2008年03月14日
炊飯器は今日も酷使されています。

「さつまいもの蜂蜜レモン煮」を作ってみました。

さつまいも、じゃがいも、かぼちゃが苦手な私。
焼き芋も殆んど食べた事がないので、生のお芋に火が通ると
こんなに鮮やかなミモザ色になるなんて~蓋を開けてしばし感激!

主婦の集まりには皆さんいろいろ手作りの物を持参されるが
私は「美味しいね~」と言って食べるだけ。
炊飯器料理の本にこのメニューが載っていたので来週の集まりに
持って行こうと試作してみました。
ケーキのように香ばしい香りはしないので夫には気づかれなかった!(笑)
試食・・・甘味は全部で大さじ2杯の蜂蜜だけ。
レモンのスライス半個分。
さっぱりして私でも食べられる。
来週はこれを持って行って汚名挽回するぞ~(笑)
Posted by クッキーママ at 11:35│Comments(11)
│美味
この記事へのコメント
サツマイモ嫌いですか?
φ(.. )メモメモ
私は大好きです
特に干し芋はネ (*^_^*)
檸檬と蜂蜜を加えて炊飯器さんに
お任せ~~~で皆さんに配れる仕上がりになるとは!
本のおかげ? 炊飯器のおかげ?
やっぱり 使いこなしているクッキーママさんの腕前でしょう
我が家の炊飯器 ただ今お昼ごはんを「保温中」です
サツマイモを茹でるとお湯が
着色しているのか?と思うくらい鮮やかな色になりますね~~
φ(.. )メモメモ
私は大好きです
特に干し芋はネ (*^_^*)
檸檬と蜂蜜を加えて炊飯器さんに
お任せ~~~で皆さんに配れる仕上がりになるとは!
本のおかげ? 炊飯器のおかげ?
やっぱり 使いこなしているクッキーママさんの腕前でしょう
我が家の炊飯器 ただ今お昼ごはんを「保温中」です
サツマイモを茹でるとお湯が
着色しているのか?と思うくらい鮮やかな色になりますね~~
Posted by ターン at 2008年03月14日 11:44
さつまいもおいしそうですね~。
と言っても私は結構サツマイモは得意じゃないです…。
やき芋より焼きジャガイモのほうが好きですが(汗
炊飯器もいろいろな使い方があるのですね~。
我が家ではごはん専門です…。
主婦の方のあつまりでおいしそうなものは家庭でも実践してほしいです…!?
どんなものが食べられているのでしょうか??
おいしくて何よりです。
と言っても私は結構サツマイモは得意じゃないです…。
やき芋より焼きジャガイモのほうが好きですが(汗
炊飯器もいろいろな使い方があるのですね~。
我が家ではごはん専門です…。
主婦の方のあつまりでおいしそうなものは家庭でも実践してほしいです…!?
どんなものが食べられているのでしょうか??
おいしくて何よりです。
Posted by arrow at 2008年03月14日 12:16
はい^^まとめ読みになってしまった紫ですm(__)m
炊飯器で(@@ 凄い!!
私は、炊飯器で、スポンジケーキを作ったけど~
こんなモノ、あんなお料理が上手に出来るの!!
目からウロコが、、あれあれ!目がテンです(・O・)
実家から、野菜がいっぱい送られて来ていたけど~
”おふくろ大根”って、私の太ももみたいな大根に~
ちょっと”面倒”って、まだ土がついたまま(^^;汗
今夜、やってみようかなぁ~・・ ぅん(、。;
あ、出し汁適当では×だよねぇ(>。<苦笑
本、検索するかなぁ~ 便利な本ですね(^-^V
いい色の薩摩さんと桜の器も可愛いなぁ(^-^V
クッキーママさんは、お芋類が苦手なのォ~(@@
私は大好きです(^m^)はちみつレモン煮は美味しいよ♪
あ、Myブログに^^優しいコメントありがとうございました!!
嬉しいですm(__)m
炊飯器で(@@ 凄い!!
私は、炊飯器で、スポンジケーキを作ったけど~
こんなモノ、あんなお料理が上手に出来るの!!
目からウロコが、、あれあれ!目がテンです(・O・)
実家から、野菜がいっぱい送られて来ていたけど~
”おふくろ大根”って、私の太ももみたいな大根に~
ちょっと”面倒”って、まだ土がついたまま(^^;汗
今夜、やってみようかなぁ~・・ ぅん(、。;
あ、出し汁適当では×だよねぇ(>。<苦笑
本、検索するかなぁ~ 便利な本ですね(^-^V
いい色の薩摩さんと桜の器も可愛いなぁ(^-^V
クッキーママさんは、お芋類が苦手なのォ~(@@
私は大好きです(^m^)はちみつレモン煮は美味しいよ♪
あ、Myブログに^^優しいコメントありがとうございました!!
嬉しいですm(__)m
Posted by 紫 at 2008年03月14日 13:51
追記(^^;
資料館(^-^)流石!キレイなお仕事(@@!!
出来上がりは、ライトアップで素敵でしょう(^-^V
で(^^;私の”さくらほりきり”第2段手芸(お粗末ですが)
おととい、完成(^m^)布の色間違えたけどォ(苦笑)
明日午後には、恥かしながらも、ブログに載せちゃう~
クッキーさん&ターンさん&Sukaさん\(^0^)/
笑うかもよォ(^^; ご報告までm(__)m
資料館(^-^)流石!キレイなお仕事(@@!!
出来上がりは、ライトアップで素敵でしょう(^-^V
で(^^;私の”さくらほりきり”第2段手芸(お粗末ですが)
おととい、完成(^m^)布の色間違えたけどォ(苦笑)
明日午後には、恥かしながらも、ブログに載せちゃう~
クッキーさん&ターンさん&Sukaさん\(^0^)/
笑うかもよォ(^^; ご報告までm(__)m
Posted by 紫 at 2008年03月14日 14:35
ターンさま
茹でると黄色くなるんですか~
考えたらさつまいもは茹でた事は無かったと思います(笑)
お向かいからいただくさつまいもの天麩羅は好きです。
大学芋も好きです。
干し芋は苦手です。
生協のカタログ見なかったら知らないで終っていたと思います。
野菜の煮物も煮崩れしないので面取りする必要はないそうです。
セットしたらタイマーがなるまで他の事が出来る?
毎日食事の時間に追われている生活、ちょっぴり癒しになりました!
手抜きって事かも知れませんが~(笑)
茹でると黄色くなるんですか~
考えたらさつまいもは茹でた事は無かったと思います(笑)
お向かいからいただくさつまいもの天麩羅は好きです。
大学芋も好きです。
干し芋は苦手です。
生協のカタログ見なかったら知らないで終っていたと思います。
野菜の煮物も煮崩れしないので面取りする必要はないそうです。
セットしたらタイマーがなるまで他の事が出来る?
毎日食事の時間に追われている生活、ちょっぴり癒しになりました!
手抜きって事かも知れませんが~(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年03月15日 09:48
おはようございます。
おいもも、きれいないろになりますね。
お芋は、便秘も防ぐすばらしい食べ物です。
・・・みんなそういうけれど、私も「老若男女」
はい、ご一緒に~「おいもわかきも~」の食べ物と思います。
でも、パサパサ感が嫌いなのかな?クッキーさんは。
*こちらの犬山城を見に来てください。(95作品、一挙上映中!)
おいもも、きれいないろになりますね。
お芋は、便秘も防ぐすばらしい食べ物です。
・・・みんなそういうけれど、私も「老若男女」
はい、ご一緒に~「おいもわかきも~」の食べ物と思います。
でも、パサパサ感が嫌いなのかな?クッキーさんは。
*こちらの犬山城を見に来てください。(95作品、一挙上映中!)
Posted by suka(スカーリング) at 2008年03月15日 10:14
arrowさま
私の場合は時代がそのようにさせたかと・・・?
終戦後の物の無い時代は現在のように
曲がった胡瓜、歪なトマトなどははねられ
○○牛でなければ・・・そのような贅沢は出来なかったでしょう。
子供の舌でも水分の多いお芋や南瓜は美味しくなかったのです。
トラウマかブタウマか解りませんが素材そのままのいも類に関しては
好きになれません。
でも手を掛けた料理にすると全て食べられるので
全く嫌いとは言えないでしょう。
炊飯器は間違いなくご飯が入っているものです!(笑)
私の場合は時代がそのようにさせたかと・・・?
終戦後の物の無い時代は現在のように
曲がった胡瓜、歪なトマトなどははねられ
○○牛でなければ・・・そのような贅沢は出来なかったでしょう。
子供の舌でも水分の多いお芋や南瓜は美味しくなかったのです。
トラウマかブタウマか解りませんが素材そのままのいも類に関しては
好きになれません。
でも手を掛けた料理にすると全て食べられるので
全く嫌いとは言えないでしょう。
炊飯器は間違いなくご飯が入っているものです!(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年03月15日 19:25
紫さま
出掛けていたので遅くなってしまいましたが
先に拝見して来ました。
手芸も素敵ですね。
昨日、さくらほりきりから新しい?カタログが来ました。
また作りたくなりましたが、しなければならない事が・・・
移り気で困ります!(笑)
炊飯器料理、ヒントだけで作ってしまうなんて~
きれいで美味しそう~。
コンロの前で見張っていなくても言いし圧力鍋と違って
味が沁みて美味しいですね。
桜の器・・・100円ショップです!(笑)
黙っていた方が良かったかしら~
資料館のライトで悩んでいます。
ペンライトを入れてみようかな~と・・・
その前に完成させなくては!(笑)
出掛けていたので遅くなってしまいましたが
先に拝見して来ました。
手芸も素敵ですね。
昨日、さくらほりきりから新しい?カタログが来ました。
また作りたくなりましたが、しなければならない事が・・・
移り気で困ります!(笑)
炊飯器料理、ヒントだけで作ってしまうなんて~
きれいで美味しそう~。
コンロの前で見張っていなくても言いし圧力鍋と違って
味が沁みて美味しいですね。
桜の器・・・100円ショップです!(笑)
黙っていた方が良かったかしら~
資料館のライトで悩んでいます。
ペンライトを入れてみようかな~と・・・
その前に完成させなくては!(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年03月15日 19:34
sukaさま
今朝拝見して来ましたがsuka城は厚い扉が閉まっていて
大声出しても開けていただけなくてすごすご帰路に・・・(笑)
雪祭りの写真だけでしか知らない犬山城。
確かに大きいく聳え立つようなお城とは違いますが
風情が感じられ、優しく受け入れてくれるように感じました。
疲れた時、時々覗きに参ります!
Sちゃんに写真頂いて届けるのがすっかり遅くなってしまいました。
13日に送りました。
sukaさんの所でご報告とお礼をと思って忘れてしまってごめんなさい。
彼女も私も感謝しています。
有難うござました!
今朝拝見して来ましたがsuka城は厚い扉が閉まっていて
大声出しても開けていただけなくてすごすご帰路に・・・(笑)
雪祭りの写真だけでしか知らない犬山城。
確かに大きいく聳え立つようなお城とは違いますが
風情が感じられ、優しく受け入れてくれるように感じました。
疲れた時、時々覗きに参ります!
Sちゃんに写真頂いて届けるのがすっかり遅くなってしまいました。
13日に送りました。
sukaさんの所でご報告とお礼をと思って忘れてしまってごめんなさい。
彼女も私も感謝しています。
有難うござました!
Posted by クッキーママ at 2008年03月15日 19:43
こんばんは!
ぼちぼちやってま~す!!
炊飯器料理って便利でいいですよね!
この本、私も読んでみたいです~~!!
美味しそうですネ☆
ぼちぼちやってま~す!!
炊飯器料理って便利でいいですよね!
この本、私も読んでみたいです~~!!
美味しそうですネ☆
Posted by まるみ☆ at 2008年03月15日 21:31
まるみさま
お久しぶりです!
大変でしたね。
どうかまるみさんも無理なさらないで下さいね。
まる夫さんも食事療法が必要なのでしょうか?
毎食考えるのが辛い時、私はセブンイレブンの
宅配サービスを利用しています。
カロリーや塩分が細かく書いてあります。
夫に合うのは中々無くて一ヶ月に一度くらいの利用ですが
今夜の食事を考えなくてもいいと思うだけで
温泉一泊した気分?(笑)
まるみさんも心が疲れた時にでもご利用なさってみるのも・・・
https://www.7meal.com/contents/0000/index.html
炊飯器料理は最近知ったばかりです。
いまのところ止められません!(笑)
お久しぶりです!
大変でしたね。
どうかまるみさんも無理なさらないで下さいね。
まる夫さんも食事療法が必要なのでしょうか?
毎食考えるのが辛い時、私はセブンイレブンの
宅配サービスを利用しています。
カロリーや塩分が細かく書いてあります。
夫に合うのは中々無くて一ヶ月に一度くらいの利用ですが
今夜の食事を考えなくてもいいと思うだけで
温泉一泊した気分?(笑)
まるみさんも心が疲れた時にでもご利用なさってみるのも・・・
https://www.7meal.com/contents/0000/index.html
炊飯器料理は最近知ったばかりです。
いまのところ止められません!(笑)
Posted by クッキーママ at 2008年03月16日 14:20