夏の想い出。

クッキーママ

2012年09月06日 13:02


今日の札幌は久しぶりの涼しさで外気温はただ今25℃
室温は27℃です。
まだまだ暑い本州のの皆様にお届けしたいですね~
二ヶ月以上もブログご無沙汰していました。
数日前、家族会に行く前に美容院に行き
伸びた髪をカットして来ましたが三ヶ月ぶりでした。
支払いの時「今度来る時は雪が降っていますね~」と・・・(笑)

でもこれは笑い話でなく「排雪サービス」と福祉の除雪の
申し込みしてきました。
もう灯油の事も考えなくてはならない時季です(^^;)

夏の想い出
本州に住む息子一家が7月末に来ました。
二年前は3人でしたが今度は4人です。

今迄は夫の事があり実家に泊まったり食事も作る事もなく
心の中では申し訳ないと思っていましたが私自身の体調もあり
我慢してもらい妹宅やホテルに泊まってもらいました。

でも今回は頑張って一泊してもらい食事も私が全部作りました!
お嫁さんは「実家の母もお母さんの手助けを・・・」と仰ったそうで
「言って下さった事何でもしますので仰って下さい」と・・・
有り難く受け止めましたが私の返事は「お願いだから見て見ぬふりをして」でした~(*^_^*)
それが一番の今現在の私の心境です!(笑)

夫は水分制限などなどありこの日はショートスティに泊まってもらいました。





凄い御馳走でしょう~(笑)
長男、次男に昔食べさせた母の味が三品入っています!
そのせいか次男は帰る前に私の肩を久しぶりに揉んでくれました。

食事の後、お嫁さんが買ってきた花火をしました。
マンションに住んでいるので花火は禁止だそうで
孫のなっちゃんは初めての経験でした。

「来年はおばあちゃんが買っておくから、なっちゃんとちいちゃんと遊ぼうね!」と約束しました。


翌朝、2008年の秋に滝のすずらん公園?で妹と食事した時、
ショーケースに飾られていたパンケーキが可愛くて何時の日か
作って食べさせる日が来る事を願っていた物を作りました。




なっちゃんはびっくりして緊張し表情が固まっていました~(笑)

でもお婆ちゃんの手抜きで冷凍ホットケーキをチンしてカットしただけです(^^;)





これが本物!
これは見せていないので内緒です!(笑)

でも印象に残ったのか妹宅に行ったらすぐにクレヨンを出して描いたのが



これです!
4歳でこんなに上手に描けるなんて天才では?と思う孫馬鹿な私?(笑)


朝食後、皆で夫が泊まっているショートスティに車椅子を持って
逢いに行ってきました。
自宅から車で10分もかからない所です。

スタッフの方が勧めて下さったので中に入り孫との久しぶりの対面でした。
昨年夏に生まれたちーちゃんとは初対面の夫。
なっちゃんがお爺ちゃんのホッペにチュすると嬉しそうな笑顔の夫でした。





近くの公園に息子の押す車椅子で行き、孫達の遊ぶ姿を黙って見ていました。
会話は無くても息子と並んでいる光景は私に熱く残りました。
夫もきっと嬉しかったと思いたいです。
息子達に厳しかった父でしたが・・・


数日後余市にさくらんぼ狩りとうに丼を食べに行ってきました。




大好きな南陽は収穫終了でしたが別の品種がまだ生っていてなっちゃんは嬉しそう~

うに丼食べに行きましたがなっちゃんはイクラが大好きなのでイクラ丼を・・・



運ばれてきたイクラ丼を目の前に置かれたなっちゃんは固まってしまい
皆で大笑いしました。
美味しいイクラをたくさん食べられて良かったね!なっちゃん!

来年はちーちゃんも大きくなって一緒に食べられるでしょう~(笑)

お爺ちゃんとお婆ちゃんは来年のために健康でいられるようがんばりますね!


今回、気がついたら写真は一枚も私は撮っていなかったのです。
カメラを持つ習慣がなくなっていたと初めて気がつきました。
なので・・・送ってきたDVDをテレビで映してカメラで撮る。
画像も変ですが想い出にと写しました。

ブログもなかなか更新できませんが夏の想い出だけは忘れないうちにと
載せました。

なっちゃんとちいちゃん、今迄は孫の名前はNちゃんとしていましたが
やはり名前で書きたくて叱られるかもしれませんが許してね!
漢字では書かないからね!(笑)
関連記事