待ちに待った~(1 ) この季節!

クッキーママ

2007年07月19日 21:54



生ウニ丼で私はしあわせ~(笑)
誘われて~?

行って来ました余市の「柿○商店」。

以前は階下のお魚屋さんで買った魚貝類を調理していただく事もあったようですが
現在は新鮮なお魚の定食で有名。





本物が並んでるから蝋細工のような美しさはない(笑)




昨年から夕方までには帰宅しなければならなくなったので、
積丹まで行く時間がなくて余市で我慢?

お魚屋さんの食堂なので良心的なお値段かと・・・

今回は・・・今回も~迷ったけれどかなりのお値段の差があるのでムラサキウに。

食べ物にこの名前はどうしても許せないのがバフンウニ高価なのに可哀想~

かたちがそうだと仰いますが~私は似ていないと思っている。

八月末で小樽、積丹のウニ漁は終了するので、それ以後は全く食べない。

明礬で処理したウニは食べられない。

十ヶ月我慢して二ヶ月の間に2~3度行けたら最高だけれど・・・

ウニ丼1600円 たっぷりのっていてご飯は残してしまった。

蟹のサラダは399円、これは私一人分でなく分かち合って食べるもの~(笑)






新鮮なイカが・・・真っ黒なのは新鮮な証拠!






私の大好物の蟹が~笑が止まらない~

一箱に13ハイも入っている。

手と比べても結構大きい。

若カニだから身入りは良くないと言われたけれど
思った以上に入っていて大満足。

22日まで大丈夫と言われたけれど、皆で分けるので心配なし(笑)

以前イカを一箱買ってきたのは良いけれど、お刺身用、煮物用、塩辛、サラダ用等
それぞれ保存に必要な処理をしたら帰宅後立ちっ放しで23時までかかり、
ドライブの疲れと共に二度とイカは箱では買わないと決心し守っている私!






余市宇宙記念館

毛利さんが余市出身なので・・・





興味あった宇宙食。

しかし買わないで見るだけにしてごめんなさい。


10時に自宅を出て帰宅は16時。

札幌は涼しかったようだけれど小樽、余市は暑かった~

でも静かな海と美味しいウニを食べられてしあわせな一日!
関連記事