2007年05月31日
ただ今帰宅!

黄色い菜の花のじゅうたんは雲の彼方へ・・・想像以上の素晴らしさ!
今朝連絡が入り急遽、滝川市江部乙に行って来ました。
偶然行ってみたかった菜の花畑のすぐ側のお寺へ・・・
疲れたので今日はこれにてお休みなさいませ。
偶然行ってみたかった菜の花畑のすぐ側のお寺へ・・・
疲れたので今日はこれにてお休みなさいませ。
Posted by クッキーママ at 23:34│Comments(8)
│美味
この記事へのコメント
クッキーママさまへ
こんばんは!
お帰りなさい。
この滝川の菜の花はNHKの朝のニュース番組で観たばかり・・・
北海道って広いなぁ~と見とれていたところでした。
まさかそこに行ってらしたとは・・・羨ましいです。
これほど広くて大きな菜の花畑、見た事がありません。
こんなステキな風景を見られるのは、がんばって厳しい冬を
乗り越えたご褒美。
北国の皆さんへのご褒美かもしれませんね。
こんばんは!
お帰りなさい。
この滝川の菜の花はNHKの朝のニュース番組で観たばかり・・・
北海道って広いなぁ~と見とれていたところでした。
まさかそこに行ってらしたとは・・・羨ましいです。
これほど広くて大きな菜の花畑、見た事がありません。
こんなステキな風景を見られるのは、がんばって厳しい冬を
乗り越えたご褒美。
北国の皆さんへのご褒美かもしれませんね。
Posted by Yume at 2007年05月31日 23:51
クッキーママ様
すごいなぁ。
金の巻き毛の大海原・・・
黄金の雲海、かな・・・
ため息ばかりです。
冬野
すごいなぁ。
金の巻き毛の大海原・・・
黄金の雲海、かな・・・
ため息ばかりです。
冬野
Posted by 冬野由記 at 2007年06月01日 02:02
おはようさん
遅い時間に新鮮な画像をありがとう~
滝川には新婚時代の2年間住んでいました
江部乙はリンゴが有名ですね
懐かしいです
遅い時間に新鮮な画像をありがとう~
滝川には新婚時代の2年間住んでいました
江部乙はリンゴが有名ですね
懐かしいです
Posted by ターン at 2007年06月01日 07:09
Yume さま
有難うございます。
厳しい冬をしもやけにもならないで乗り越えたご褒美ですね~(笑)
昨夜遅かったのですが、一応日記のつもりなので一枚でもと思って
下手な写真を載せました。
あの感動を伝えられないのが悔しい~です。
札幌から二時間でこのようなところがあったなんて!
Yume さんもこれを見に来るだけでも価値があるかと思います。
お見せしたいな~(笑)
有難うございます。
厳しい冬をしもやけにもならないで乗り越えたご褒美ですね~(笑)
昨夜遅かったのですが、一応日記のつもりなので一枚でもと思って
下手な写真を載せました。
あの感動を伝えられないのが悔しい~です。
札幌から二時間でこのようなところがあったなんて!
Yume さんもこれを見に来るだけでも価値があるかと思います。
お見せしたいな~(笑)
Posted by クッキーママ at 2007年06月01日 12:04
冬野さま
Yume さんに熱く語り過ぎましたが、本当に嘘でないかと思うくらいの
広大な黄金のじゅうたんが地平線に消えて雲と交わっていました。
足長おじさんだったら~(笑)
もっと背伸びして見ていたかったです。
昨日はいろいろな雲も形を変え歓迎してくれました!
Yume さんに熱く語り過ぎましたが、本当に嘘でないかと思うくらいの
広大な黄金のじゅうたんが地平線に消えて雲と交わっていました。
足長おじさんだったら~(笑)
もっと背伸びして見ていたかったです。
昨日はいろいろな雲も形を変え歓迎してくれました!
Posted by クッキーママ at 2007年06月01日 12:09
ターンさま
滝川にお住まいだったんですね。
通過するだけの町だったので素晴らしさは知らなかったです。
滝川市の中に江部乙町が入っているんですね。
昔々、江部乙で下車する人が売店に走って行って竹籠に入った林檎を息を切らしてプレゼントしてくれた甘酸っぱい思い出が・・・
ターンさんの林檎が有名と書いて下さらなかったら全く忘れていた私にもあったセピア色になってしまった青春の1ページ!(笑)
滝川にお住まいだったんですね。
通過するだけの町だったので素晴らしさは知らなかったです。
滝川市の中に江部乙町が入っているんですね。
昔々、江部乙で下車する人が売店に走って行って竹籠に入った林檎を息を切らしてプレゼントしてくれた甘酸っぱい思い出が・・・
ターンさんの林檎が有名と書いて下さらなかったら全く忘れていた私にもあったセピア色になってしまった青春の1ページ!(笑)
Posted by クッキーママ at 2007年06月01日 12:18
ウゥーン!黄色い菜の花のじゅうたんは雲の彼方へ・・・
流石、北海道 すべてがデッカイドウ!!
流石、北海道 すべてがデッカイドウ!!
Posted by jijii at 2007年06月01日 17:41
jijiiさま
観光客の方はよく仰いますが、何時もはそれ程思った事はありません。
しかし肉眼で菜の花畑の先端が地平線の彼方へ消えて行くのを見たら
小泉元総理が仰った「感動した!」は私の言葉に・・・(笑)
観光客の方はよく仰いますが、何時もはそれ程思った事はありません。
しかし肉眼で菜の花畑の先端が地平線の彼方へ消えて行くのを見たら
小泉元総理が仰った「感動した!」は私の言葉に・・・(笑)
Posted by クッキーママ at 2007年06月01日 21:47