2011年03月28日
20+○○= ?
算数のお勉強?(笑)

透析室の連絡帳です!
正解は
20歳+⑤①歳=71歳
つまり26日で私は71歳になりました。
20歳の訳は・・・夫の言葉です!
26日、何気なく夫に「今日は私の誕生日だった!」と言ったら
「そうか~」の返事だったので「何歳になった思う?」と聞くと
「ハタチ」と即答しました。
珍しくジョークかと思い顔を見ると何時もの顔。
ブラックジョークでもなさそうだし20歳の私には出会っていなかったし~
しばし心の中で禅問答の私でした!(笑)
その日は訪問理容の方に来て頂いたのでその話をして笑い
透析日でもあったので、連絡帳に排便や食事、水分量の事など
書いたついでに20歳の事も書いたらお忙しい看護師さんの
お手を煩わせてしまいましたがこのような書き込みがありました(笑)
明日は透析なので⑤①の数字を入れておこうと思っています(笑)
最近夫の言葉も少し増えてきたのでこのような言葉も出てきたのでしょう。
夫の風邪を私も引き受けてしまい、そんな中の地震騒動。
気がつくと胃の奥底がとても重くて1錠で済んでいた安定剤も
2錠飲まなくては胃の動悸が治まらなくなってきました。
何故だろうと自問自答しましたが地震津波、報道を見るたび
苦しくなってきます。
なるべくテレビを見ないようにし夫が見るときは定番の水戸黄門。
71歳にもなって何も出来ずにだらだら生きてきた自分に心が喝を入れたのかも?
そんな時の夫の言葉で笑って以来、友人知人にその事を話して笑っていたら
少し心が軽くなった気がしてきました。
51年前に戻れたら、あのスリムだったままをキープするよう頑張りたいな~(笑)
Posted by クッキーママ at 11:51│Comments(18)
│認知症
この記事へのコメント
クッキーママさん☆お誕生日おめでとうございます♪
遅れてしまってごめんなさい。
71年間、1日1日を大切に生きてこられたご褒美の日ですね!
20歳のクッキーママさん、どんな感じだったの
でしょう。お会いしてみたいです~!
地震の報道は、家に居るとどうしても目にしてしまいますし、
水戸黄門とか、そういう番組を観ている方が
心には優しいですよね~。
新聞を読んでいると情報も伝わりますしね~。
でも、気づくと地震報道をTVで見ている我が家ですが。。
心の優しい人が、特にこういう報道を見ていると
心に傷ができやすいらしいので、
普通に元気に明るく暮らすことが、一番大切だそうですネ。
今日の道新の卓上四季にも書いてありましたが
いつものように食べて仕事して笑って。。。それが大事だと
いうことを、私も毎日小さな脳みそに言い聞かせています。(笑)
どうか、元気でてください!!
遅れてしまってごめんなさい。
71年間、1日1日を大切に生きてこられたご褒美の日ですね!
20歳のクッキーママさん、どんな感じだったの
でしょう。お会いしてみたいです~!
地震の報道は、家に居るとどうしても目にしてしまいますし、
水戸黄門とか、そういう番組を観ている方が
心には優しいですよね~。
新聞を読んでいると情報も伝わりますしね~。
でも、気づくと地震報道をTVで見ている我が家ですが。。
心の優しい人が、特にこういう報道を見ていると
心に傷ができやすいらしいので、
普通に元気に明るく暮らすことが、一番大切だそうですネ。
今日の道新の卓上四季にも書いてありましたが
いつものように食べて仕事して笑って。。。それが大事だと
いうことを、私も毎日小さな脳みそに言い聞かせています。(笑)
どうか、元気でてください!!
Posted by まるみ☆ at 2011年03月28日 12:13
二十歳のクッキーママさまへ
こんにちは。
こちらも、寒い日が続いています。
遅ればせながらここで、もう一度「おめでとうございます!」と
書かせていただきました。
最近、またブログ離れをしておりました。イカンイカン!
旦那さまの「ハタチ」の答、ステキです。
私も主人に聞いてみました。
こちらの答は「21歳」でした。
「出会った頃の君(Yume)でいて!」という強い主人の願望だと思います。
もう体型も何もかも手遅れですが・・・
大震災のニュースを見ながら阪神大震災を思い出す毎日です。
素敵な1年になりますように!
こんにちは。
こちらも、寒い日が続いています。
遅ればせながらここで、もう一度「おめでとうございます!」と
書かせていただきました。
最近、またブログ離れをしておりました。イカンイカン!
旦那さまの「ハタチ」の答、ステキです。
私も主人に聞いてみました。
こちらの答は「21歳」でした。
「出会った頃の君(Yume)でいて!」という強い主人の願望だと思います。
もう体型も何もかも手遅れですが・・・
大震災のニュースを見ながら阪神大震災を思い出す毎日です。
素敵な1年になりますように!
Posted by Yume at 2011年03月28日 13:46
遅れましたが(。0、(>0<;
♪”O*☆。お誕生日おめでとうございます。☆*O”♪
二十歳のクッキーママさんへ(^-^v
笹やかな 笹いなモノを、送りましたが、、、
交通事情(00; どうだろう??(汗)
後悔、遅しです。。 m(__)m
ご主人の目も心にも、二十歳の奥様が見えるのかも♪
こう言う状況の時は、私も報道をあまり見ません~
片目で見て、穏かに、今、自分の最善をm(__)m
♪”O*☆。お誕生日おめでとうございます。☆*O”♪
二十歳のクッキーママさんへ(^-^v
笹やかな 笹いなモノを、送りましたが、、、
交通事情(00; どうだろう??(汗)
後悔、遅しです。。 m(__)m
ご主人の目も心にも、二十歳の奥様が見えるのかも♪
こう言う状況の時は、私も報道をあまり見ません~
片目で見て、穏かに、今、自分の最善をm(__)m
Posted by 紫 at 2011年03月28日 15:16
クッキーママさん☆☆☆お誕生日おめでとうございます☆☆☆
「ハタチ」ですか!! そうです、ご主人さまにとっては、
クッキーママさんは何時までも「二十歳」なのです。
そのお考えですと、jijiiは昨年で「ハタチ」を4回通り過ぎました。
身体も脳もぼろぼろでして、内科は勿論、整形外科、眼科、耳鼻科に皮膚科、
整骨院にも通っています。
今日は電気店で按摩機を買って来ました。
もう、すっかり老いぼれてしまいまして、北国ともずい分とご無沙汰いたしております。
この度の北日本大震災には、甚だショックを受けて、言葉も忘れたようです。
地球全体が壊れて行くのかと案じて、次は北九州の番ではないかと・・・案じるのは爺ィ独りでしょうか?
「ハタチ」ですか!! そうです、ご主人さまにとっては、
クッキーママさんは何時までも「二十歳」なのです。
そのお考えですと、jijiiは昨年で「ハタチ」を4回通り過ぎました。
身体も脳もぼろぼろでして、内科は勿論、整形外科、眼科、耳鼻科に皮膚科、
整骨院にも通っています。
今日は電気店で按摩機を買って来ました。
もう、すっかり老いぼれてしまいまして、北国ともずい分とご無沙汰いたしております。
この度の北日本大震災には、甚だショックを受けて、言葉も忘れたようです。
地球全体が壊れて行くのかと案じて、次は北九州の番ではないかと・・・案じるのは爺ィ独りでしょうか?
Posted by jijii at 2011年03月28日 16:04
クッキーママさん
お誕生日おめでとうございます。
ご主人やご自分の身体を労わりながら
お誕生日を迎えられてよかったです。
ご主人は本当にクッキーママさんを20歳だと思っているのかも・・・
お誕生日おめでとうございます。
ご主人やご自分の身体を労わりながら
お誕生日を迎えられてよかったです。
ご主人は本当にクッキーママさんを20歳だと思っているのかも・・・
Posted by kemmi at 2011年03月29日 01:57
まるみ☆さま
有難う御座います<(_ _)>
その時、その時を懸命に生きてきたつもりでしたが
今振り返ると無駄な事ばかりだったと悔やみ
生まれ変われるなら・・・などと叶わぬ夢をの71歳です!(笑)
今回の災害時、仙台に里帰りしていたお嫁さんと孫等の
連絡が途絶え大丈夫だったの連絡が夜中に届くまでの
不安、焦り等の感情が未だに消え去らないのです。
卓上四季や香川リカさんのを拝読して切り替えなければと
言い聞かせています。
切り替えが遅くなったのも71歳だからかも?(笑)
有難う御座います<(_ _)>
その時、その時を懸命に生きてきたつもりでしたが
今振り返ると無駄な事ばかりだったと悔やみ
生まれ変われるなら・・・などと叶わぬ夢をの71歳です!(笑)
今回の災害時、仙台に里帰りしていたお嫁さんと孫等の
連絡が途絶え大丈夫だったの連絡が夜中に届くまでの
不安、焦り等の感情が未だに消え去らないのです。
卓上四季や香川リカさんのを拝読して切り替えなければと
言い聞かせています。
切り替えが遅くなったのも71歳だからかも?(笑)
Posted by クッキーママ at 2011年03月30日 11:36
Yumeさま
有難う御座います<(_ _)>
Yumeさんの21歳の笑顔は雪も融かす暖かなので
ご主人様は即答なさったと思います。
残念ながら夫は私のハタチ知りません。
知らなくて良かったかも?(笑)
認知症家族会に来られた方が「夫が妻が帰ってくるから」と言って
ドアの鍵を開けるのでと悩みを話されたら医師が「白髪を染めて
少しおしゃれしなさい。若かった頃の奥さんが頭の中に・・・」と。
私、ドキッとしました。
昨年の1月から染めるのをやめて塩が殆んどの胡麻塩頭なので・・・(^^;)
有難う御座います<(_ _)>
Yumeさんの21歳の笑顔は雪も融かす暖かなので
ご主人様は即答なさったと思います。
残念ながら夫は私のハタチ知りません。
知らなくて良かったかも?(笑)
認知症家族会に来られた方が「夫が妻が帰ってくるから」と言って
ドアの鍵を開けるのでと悩みを話されたら医師が「白髪を染めて
少しおしゃれしなさい。若かった頃の奥さんが頭の中に・・・」と。
私、ドキッとしました。
昨年の1月から染めるのをやめて塩が殆んどの胡麻塩頭なので・・・(^^;)
Posted by クッキーママ at 2011年03月30日 11:48
紫さま
有難う御座います<(_ _)>
Yumeさんに書きましたが本当に白髪と言って良いくらいなので
夫の目のレンズが変色したのかも知れませんね~(笑)
お心遣い有難う御座います。
何時も何時もお気遣い頂き申し訳御座いません。
そちらも地震等の余波で大変ですね。
どうか休める時は少しの時間でも休んで下さいね。
昨日、夫はショートスティだったので睡眠薬を飲んで寝たら
今朝の目覚めは9時50分でした~
睡眠不足が解消されて頭が少し軽くなりました!(笑)
有難う御座います<(_ _)>
Yumeさんに書きましたが本当に白髪と言って良いくらいなので
夫の目のレンズが変色したのかも知れませんね~(笑)
お心遣い有難う御座います。
何時も何時もお気遣い頂き申し訳御座いません。
そちらも地震等の余波で大変ですね。
どうか休める時は少しの時間でも休んで下さいね。
昨日、夫はショートスティだったので睡眠薬を飲んで寝たら
今朝の目覚めは9時50分でした~
睡眠不足が解消されて頭が少し軽くなりました!(笑)
Posted by クッキーママ at 2011年03月30日 11:58
jijii さま
有難う御座います<(_ _)>
60歳も71歳も気持ちに変化は無いのですが
見た目は変りましたね~(^^;)
努力が足りないのが原因と知っていますが・・・(笑)
jijii さまはブログでしかお目に?かかっていませんが
お気持ち、とてもお若いです!
木々や花々の観察され北国に住む私達に春がもうすぐと
希望を与えて下さっています。
これからもハタチを5回、6回重ねていって下さいませ!
有難う御座います<(_ _)>
60歳も71歳も気持ちに変化は無いのですが
見た目は変りましたね~(^^;)
努力が足りないのが原因と知っていますが・・・(笑)
jijii さまはブログでしかお目に?かかっていませんが
お気持ち、とてもお若いです!
木々や花々の観察され北国に住む私達に春がもうすぐと
希望を与えて下さっています。
これからもハタチを5回、6回重ねていって下さいませ!
Posted by クッキーママ at 2011年03月30日 12:05
kemmi さま
有難う御座います<(_ _)>
夫は認知症になる前はとてもおしゃれで洗面所に
いる時間は誰よりも長くて髪の毛のセットなどし、
息子達が早く早くと急かしたり私の買ってきた
洋服やネクタイも気に入らないと絶対使ってくれませんでした。
そんな夫が今は何を着せても全く関心持ちません。
急いで買ったTシャツの背中に凄い柄が付いていたのを
帰宅してから気がつき叱られるかな~と思いましたが
何も言わずに着てくれました。
だからハタチ発言、どうとって良いか戸惑う私です(笑)
有難う御座います<(_ _)>
夫は認知症になる前はとてもおしゃれで洗面所に
いる時間は誰よりも長くて髪の毛のセットなどし、
息子達が早く早くと急かしたり私の買ってきた
洋服やネクタイも気に入らないと絶対使ってくれませんでした。
そんな夫が今は何を着せても全く関心持ちません。
急いで買ったTシャツの背中に凄い柄が付いていたのを
帰宅してから気がつき叱られるかな~と思いましたが
何も言わずに着てくれました。
だからハタチ発言、どうとって良いか戸惑う私です(笑)
Posted by クッキーママ at 2011年03月30日 12:12
ここ数日、穏やかな日が続いていますね・・・。
アスファルトが顔を出し、道端の雪も日に日に
少なくなってきました。旅烏2号との小旅行が
だんだん近づきつつあり、ワクワクしています。
お誕生日おめでとう!!クッキーさん。(^^)
歳を重ねても、お茶目心満載のクッキーさんを
わたしも見習わなくちゃ〜と思いました。(^^)
苦しい時おもいっきり泣いたり、楽しい時大声で
笑ったり...心の中に溜まった不安や心配事を
涙とともに流すって大切なこと、なのですね。
旦那様の言葉が増えてきた...うれしいですね。
クッキーさんの問いかけで脳が活性してきた...
のではと思います。楽しそうに笑うクッキーさんが
パソコンから見えるようです・・・。(^^)
アスファルトが顔を出し、道端の雪も日に日に
少なくなってきました。旅烏2号との小旅行が
だんだん近づきつつあり、ワクワクしています。
お誕生日おめでとう!!クッキーさん。(^^)
歳を重ねても、お茶目心満載のクッキーさんを
わたしも見習わなくちゃ〜と思いました。(^^)
苦しい時おもいっきり泣いたり、楽しい時大声で
笑ったり...心の中に溜まった不安や心配事を
涙とともに流すって大切なこと、なのですね。
旦那様の言葉が増えてきた...うれしいですね。
クッキーさんの問いかけで脳が活性してきた...
のではと思います。楽しそうに笑うクッキーさんが
パソコンから見えるようです・・・。(^^)
Posted by 北の旅烏 at 2011年03月31日 09:32
旅烏さま
有難う御座います<(_ _)>
春の陽射しが部屋に差し込むと気持ちも明るくなりますが
今、雨音が・・・
予報では明日は雪が降るようです。
なかなか春は焦らしながらやって来るようですね!(笑)
夫の言葉が増えつつあるのに私が反対に無口気味(^^;)
旅烏号は2号になったんですね。
1号は?
私もそろそろクッキー号でと今日はバッテリーを充電しました。
昨年など私が自転車で出掛けるとご近所の方が
「大丈夫?」と心配されます。
ご近所で自転車に乗っている方皆無だからですね。
皆さんはご主人の運転する車でお出掛けだから二輪車は
必要ないですね!(笑)
有難う御座います<(_ _)>
春の陽射しが部屋に差し込むと気持ちも明るくなりますが
今、雨音が・・・
予報では明日は雪が降るようです。
なかなか春は焦らしながらやって来るようですね!(笑)
夫の言葉が増えつつあるのに私が反対に無口気味(^^;)
旅烏号は2号になったんですね。
1号は?
私もそろそろクッキー号でと今日はバッテリーを充電しました。
昨年など私が自転車で出掛けるとご近所の方が
「大丈夫?」と心配されます。
ご近所で自転車に乗っている方皆無だからですね。
皆さんはご主人の運転する車でお出掛けだから二輪車は
必要ないですね!(笑)
Posted by クッキーママ at 2011年04月01日 22:03
クッキーママさま
お誕生日おめでとうございます。20歳と言われたご主人
ご自分も、その年齢に戻りたい願望でしょうか。
私もその年齢に戻りたい心境です。
東日本大震災 私の所は、一時避難ですみましたが、テレビを
見ていてその悲惨さには、目を覆いたくなります。
でも、振り返ってばかりではいられません、前を向いて復興
に向けて、日本全体が、力を結集して行く事が必要です。
「頑張れ日本」!!!
お誕生日おめでとうございます。20歳と言われたご主人
ご自分も、その年齢に戻りたい願望でしょうか。
私もその年齢に戻りたい心境です。
東日本大震災 私の所は、一時避難ですみましたが、テレビを
見ていてその悲惨さには、目を覆いたくなります。
でも、振り返ってばかりではいられません、前を向いて復興
に向けて、日本全体が、力を結集して行く事が必要です。
「頑張れ日本」!!!
Posted by 邯鄲のゆめ at 2011年04月05日 17:43
邯鄲のゆめさま
有難う御座います<(_ _)>
ご無沙汰お許し下さいませ。
私の二十歳は終戦から15年で今ほど豊かな時代で無かったのですが
それなりに工夫して暮らしていました。
東日本大震災は一瞬にして命も家も景色も全て
持ち去られるあの映像は脳裏から消え去る事は出来ません。
泊村の「とまりん館」では完璧な防備をと係りの方が仰っていましたが
今ではどのような説明がされているのでしょうね。
有難う御座います<(_ _)>
ご無沙汰お許し下さいませ。
私の二十歳は終戦から15年で今ほど豊かな時代で無かったのですが
それなりに工夫して暮らしていました。
東日本大震災は一瞬にして命も家も景色も全て
持ち去られるあの映像は脳裏から消え去る事は出来ません。
泊村の「とまりん館」では完璧な防備をと係りの方が仰っていましたが
今ではどのような説明がされているのでしょうね。
Posted by クッキーママ at 2011年04月11日 00:43
はじめて書き込みさせていただきます。
一年近く前に「さだまさし」で検索してて、こちらのブログにときたまお邪魔していました。
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございました。
私の姉も3月26日生まれで、59歳になりました。
クッキーママさんとは一回り違いですね?!
一年近く前に「さだまさし」で検索してて、こちらのブログにときたまお邪魔していました。
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございました。
私の姉も3月26日生まれで、59歳になりました。
クッキーママさんとは一回り違いですね?!
Posted by アップルミント at 2011年04月14日 19:55
遅ればせながらおめでとうございます。
20歳! に思わず遥か彼方の若き日々を思い出しました。
二十歳から半世紀!
平穏が当たり前になっていた矢先の震災。
今日はソーラーのスタンドが入荷。
一家に2台限り... で2台ゲット。
停電に備えます。
人生何が起るか解りませんね。
お互い佳き「20+○○」でありたいですね。
20歳! に思わず遥か彼方の若き日々を思い出しました。
二十歳から半世紀!
平穏が当たり前になっていた矢先の震災。
今日はソーラーのスタンドが入荷。
一家に2台限り... で2台ゲット。
停電に備えます。
人生何が起るか解りませんね。
お互い佳き「20+○○」でありたいですね。
Posted by jun1940 at 2011年04月15日 17:09
アップルミント さま
始めまして・・・そしてようこそ!
お返事が遅くなり申し訳御座いませんでした。
お姉さまと同じ生年月日との事。
私も一回り下で良いから若返りたいです!(笑)
さだまさしさん、お好きですか?
さださんのトークのCD聴きながら寝ると落ち着きます!
始めまして・・・そしてようこそ!
お返事が遅くなり申し訳御座いませんでした。
お姉さまと同じ生年月日との事。
私も一回り下で良いから若返りたいです!(笑)
さだまさしさん、お好きですか?
さださんのトークのCD聴きながら寝ると落ち着きます!
Posted by クッキーママ at 2011年05月08日 17:50
junjunさま
すっかりお返事が遅れてしまった失礼お許し下さいませ。
もう5月になったんですね。
少々引篭もり状態でしたが近くの河川敷公園の桜も
咲き出したとディーサービスのスタッフの方が教えて下さったので
散歩がてら出てみようかと思ったら雨です(^^;)
junさんのようには歌えませんが大きな声をお腹の底から
吐き出したら?スッキリするかも?
悩みに押しつぶされるのではなく押しのけなければ
負けてしまいますね。
私らしくない(笑)コメントでごめんなさい <(_ _)>
すっかりお返事が遅れてしまった失礼お許し下さいませ。
もう5月になったんですね。
少々引篭もり状態でしたが近くの河川敷公園の桜も
咲き出したとディーサービスのスタッフの方が教えて下さったので
散歩がてら出てみようかと思ったら雨です(^^;)
junさんのようには歌えませんが大きな声をお腹の底から
吐き出したら?スッキリするかも?
悩みに押しつぶされるのではなく押しのけなければ
負けてしまいますね。
私らしくない(笑)コメントでごめんなさい <(_ _)>
Posted by クッキーママ at 2011年05月08日 18:01