)
男の子は母と共通する話題は無いですね。(^^;)
お宅は違うでしょうけれど・・・
十五夜は妹が持って来てくれたススキとご近所から頂いた
お野菜だけのお飾り?です。
シャドーボックス(3-D)は縁の色が日が経つに連れて
濃くなってしまいがっかりです。
額に入れた方が余裕があったかな~と2年ぶりの後悔です(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年09月15日 23:12